かなさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

ライブエイドのシーンがめちゃくちゃ震えが止まらなくなってなぜか泣けてくるという人生ではじめての感覚に陥った。

億男(2018年製作の映画)

3.5

少し前に見た。
お金ってなんなんでしょうね。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.9

とりあえずモテたい一心でバンドやるみたいなノリと
ちょっとダサい曲とMVが青くていいよね。
あとお兄ちゃんがいい。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.3

映画というよりはドキュメンタリー。
想像とは違う感じだった。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.5

ハワイから帰りの飛行機にて。
山田孝之は本当に色が黒い!
福田監督色がところどころ感じられる。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.5

ホラーなのかホラーじゃないのか。
たぶんホラーにしとかないと苦手な人から苦情がくるからホラーにしてるだけなきがするくらい怖くはない。
ペニーワイズの動きがちょっとコミカルで笑った。
ホラー要素のあるス
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.7

飛行機にて鑑賞。
みんな美人だから画面が綺麗!

あのコの、トリコ。(2018年製作の映画)

2.9

吉沢亮を拝むための映画鑑賞も3回目(私はファンなわけではない)
なんやねんこの少女漫画感満載の展開は!っとつっこめるわけでもなければ、感動的なわけでもないけど顔が綺麗だから成り立ってる

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

3.6

テレビ放送で見た。
ふつーヒーローって褒め称えられるものなのにそうもいかない。

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.6

ドラマありきだけれど、ドラマがよかったんだな。
みんな顔が綺麗やなと映画館で思ったのと黒田先生が出てこないのは本当に不思議。
医療ドラマではあるけど、基本は人間ドラマ。

猫は抱くもの(2017年製作の映画)

3.5

少し前に映画館で見た。
そんなに期待はしてなかったんだけど、舞台のような映画でおもしろかった。
衣装が全然変わらないのもある意味舞台っぽい。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

こんなおじさまと仕事がしたいと思える映画。
女性の社会進出だなんだいうても海外でも日本と変わらないところがまだまだあるんだなと思いながら見ていた。

ママレード・ボーイ(2018年製作の映画)

2.0

吉沢亮のイケメン力がなければ耐えられなかった。
やっぱり綺麗な顔してますね!笑
原作は未読だったけど、同じ作者の他の漫画がすごく好きだったなー。
映画館でツッコミ入れたらあかんと思うけど、入れたくて仕
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.0

子供向きではなく大人向き。
あとは安室さんファン大歓喜な内容でした。
ここ最近で一番面白かった!

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

3.9

リメンバーミーはじまる前に流れたけど、この時点で泣いた。
最近涙腺崩壊してるんやと思う。
オラフが健気。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

1人映画館ー!
ピクサー映画って泣けるんよね。
オチがわかるのに泣ける。
最近のピクサーとかディズニー映画って大人向けだと改めて思いました。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.2

ちょっと前にレンタルをして見た。
昔本を買って読んだことがあるからオチもしってるけど、そうやって実写化したのねって感じでした笑
あっちゃんが鼻に付くんだけど、それがいい(失礼)

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.9

ミュージカル系の映画ってオープニングが良いか悪いかが他の系統の映画以上に大切だっていう持論があるんだけど、オープニングがよかった
映画というよりショーな映画

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.6

飛行機で鑑賞。
何年ぶりかわからないくらいぶりに見た。
ドリーは忘れっぽいで済まされるレベルじゃないよな笑

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.9

飛行機にて鑑賞。
エドガーライトの映画って音楽がいいんだよね。
おもしろかったです。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.2

飛行機で鑑賞。
1人で半泣きだった笑
人生楽しいことばかりだったらいいのにって思うんだけれど、悲しいことがあるからそこから生まれる感情もあるわけで、悲しい気持ちも大切にしていかないといけないなと思った
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

飛行機で鑑賞。
映画館に行く予定が行けずに見れていなかったので、映画リストにあったときはテンションがあがった笑
前作を知ってたほうが何倍もおもしろい映画。
グロいのに多少耐えられるひとならオススメでき
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.6

飛行機で鑑賞。
何年も前に原作を読んでるのにオチが全然思い出せなくてみながらそういやこんな話だったなっと思った映画。

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.0

飛行機で鑑賞。
なぜか乗った機体には日本語版がなく(日本発だったのに)、英語版で鑑賞。
ストーリーは知ってるし、そもそも何年も前に見たことあるし、劇団四季も実写映画もみたことのある映画。
ベルは本当に
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.3

飛行機で鑑賞。
大学時代に受けてたメデイア系の授業で教授が普通ありえないことでも、ドラマで小栗旬がやればなんでもありになるっていう話をしてたのを思い出した。
まあこの人ならありかなっていううまい塩梅の
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.7

公開日がお休みだったので公開日に1人で見に行った。
日本人受けはあまりよくなさそうな映画。
誰もが完璧ではなくていいところも悪いところもあるのだけれど、それが人間。

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.3

少し前に眠れなさすぎて夜中から明け方にかけて録画してたこの映画をみた。
アニメをなんとなくみていたから犯人も知っていたけど、結末がそうなるのかという印象。
これ映画だけならきっともっと評価よかったと思
>>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.9

ミステリーの棚に置いてあるのはどうかなって見終わってから思ったけどいい映画だった。
いくつかうるっとくるシーンもあったり。

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

わかりやすい映画。
音楽は最高なんだけど、一番インパクトがあったのはどう考えてもゲロだし、あんなに体から出たら、死ぬんじゃないかと思う笑

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.7

久々に映画館へ。
高校生役がみんなこんなのいる?って感じの妙に顔が整ってたり、大人びたり(実際年取ってたり)ではなくてよかったなーという印象。
誰だっていつ死ぬかわからないのだからこそ大切に一日一日を
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

ある程度、展開は読めるんだけど面白かった。
夏帆ってなんか引き寄せられるんだよなー。あと終わってからあれ早乙女太一だったのかと気づいた笑

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.7

ちょっと前に見たのにつけるのを忘れていた笑
車を押して飛び乗っていくのが印象的。
周りに負け犬だと言われようがそれがなんだという気分になる映画。