空葉さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

空葉

空葉

映画(327)
ドラマ(0)
アニメ(0)

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

「同じ人間なのだから立場は対等」というのは、そうだなぁと…
それでも、深夜にバナナを買ってくるように注文したり、ことあるごとにセクハラ発言をしたりなど、それは対等とは違うよなぁ…とも思った

大勢の前
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

つらい
弁護士さんがのらりくらりとしながらも最初から最後まで味方になってくれてよかった
「助けよう。あいつは無実なんだから」
の台詞が素敵

女性記者のしつこさと、主人公の「言うなって言っただろ!?!
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

R-15表記だったので、だいぶグロいのかな…??とドキドキしていたけれどそうでもなかった…!基準ってなに…??(調べます!)

あまりあらすじは詳しく見ていなかったけれど、Filmarksさんのトレン
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映像が美しい
『この線を超えたら過去/思い出は消える・新しい私たちの物語が始まる』
という物語の始まりが素敵

一番下の弟くんの可愛さよ……
ずっと見守っていたい可愛さなだけに、ラストが悲しい

弁護
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の死刑執行場面でのモノクロ演出、かっこいい…… と思った
鶴瓶さんの佇まい、好きだな……

死刑執行後に蘇生されたりもするのか…と、知らなかったので驚いた
そんなこともあるんだ……
そして二度目の
>>続きを読む

ザ・ゲスト(2015年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

急にゲストが増えていたから再生飛ばしたかと思った……
あの人数のゲストを招くことのできる飲食物は誰がどこから…?

実際には子どもがいない・結婚もしていない女性が自分の家のパーティーだと思い込んでしま
>>続きを読む

ミスター・ガスパッチョ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ガスパッチョといる場面でしか彼女が言葉を発することはなく、あとは視線や表情で感情を表現するのはどうしてかな… と思ったら……

気になる男の子を映画に誘った時は、言葉で伝えようとしたのかな それとも文
>>続きを読む

The Strange Thing About the Johnsons(原題)(2011年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

息子の想いが分かってからの、冒頭の自慰行為を見た後の父との会話の「父さん、愛しているよ」がしんどい

自慰行為はそんな年代になったらやるのも普通のことだよ、大丈夫だよ… と言われて、お父さんを想う気持
>>続きを読む

Moby & the Void Pacific Choir: Are You Lost in the World Like Me(原題)(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

スマホ依存の社会
誰かの顔を見たり景色を眺めることよりも、スマホを見たりスマホの写真に収めることだったりスマホで誰かと繋がることに夢中になってしまう
目の前の料理を撮るのに夢中で、外を通りかかる牛や豚
>>続きを読む

In the Fall(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

走馬灯……

滑ってからの風の音や叫び声がおそろしい

走馬灯を見終わってからの表情とタバコをふかして口元には笑みを……というのは、
「まあ悪くなかったかなぁ〜」という感情だったのだろうか

ラストの
>>続きを読む

Man(原題)(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

コミカルに描かれるけれど残酷であり、そして現実……

最終的にゴミの掃き溜めのようになった世界の上で、そんな世界になったことに疑問も持たず椅子に深々と座ってくつろいでいる人間は、我々のことなのかもしれ
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

(原作未読・映画初見の人間の感想です)

かなり大事なシーンもカットされていたと聞いたので、ノーカットで観ないとな〜と思った……けど観たくない気持ちもある
登場人物みんなが人間すぎてしんどい
みんな自
>>続きを読む

エサ(2015年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

水槽から見える世界、なんなんだ…?隣の水槽…?と思っていたらまさかの…

飛び越えた先に届く前に鳥かなんかに食べられちゃう系かなと思いきや、美味しく調理されちゃって……
魚たちが食べていた「エサ」の正
>>続きを読む

ポゼッション(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ずいぶん前(たぶん公開されてレンタルが出たあとすぐくらい)に観てからの2回目!

大量の蛾のシーンと、悪魔祓いが真っ白な部屋で行われたことと、ラストのエクソシストさんが車で事故るシーンはすごい覚えてい
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

公開当時、CMなどを見て気になっていた作品。
もっとビートルズの楽曲を知ってから観たら、きっともっと楽しめたんだろうなぁ〜

悪役がいないからこそ、ラストで主人公が「自分はビートルズの曲を歌っていまし
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人喰いワニ、つええ〜!!多いー!!!!
いや親子もしぶとい!強い!
と家族でわちゃわちゃ言いながら観れました!
パニック系映画、誰かと騒ぎながら観るのが好き……

わんこは無事だろう(無事であれ…)と
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

好きだった〜!!!!
前から気になっていて、ようやく観れたので嬉しい……

前知識は「ドッペルゲンガーの話?」という曖昧な情報だけしか入れずに観れたので、ドキドキした

鏡の迷路のところで、もしかした
>>続きを読む

私はゴースト(2012年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

自分には合わなかったみたいだ〜〜
何回か寝てしまって巻き戻してまた寝てしまって…を繰り返した

最初10分と最後30分くらい観たらだいたい分かるお話
最初の方からもうナイフ振りかざしている描写あったし
>>続きを読む

宙を舞う(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

息子がめちゃめちゃに可愛い…
ジャケット?ポスター?なんて言えばいいんだ?を見てすぐ開いてしまった…

息子の能力を見られたら、息子も自分も奇異の目に晒されるだろうという不安で重苦しい気持ち。
それで
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

いろんなキャラクターや作品のネタが出てくるのは観ていてワクワクする!
誰かと一緒にキャッキャしながら観るのが一番楽しそう!

