さとーはーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

さとーはー

さとーはー

映画(240)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マトナルド・デモプリオ

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.5

マットデイモンラクビー選手似合い過ぎな
からのモーガンフリーマンネルソンマンデラ似合い過ぎな

インターステラー(2014年製作の映画)

3.6

ちょ眠い中見ちゃったわ
たぶん全然わかってないからもう一回見よ
ただマットデイモン最近宇宙に取り残され過ぎでは

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん
心が戦争に蝕まれていく様はわかる
でもやっぱりノンフィクションなだけあって、それが原因で起こることの描写が少なくて、いまかいまかと身構えたまま終わってしまった感じ

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

ラブストーリーとタイムトラベルのコラボに惹かれがち
そしてはいメアリーかわいい

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.9

ショーンペン最高です
他の重要人物もちらほら見たことある人たちでよかった!
ショーンペンはアイアムサムで初めて見たけどこーゆーのを数本見てから観たかったなあ
あと1つだけあるとすれば川そんな関係なくね
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.3

きっとちっちゃい頃に見てれば好きになってたであろう映画

ローラーガールズ・ダイアリー(2009年製作の映画)

4.1

やはりエレンペイジかわいい( ̄ー ̄)
そしてチャーリーズエンジェルのディラン最高笑

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.4

やっぱドラマの続編だと人間関係とかもすごい刷り込まれてるからいいよね
予想は超えなかったけどよかった
山田孝之おいしいなあ

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.2

んーどーだろこれは
なんかスターウォーズって感じがしなかった
でもCGの進歩もあってか戦闘機のシーンはシリーズ1
レイもすごい引きこまれるしいい
あとカイロ・レン…
なにはともあれスターウォーズ大好き
>>続きを読む

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

4.4

めっちゃよかった
この内容ならこの時間なのわかる
そして深津絵里かわいすぎ

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.6

これ実話ってまじか
少し間延び感があったかな
でもおもしろかった

トゥモロー・ワールド(2006年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

人類が生殖機能を失うって設定はすごくいいと思った
ただなんであそこまで英国に人が来たいのかがよーわからん
しかもその紛争に引っ張られすぎてせっかくの設定がなんかパァ

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

3.5

一度は観てみたいと思ってた
終盤は珍しく感動したなあ

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.4

ホントにこれすきだった
食べものうまそうすぎてもう

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.1

本であるこの続きが面白いんすよね〜
あとなんか小さいころ頭おかしいバアさんの演説のところでめっちゃ笑ってた記憶ある

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.8

本当にいい映画だった
こんなに笑えるとは思わなかったしそれでいて心温まる
素敵な映画だ

エルム街の悪夢(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

設定はめちゃおもろいと思う
バッドエンドのムリヤリ感

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

4.0

表紙の全員の笑顔がすべてを物語ってる
もはや漢たちのスーパーロボット大戦

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.6

もっと人狼ゲーム感ガンガン出してよかったと思う
でもSFモンスター?系では一番おもしろかったかも

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.4

役者はものすごい頑張ってたと思う
最後のジェットストリームアタックみたいなの笑うわあほ

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.0

うーん
ゴジラ系すきなんだけどやっぱりスケールがデカすぎて他の要素が死んじゃってる気がする

ズーランダー(2001年製作の映画)

3.5

くだらなすぎ笑
ハンセルの宇宙人のとこはマジで笑った
あとたぶん向こうの有名な人ちょい役で結構出てるんだろうけどナタリーポートマンしか知らなかったから残念