空葉さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

空葉

空葉

映画(327)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ずいぶんと前に観たぶり。

前も「ダコタちゃん可愛い〜!!!!」
と思って観ていたけれど、
今回も「ダコタちゃん可愛い〜!!!!」
と思いながら観てしまった…。

暗い過去のある不器用な男&おしゃまで
>>続きを読む

カレとカノジョ(2014年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

関係が荒んでいくと共にお部屋も荒れていく…。

どれくらいの月日を一緒に過ごしたんだろう?
男の子の寝室?と思ったけれど、学生寮とかだったのかな…?

「僕はともだち!」のお人形、彼女がもう一度会いに
>>続きを読む

Les roses magiques(原題)(1906年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラさんのショートフィルム系を眺めていたら見つけたので。

マジックの映像の編集、あれはわざとなのかな…?それとも当時の技術的な問題なのだろうか

お花のアーチ?が出てくるところは綺麗で好き…💐

カラスが多すぎる(2016年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

どんなに技術を進化させて立ち向かおうとも、自然の脅威・動物の持つ力には敵わない…
というかんじなのかな

白黒の世界に映える血の赤が印象的

とっておきの料理(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

紹介文を読んで
「これは元部下を調理しちゃうやつでは!?」
とドキドキし、
冒頭の肉を切る音がちょっと不気味に感じて
「キタキタ!!!!」
とワクワクしながら視聴を進めていったものの、刺すだけで調理ま
>>続きを読む

ブラッディ・マリー(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今日観た『いいね!/ First Like』と同じ監督さんが他にもホラー短編を作っていると知って。

こっちもシンプルで好き…
ラスト、絶対何かいる〜!!と予想できるのにビジュアルにびっくりしてしまう
>>続きを読む

いいね!(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シンプルで良い!
ホラー映画の予告編や冒頭シーンのよう…!

紹介では「ユーモアありの短編ホラー」だったけれど、ユーモア要素はどこだった!?🤔
ピザかな……??

ピザ、なんで一回食べたの出してまた冷
>>続きを読む

月に向かって飛べ!(2014年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

お互いを疑いながらも興味を抱いていく関係…。

主人公の男性の大胆なカメラ目線モノローグがちょっぴりキュート。
「人が増えちゃう」という表現、好きだなぁと思った。

ラスト、以前と違うエレベーターに乗
>>続きを読む

オンリーユー(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

「彼と彼女のハッピー」のコマーシャルのような作品。

音楽がゆったりと温かくて良い…。
にこにこしながらふたり一緒に過ごしているのが可愛いね!

どうして「一秒の断片」とかではなく「五秒の断片」なんだ
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

地上波・吹替版で初鑑賞。

ポケモン、かっっっわいい〜!!!!
生きている…… すごい…… 存在している……
私もカラカラをパートナーにして暮らしたい…
ああでもフシギダネもいいな…ヒトカゲも…コダッ
>>続きを読む

ママは何でも知っている(2016年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

昨日の台詞のないショートムービー(『ダンスホール』)とは全く違う、表情と台詞での会話劇のようなショートムービー。

実際にこういう会話をしている家族、いるだろうなぁ…と思ってしまった。

最初はそりゃ
>>続きを読む

息ができない(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

サンドアートの映像、いままであまり観たことがなかったのですが、こんな表現ができるんだ…!とびっくりした…。

プールの水や雨、水滴、表情…
どれも砂とは思えない…すごいなぁ…と驚きつつ鑑賞。

後ろめ
>>続きを読む

ダンスホール(2014年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

我慢しているより楽しいことを探して弾けちゃおう!
夢に見た理想の相手が来なくたって、それ以上に楽しいことがある!
っていう思い切りがすごい

最初は「足湯かな?気持ちいいよね〜!」
と思っていたら顔ま
>>続きを読む

ブルー・リベンジ(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

静かな復讐のお話。
しっとりと話が進んでいき、少し単調にも感じてしまって一度寝落ちてしまい、再度鑑賞。

主人公の車だけでなく、服装なども青系統が多いというのもなんだか良いなと思った。

復讐の連鎖が
>>続きを読む

一杯のお茶(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

心をほっと落ち着ける瞬間も大事

力のある人間だとしてもその力は使わず、共に時を過ごす空間・環境で少しの変化を生もうとするのがすごい

実話を基にして作られたお話というのもすごい…
お茶、どんな味がし
>>続きを読む

行き止まり(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃいい雰囲気なのに説明がなくて結局あの夫婦は何者だったのか、ベビーシッターさんはどういう関係なのか、あのパーティーは何なのか、全て想像にお任せ… という感じでモヤモヤ

夫婦はスパイとかなのかな
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても切ないしやるせない気持ちになってしまった。

『マルコのための裁判』ではなく、
『自分たち大人の偏見のため・異常者と見なした同性愛者のふたりを迫害したいがための裁判』
のように感じた。

最後に
>>続きを読む

与えられた時間(2015年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

映像の質感がすごくて惹き込まれる

銃を使う!となった時にヤバイ!となんとなく想像できたけれど、その想像通りにも関わらず、映像の勢いや描写、表情で衝撃を受けた…

もしかしたらあのまま、指を掛けるとこ
>>続きを読む

ヴァネル氏の動物園(2014年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

そ、それでええんか!?

