RIPTONさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

RIPTON

RIPTON

映画(111)
ドラマ(0)
アニメ(0)

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.0

冷めた目で見てる人ってかわいそうになるほど、熱い映画でした。

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

4.1

21ジャンプストリートは22ジャンプストリートのためにあったのか…!

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.1

音楽よかった!
序盤のシャーロットのセリフ
作品全体のこと言ってる感じ
「たっぷり時間があったのになんで今なの?」
その後のティムのセリフ
『大教訓1タイムトラベルで出会いは手に入らない』
このセリフ
>>続きを読む

ハロルドとモード/少年は虹を渡る(1971年製作の映画)

4.3

戦争の痛々しい心の傷も、過剰な裕福や平和が生み出す生きる意味の無さも、結局愛ですよ、愛がすべて解決してくれますよ。って言われた気がした。
"自殺未遂"を通して愛に反抗したり、"絵画"や"香りの機械"や
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.6

コピーに騙された!!
ラストのための映画ではなく、全編がラストの盛り上がりだった!

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

何度見たか分からんけど毎回見た後に余韻の残る映画
野外上映が思い出された
寒かったなー

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.0

この手の話ではジングルオールザウェイの方が好きやなー

ジングル・オール・ザ・ウェイ(1996年製作の映画)

3.5

面白かった
小さい頃見たことあったかも…
王道ファミリー映画って感じ

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.5

この映画のせいで、ウルフオブウォールストリートの評価が下がった…
やっぱり真面目に生きるのが一番

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

4.1

創作とはとはなんぞ?
才能で片付けてなくて良しきさん

ヒミズ(2011年製作の映画)

4.0

見たくない内容なのに見入ってしまいますた…

テッド(2012年製作の映画)

3.7

ぬいぐるみの中身大人って面白い発想っす!ダメ人間の成長激アツ!

横道世之介(2013年製作の映画)

4.4

いい映画観たって言いふらしたくなるような映画

シザーハンズ(1990年製作の映画)

2.7

世界観良しき!登場人物の人間人間クズしかいねっす(笑)

ルパン三世(2014年製作の映画)

1.4

みなきゃ良かったって位の映画1.4は役者の方々に

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.7

笑えたしスッキリする映画ですた。主人公天才じゃなきゃもっと良かったのに…まぁでも主人公天才だからこその物語でもあったわけだからいいのか!(自己完結)

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.5

セッションと同じように恋愛要素を排除した青春映画だからよい(前田視点)
高校という狭い世界が妙にリアルだけどリアルっぽくなく、東出さんが極めて目立って見える