ひなたさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.8

難しかったけど面白い。
もはやよくある展開のように感じるけど、演技がうますぎて全然気づけない。
最後のネタバレでスッキリできるけど、気づいてない伏線もたくさんあるんだろうなと思う。
最初施設に入った時
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

3.4

登場人物が多いし見分けつかないしみんな場所バラバラだしで、複雑すぎてよくわからなかった。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.8

すごい面白かった。年齢に驚き。
両親のためっていう子供らしさがずっとみれて、少し微笑ましく見れる。
冒頭のテレビ番組のシーンで、パイロット、医者、検事として詐欺したってなってたけど、実際パイロット7割
>>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.3

面白いんだろうけど、こういうの苦手だから私にはよくわからなかった。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

ハラハラできるしオチもあって面白かった
感動シーンもある
勝ち気なツリーがほんとに可愛い

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

4.0

やっぱこういうのが面白い。
サイモンが昔やったことに対して理由ないっていうのがほんとクソだなって思う。
ゴードンとサイモンの最後の電話で、昔と言葉は全く同じなのに立場が逆転してて見事だなと思った。
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後までめっちゃ意味わからなかった。
小説の中のローラとかは誰なの?
これはスーザンに思い出すだけ出させて復縁はしないよっていう復讐なのか?

後半ダラけるから重っ苦しい雰囲気嫌いな人はおすすめできな
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.2

めっちゃ面白かった!!
ディカプリオ1人のシーンめっちゃ多かったけど、すごい精神力いるだろうな、
ラストシーンめっちゃすごかった。雪に血が映えてて、カメラに血がつくとか意外だったけどはっきりとカメラの
>>続きを読む

1922(2017年製作の映画)

3.5

面白かったけど、後半重すぎる。
ジェイムズもヘンリーもすごく身勝手で、その犠牲が女性だったから可哀想で悔しかった。
ラストシーンで何を伝えたいのかよくわからなかった。

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.3

ハラハラして面白かったけど、ジョシュのサメの倒し方ないだろ。
ばかカップルが和ませてくれた。
思ったより生き残って残念。

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ面白かった。
おじいちゃんの覚悟も相当で泣ける。
水曜が逃げるシーンはハラハラして凄いし、土曜と金曜の愛が素敵すぎる。
最初の方ではみんなバラバラだし仲悪そうだったけど、30年協力した絆は強い
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.5

出てくるキャラクターがみんなウザい
アイリスを助けるかベツィを助けるかっていう話だったのかな?
よくわからなかった。

インビテーション/不吉な招待状(2015年製作の映画)

3.5

エデンたちは異常みたいな雰囲気だったけど、冒頭でウィルも瀕死のコヨーテを殺すし結局一緒。
韓国人は催眠なの?なぞ
ウィルとエデンの夫風貌似すぎて不気味。
エデンは死ぬ気満々だから白のドレスだったのかな
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しを期待してたんだよ〜
感動系だった。
物語はわかりやすかった。
ピックアップされた人とされてない人の違いはなんだろう。
ピンクは最初から裏切り者がいるって騒いでて、ここにいる人だけで逃げよ
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.7

ドキドキハラハラで面白かった。
女の子がライトつけたシーン意味わからなすぎる。なぜ、、
ティムは車に取り残されたシーンでなぜ返事をしない、??吐いたから。は謎やん
エリーが助けに行かなきゃってシーンは
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

やっと観れためっちゃ面白い。
マーラとの初ファックで自分とタイラーが同一人物で、自分はそれに気付いてないってことが少し匂わせてるし、でも2人が真反対で全然気づけなかった。
途中からタイラーの独走状態で
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

3.5

ノーマンが殺したのかお母さんが殺したのか結局わからなかった。
途中までは全然意味がわからないし、展開が遅くて微妙だった。
でも昔の映画だし、音楽のタイミングとか、カメラのいろんな角度からのショットとか
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.9

最後めっちゃモヤモヤした!!
暴いて欲しかったな〜
もう怖すぎる執着がすごいし、頭の回転が速いから伏線がすごいんだよな。
途中からエミリーと報道陣にイライラが止まらなかった
ニックもまあまあクソなのに
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.8

最初から作り物だってわかって見てたけど、徹底されててすごいな!
私も小さい頃テレビの中の世界を本物だと思っていたし、私たちを神様がテレビを見るように見てるんだと思っていた。実際、ずっと覗かれてたら怖い
>>続きを読む

クラウン(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ちょいちょい怖かった、、
ケントが脅かす側になるっていうのが良かった
やっぱこういう時母強すぎだな、お腹にいる子を五人目として、自分を差し出すのかと思った
最後本探してきてってこっから助かるのかなと思
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.2

期待値との差が酷かった。
敵の意外性もなかったし、みんな死にすぎで、よくわからなかった。
アイリーンの夫も人間性がよくわからない。普通にちょっとうざいだけ良いやつ。
死に方がどれも残酷で派手だったけど
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラした。めっちゃ面白い。
最初のシカを車で轢いたシーンからのローズ父の話で、もうなんか怖かった。絶対黒人の話してるだろ!っていう。でも意外と黒人が嫌いなんじゃなくて憧れを抱いてるっていうのがよく
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごい面白かった!!!!
夢の中の夢のとか、構造が難しくて理解するのが辛かったけど、繰り返して観たおかげで最後はスッキリした。
コブとサイトーの対決で二層構造が出てきて複雑!と思ったけど、ロバートでは
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

題名通り“セブン”が一つのキーワードだった。七つの大罪とか一週間とか。
感情的なミルズ刑事と落ち着いたサマーセット刑事が所々対照的に描かれてた。ミルズ刑事が妻と過ごす夜に対して、サマーセット刑事は一人
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

面白すぎる。思ってたのと全然違う展開だった。あらすじめっちゃ勘違いさせにきてるじゃん、
コールの演技凄いな子供なのに、
実際こんな能力持ってたら生きづらいそうだけど、お母さんと最後仲良く?なれて良かっ
>>続きを読む

情婦(1957年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

すごい面白かった!!60年以上前の映画で白黒だっけど、展開が凄すぎる。
最後の10分間で騙されたわ〜。
話の進め方もちょいちょい笑いが入ってて、飽きずに見ることができた。
クリスチーネがずっと真顔で怖
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.7

すごい良かった!久々にこういう系を見た
みんな頑張っててエモい、、
七人がなんでエマに協力してくれてるのか謎だったけど、チザムの過去を最後知れて納得。そこに焦点が向かなかったのいい。
グッドナイトは1
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画が終わる3分前からそういうことか!とわかってにやにやした。面白い。
映画の時間は100分くらいで見やすいし、登場人物もご、ろくにんくらいで見やすかった。
カイザーロゼが誰かすごく気になって、最後う
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

3日にわけて見たから多分面白さ半減した、、。
ヒュージャックマンが演じるケラー怖すぎるけど、ずっと娘のために頑張ってるだけで、周りに勘違いされてて可哀想。
アレックスが教えてくれそうで結局喋らなくてム
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

アベンジャーズの面白さわかってきたかも(笑)
ブルースの中身を知ることで、ハルクになっちゃう切なさとかが出てきて、ベティとの恋もハルクであることが障害になってて可哀想だった。ハルクはアイアンマンとは違
>>続きを読む