突然のミュージカルに笑ったけれど歌も好きだし飼育員ふたりのコミカルさも好き…となった

マルトの日替わりお洋服が素敵
日曜日の洋服、動物園という場所にはちょっと異質な真っ白で
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

土曜プレミアで放送されていたので初鑑賞。

衣装や背景が綺麗!
足利フラワーパークの藤やロマンス劇場のシーン、素敵だなぁ…
前に遊びに行った時のことを思い出したりした

ストーリーは公式のあらすじでも
>>続きを読む

不思議の国 -スボティカ(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

不思議な国の観光PRムービー
画面の色合いや空の景色がちょっと好き…

ちょっと行きたいような気もするけど一日で帰りたくなるかな…
釘のCMみたいなシーン、そんなCMある!?と笑ってしまう

パン、映
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

久々に観た〜!!好きだなぁ

『Hail Holy Queen』のシーン、
楽しくて元気が出てわくわくして、どうしてか涙が出ちゃうんだなぁ
みんなが「歌うのが楽しい!」って表情をして、メアリー・ロバー
>>続きを読む

暗く不気味に静かな日(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

影絵のような世界が素敵。
雲が禍々しいのだけれど綺麗だった…

昨日観たけど分からなかったので今日もう一回観たけれどやっぱり分からなかった…
他の方のレビューを観てもやっぱり謎な方ばかりで、答えは想像
>>続きを読む

夫婦の絆(2016年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

8年の不倫をあんな一言で許せるのか…?
不倫っていうか、8年… なんなんだ…?
足が悪くなったから帰ってきたって…
なんだ…? 公認の不倫なの…?なんなんだ…
とりあえずまず帰ってきてすぐに謝ってくれ
>>続きを読む

ステップ(2014年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ひとりの女性の幼少期・青春期・成人後・老後、のストーリー?

幼少〜成人後は「死」に関わるような時代を過ごした…?
自分の事故、ドライブ中の友達の事故、浮浪者の死を見た、とか…?
わ、わからず……

パン屋強盗(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

音楽や表情が良い〜〜

突発的な犯行すぎて、店主を縛る紐すら用意していない…🤦‍♀️
実話なのにコントのような世界観

レジの開け方を素直に聞けばよかったのでは…?
「映画の観すぎね」好き…

これが
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

名前は聞いたことあるけれどどんな内容なのかよく知らなくて、とりあえず『明るい映画!』という話を聞いたことがある気がして(曖昧な記憶)見てみたら、めちゃめちゃ元気が出た!

体型や人種に対する偏見・差別
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

たぶん三回目くらいの鑑賞。

返り討ちパートが好きなのよねん!
久々に見たからやっぱりいろいろと忘れていた
一番覚えていたのはラストの警官のところ

あの後どうなるんだろうなあ

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

予想していたよりもしっとりじっとりしていた。

ラスト、なんで聞き手の人差し指を敢えて…
と思った
めっちゃ使う指やん
それだけ愛を証明したいと思ったのかな

「それじゃあ、僕のことを愛してる?」
>>続きを読む

ザ・サイレンス 闇のハンター(2019年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

主人公ちゃん、最初エマ・ワトソンかと思った… 綺麗な子だ〜!

先に観ていた『クワイエット・プレイス』と所々比べてしまう。
聴覚や音をメインの話に持っていくと、やっぱり耳が聞こえない主人公だったり手話
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

やられたら殺せ!過激派ホームアローン!
〜vs悪魔崇拝集団〜
というかんじだった

テンポよく死んでいく〜!
でももう少し死亡パターン見たかったな!
オタクくん設定だったから、もう少しオタク要素を入れ
>>続きを読む

リトルデビル(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

明るいコメディタッチのオーメンというノリで観ていたら、ラスト30分の予想外の展開よ…

プールまで行って仲良くなって、殺せなくするのが悪魔の作戦か? 笑顔めっちゃかわいいじゃん
こんなのもうどうやって
>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

※ドラマシリーズの『ブラック・ミラー』は観たことがない人間です
(繋がりがあったりするのかな?)

面白かった!ゲーム映画!
つい他の選択肢も見たくなっちゃう。
真エンドっぽいエンドのクレジット後の映
>>続きを読む

ゾンビ・ガール(2014年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

元カノが最初から最後まで好きになれなかったので悲しい
彼氏の大事な趣味の物まで勝手に始末してしまうの、私もオタク趣味なところがあって大事にしているものは誰かにとってはどうでもいい物でも本当に大事なので
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

久々に観た!3.4回目かな……

マジックミラーでアッ🙈💓となっちゃう学者くんのシーンが好き。
その後の学者くんのサービスシーンも良い…。サービスシーンそっちかい!みたいな…
ジェシーさんの筋肉も素晴
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

動物たちがみ〜〜〜〜〜んなかわいい!!
毛のふわふわ感、すごいな!!
スノーボールの可愛さよ……

狼ちゃんや猿ちゃんがあの後無事だったのかが心配だけれど、あの世界だからきっと大丈夫だと思うことにする
>>続きを読む