はーもんずー。さんの映画レビュー・感想・評価

はーもんずー。

はーもんずー。

映画(95)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.5

観ていて面白かったが、思っていたような作品ではなかった。

ショートフィルムや舞台裏ツアーも観ると楽しいね。

クセあるなぁ笑

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.0

ヒッピー時代のアメリカを物語る作品。
カフェの女の子たちが可愛い。
ラストシーンは映画としては残念だが、時代を感じるものがある。
音楽がいいね。

LIFE!(2013年製作の映画)

4.5

スケボーが最高にクール!
写真っていいね。
旅っていいね。
人生っていいね。

ワン チャンス(2013年製作の映画)

4.0

実話をもとにした作品。
イタリアでのパートナーがとても美人。

海街diary(2015年製作の映画)

3.5

鎌倉・江ノ島へ遊びに行った次の週に鑑賞。
四姉妹それぞれの魅力があり、楽しく鑑賞できた。
カマドウマや「おっきい…」の下りが面白かった。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.0

グラフィックや作画のボケ味は今までの作品の中では良く感じる。初めの火のシーンが印象に残っている。

感動はできるが、展開が転々としている。また役所さんの起用はいいが、広瀬すずさんの口が回っておらず残念
>>続きを読む

トランセンデンス(2014年製作の映画)

3.0

ホテルにて鑑賞。
設定など世界観は好きなのでこのくらい。

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

4.5

ついに3D字幕映画を鑑賞。
内容も音楽も素敵でいい作品だった。

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.5

いつになく泣けた作品。
ベタな内容だが、後半はグッときた。
貸出が始まったらもう1度観たい。

オーガスタスのスーツ姿がかっこいい。
okay... okay...

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.5

有楽町のTOHOシネマズにて鑑賞。普段行く映画館よりスクリーンが2まわり以上大きくてびっくりした笑

内容はなかなか良かった。
ヒロインのバイト先で雑貨を買うシーンがあるが、もしかして と思ったらもし
>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.0

ミュージカル風な感動作。
人間味と溢れる作品だと思う。

女の子たちが可愛い。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.5

パリの街並みが魅力的な作品。音楽も素晴らしい。
世界観も良かったが、もう少しパリの偉人について知っていれば、もっと楽しめたのかな。

鑑賞直後は、とてもいい作品だ!と思ったが婚約者、アドリアナ、ガブリ
>>続きを読む

エレファント・マン(1980年製作の映画)

3.5

エレファントマンの純粋さや誠実さに感動。
容姿の悪さやしょうがいがあっても、1人の人間として生きたいという気持ちが感じられた。

ハッピーエンドで終わって良かった。

プリシラ(1994年製作の映画)

3.0

女王3人の物語。それなりかなぁ。

ロードオブザリングの何とか卿の俳優さんだった。

セルフィッシュ・サマー ホントの自分に向き合う旅(2013年製作の映画)

2.0

ホントの自分に向き合う旅 と副題になっているが、旅のカタチはどうあれ イマイチに終わった。ミスコンに行ってやっちゃう ってとこまでほしかった。

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.0

過去に戻って好き放題やってるときと、気持ちが沈んでしまったときとのギャップが大きすぎる。傲慢と臆病、不安とも言うべきか。それが女子高生なのかな。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

アナと雪の女王より面白い。
ディズニー映画の中ではアクションシーンが多いが、アメコミ調で良かった。
笑いあり感動ありのいい作品です。

戦火の馬(2011年製作の映画)

4.0

また観たい作品です。
馬が好きになりますね。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.5

サマーウォーズは何度も観たが 今更になって借りた。
やはり細田監督というべきか、とても素晴らしい作品だった。

幼い頃の雨ちゃんが可愛い。

サマーウォーズ中の仲里依紗さんが声優をしていた眼鏡の女性?
>>続きを読む

>|