zzさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

SUNRISE TO SUNSET(2023年製作の映画)

-

存在すら知らずに生きていたのが悔しい
心に刺さる音楽ってこういうものなんだ
一度でいいから生の歌声を聴きたかった

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.5

全てが美しかった
風景、音楽、なんと言っても顔^^
なんとなくダレンシャン思い出した

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.5

社会人こえ~って途中まで見てたけど、ただの限界社会人の話じゃなくて人生が詰まってて泣けた
上司へのプレゼンのとこ好きwww

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

1.5

音楽の主張すごいと思ったらプレイリストムービーなんだ
癖強くて見るの大変だった

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.5

これはキリエの話だと思っても歌い出すとやっぱりアイナちゃんとしか見れなくて葛藤に苦しんだ

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.8

たまに人生って素晴らしいなって思う映画に出会うんだけど実際そんなことないから、人生が退屈で虚しいとき、こんなはずがないって希望を見出そうとして勝手に失望するの繰り返し

スワロウテイル(1996年製作の映画)

5.0

もう何も考えたくない
って思える映画ってほんとうに凄いよ

この完成されていないのが完成なの(?)、その方がスッて入ってくるんだよね
全部分かるわけじゃないけどそれで全然いいの!!!

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

しれっと奥さん殺されてるやんwwって思ったらちゃんと生きてて良かったね

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いつの間にか知らない人と結婚してるし

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.5

宙吊りのところ心臓に悪い
コナンくん並みの派手演出じゃん

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

4.5

もう歌だけじゃない

どれだけ努力しても簡単に世間の評価は変わるし、それがどれだけテイラーに一生忘れられない傷をつけたのか初めて知った
一曲一曲にテイラーの人生や想いが詰まってるんだね
あと摂食障害の
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

小学生ぶりに見たけどめっちゃ覚えてた

100ドル札の少年、どうか幸せになって
大人の汚い欲を子どもで満たすの本当にムリ!!純粋な子は、これが自分の人生なんだって受け入れちゃうんだから尚更つらい

>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

2.9

恋愛は見るものじゃなくてするものですっていうゼミの先生の言葉を思い出した
もっと純愛かと思ったらコメディぽかった
この2人って相性悪くない??

夜と霧(1955年製作の映画)

-

戦場で暴虐の限りを尽くした人間がのうのうと暮らしているのに、戦争は終わったと言えるのか

星の子(2020年製作の映画)

1.5

うちの親も変な宗教入ってるから重なって見えるところがあって胸糞だった

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

二日酔いで観に行ったら号泣した思い出^^
おばあちゃんが本当に人として素晴らしいんだよね
色んな人に電話をかけるときの「あんたにしかできないことなんだ」「あんたならできる」っていう言葉
うちの親は基本
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

泣きすぎて目腫れた
竜を本気で助けたいっていう鈴ちゃんの純粋さが眩しくて眩しくて
母親が他人のために命を懸けた理由を理解できて良かった;;

誰かが「自分に歌ってるみたい」って言ってたけど本当にそう

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後のベンジャミンが今まで出会った人達のシーンで泣いた

色んな経験や出会いを大切にして生きて、自分が死ぬときにも沢山の人を思い出せるといいな

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

社本と村田の全てが不快でしかない
グロっていうよりエロで気持ち悪かった

日付と時間のテロップの意味が分からなくて必要ないって思ったけど、主人公の覚醒による物語の加速っていうのがしっくりきた

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.0

ホラーはその日の夜が怖くなるだけだけど、サスペンスだと数日間は人間に怯えながら過ごすことになるって知った

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.8

マイケル・ジョーダンに目をつけたソニーさんも凄いけど、1人の成功じゃなくてたくさんの人が努力した結果であって尊敬しかない

キング牧師の手紙の件が1番衝撃だった