あのキャラだ〜!あの映画だ〜!
とアトラクションを楽しむように観れたけれど
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

金髪のお姉ちゃんは人に対する好奇心が強めで笑顔が多く、黒髪の妹は警戒心が強めで猜疑心を露わにするような表情が多いように感じた。
ラストシーンの姉妹の表情、どちらも素敵だったし空と海の景色も綺麗だった…
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

濃い20分だった…

暴力ではない方法での復讐
あそこで死ななかったとしたら、彼はどんな風にこの先を生きていたのだろう

カラフルなヘビの話のシーン、何回も観てしまう
「カラフルだけど、実は毒がないヘ
>>続きを読む

都市伝説物語 ひきこ(2008年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

PS2頃のホラーゲームの映像を観ているような感じ!
終盤、これで終わりなんだな〜と思っていたらまさかの展開に…
そんなまるっと記憶を書き換えられること、ある!?

典型的ないじめのシーンもしんどいし、
>>続きを読む

Curve(原題)(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

緊張感がすごかった…
滑り落ちそうになる所、私までビクッとなってしまった

空が暗くて雨降りそう…とドキドキしていたけれど、やっぱり…
あの場所はどこなのだろう?なぜ彼女はあそこに居たのだろう?
左足
>>続きを読む

Lights Out(原題)(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

『ライト/オフ』の元になったショートフィルムと聞いて。

女優さんも『ライト/オフ』の冒頭に登場した方と知り…
物語に直接は繋がらない要素なのだけれど、それでもワクワクしちゃう…

サクッと怖さを味わ
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ずいぶん前にDVDで観たぶり・2回目!

登場人物がみんな綺麗なんだなぁ…
イケてるかっちょいいお姉ちゃん、好き… 妹になりたい…(感想は…?)

レベッカ達のところに『ダイアナ』が来るのが早めで、ま
>>続きを読む

ハワイアン・バケーション / Hawaiian Vacation(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

地上波の紹介で『人形たちのステイホーム』というようなキャッチコピーだったので、またそうやって絡めて!!!!!!とムムッとなったりもしつつ、やっぱり作品は好きなので身始めたらにっこり…☺️

みんな優し
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

(アニメ版などは多分観たことがないor忘れている人間の感想です)

狼たち、かっこいい!美しい〜!!!!
でもシア・カーンも好きだ……
俺はライオン・キングではスカーが好きな人間なんだ……

バルー、
>>続きを読む

マッドネス 闇に潜む者(2017年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

な、なんだかよくわからなかった…
ひたすら喧嘩して言い争ってギスギスして体調悪い…早く帰りたい… な雰囲気を味わっていた…

画面が暗い&距離が近いので、登場人物が何をしているのかもちょっと分かりづら
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

あんまり観ない雰囲気の映画だろうな…と思いつつ、Twitterで見かけた小池栄子さんの女子高生姿が素敵で気になり、いっちょ観てみるか!🤩という気持ちでの鑑賞だったのですが、良かった!

あの時代に女子
>>続きを読む

ザ・スリル(2013年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

お金持ち夫婦にさらに何かあるのかな!?と思ったらそんなことはなかった!
本当にただの道楽だったんだな……

クレイグの怪我を治療している時の奥さんが骨折の話を出していたから「もしかしてヴィンスが昔取り
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

POVは苦手なイメージがあったのですが、面白かった!
でもやっぱり最初は手ブレ感になかなか慣れず少し酔いそうだったけれど大丈夫だった…!

竜巻、こわいな…!
息子を褒められた時のパパの表情が可愛い
>>続きを読む

マダムブラック(2015年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

・猫を轢いてしまう。
・飼い主の少女のために嘘をつく。
・その嘘がとっておきの嘘に変わっていく。

という紹介文で、猫は死んじゃうんだろうか…それとも怪我…?でも、とっておきの嘘っていうことは明るいお
>>続きを読む

ボン・ヴォヤージュ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

景色の美しさ。
自分は客観的な立場でこの作品を観ているから「やっぱり助けない方が良かったんじゃ…」とか考えることができるけれど、実際にあの場にいたらどうしたのだろう。

発見した時、船の進路を決める時
>>続きを読む

マッチのような恋(2014年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ好き嫌いの問題だろうと思いつつ、この主人公の男性が好きになれないしストーリーも「う、う、う〜〜ん…」と思ってしまった……
(恋愛主体のストーリーが自分の好みに合わなさすぎるからです……)
>>続きを読む

フォー・フリー/夫婦とスーパー(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

一分間の闘いに備える作戦会議や練習が真剣で良い…!
本気の闘い!!

お店側は、カートでガチ練習しているのを見て「めっちゃ買おうとしてるやん…」と焦ってカート使用禁止にしたのかな…

ラスト、夫婦が仲
>>続きを読む