ホノさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ホノさんの鑑賞したドラマ
ホノ

ホノ

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

3.9


平成という時代を経て徐々に変わってきたから(個人的には、パンデミックで一気に変化が加速した気がするけど)なんか、ドラマをみるまではこんなに日本の価値観が変わっていたことに気づかなかった。いや、見たら
>>続きを読む

0

ソロモンの偽証(2021年製作のドラマ)

3.0

私は個人的に映画のほうがすきだったな。
ドラマは、舞台が高校になり、時代もスマホがある現代となっている。
なんとなく、映画を商業的に薄めたバージョンになっていると思ってしまった。

好きな俳優さんだけ
>>続きを読む

0

ナイルパーチの女子会(2021年製作のドラマ)

3.2

これは怖い

怖いもの見たさでどんどんみてしまったけど、見ていて嫌な気持ちになったのは、私もどこかにナイルパーチを飼っているからなんだろうか。

女友達と楽しくしていた学生時代がなつかしく思うこともあ
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.3

デスゲーム続きで、夫がこれもすごく流行ったよとおしえてくれて視聴。

完全に個人的な好みの問題なんだけど、日本のデスゲームよりも、ゲーム中、ゲームの合間の、サブキャラの人たちの、罵りというか、しゃべり
>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

3.7

つ、続きが気になるーーー!

見ていて辛くなるシーンも多々あるんだけど、とにかく続きが気になるし、気になりすぎて原作マンガも読んでしまった。

原作マンガのがエピソードが多い分、丁寧な心情が描かれてい
>>続きを読む

0

ハヤブサ消防団(2023年製作のドラマ)

3.5

おもしろかった。

私も池井戸さんと聞いて、下町ロケットとか空飛ぶタイヤとかのがんばり話かと思って身初めて、全然違っていて、よかった。
もっと池井戸さんのミステリーを観てみたい。

でも単なる好みだろ
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

3.9

第一話あたり、ぽーっとみていたらちょっとわからないことが出てきちゃったことを反省するおもしろさだった。
真剣に見るべし!のドラマだった。

映画のようなスケールながら、当然映画より長いので、めちゃくち
>>続きを読む

0

ペンションメッツァ(2021年製作のドラマ)

4.0

じんわりと良いドラマ。

日本のドラマはどうしても都会が舞台のものが多いけれど、疲れている時見たいのは、こんなゆるりとした緑多めのドラマなのだ。
人の多い都会では、通り過ぎゆく人々は景色でしかないけれ
>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.3

遅ればせながら評判が良かったのでアマプラで視聴。

おおおおーーーー

前情報を入れずにみたのでストーリーがどんな方向へいくのか全くわからないままに見始めたけれど、おもしろい。
はじめはテレビ局内のお
>>続きを読む

0

ダ・カーポしませんか?(2023年製作のドラマ)

1.8

くやしい
まだ秋元康さんの脚本に踊られてしまった。
毎回、どうなるの?伏線回収は?どんでん返しは?と期待して見続けてしまって、最後になんだったんだ…となるパターン。
過去にもあった斉藤工さん主演の「漂
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.2

間違いなく今期の一位。

生まれ変わりや人生やり直しモノは多いものの、この切り口、このストーリーに目が離せなくなった。
似た作品を挙げられないほど、私には新しく感じたし、いい意味で誰も傷つけないフラッ
>>続きを読む

0

ガラパゴス(2023年製作のドラマ)

3.5

観ました。
骨太で丁寧な作品だと思いました。
ある沖縄の優しい青年が、なぜ殺されなければいけなかったのか(最初は自殺として処理されていた)。
原作があるのですね。
読んでみたくなりました。

金田一シ
>>続きを読む

0

インビジブル(2022年製作のドラマ)

3.1

どちらも好きな役者さんで、安心して見ていられると思っていたんだけど、思っていたより……なドラマだった。
インビジブルとかクリミナルとか調教師とか演出家とかカッコいいネーミングばかりで逆にチープに感じた
>>続きを読む

0

名建築で昼食を(2020年製作のドラマ)

3.9

Amazon primeで視聴

とにかく名建築が毎回見えるのがうれしい…!
そしてランチも毎回おいしそう。
いいシリーズみつけた❤︎って感じでした。
もっともっと続いて日本の津々浦々の名建築を巡って
>>続きを読む

0

時効警察はじめました(2019年製作のドラマ)

3.4

時効警察本編は見たことあったっけ?
って思いながら視聴。
流れ?を掴んできてから楽しくなってきた。
本当にオダギリジョーさんはこういうとぼけた役似合ってるなあ…彼だから成り立つ作品なのでは。。。
そう
>>続きを読む

0

名探偵ステイホームズ(2022年製作のドラマ)

3.1

夫のとなりで作業しながら視聴。
コロナ禍ならではのドラマも増えてきたし、今や、SNSやスマホなしでは、推理モノはもう成り立たないって思うと、古典ミステリー好きの私はちょっとさみしい。
本題からそれまし
>>続きを読む

0

マイファミリー(2022年製作のドラマ)

3.7

えー!気になる!!
と、毎回先が気になるドラマでした。

ずっとひとつの誘拐事件で最終話までいくと思って見始めたから思わぬ展開にびっくり。
そうかー、身代金だけ渡して犯人をつかまえないとこういうことに
>>続きを読む

0

ミステリと言う勿れ(2022年製作のドラマ)

4.0

はじまる前から珍しく楽しみにしていたドラマ。期待を裏切らずおもしろかった。
菅田将暉さんのぽやっとした演技と、僕は常々思ったいるのですが…のあとに続く、ちょっとこちらも立ち止まって考えさせられるような
>>続きを読む

0

大仏開眼(2010年製作のドラマ)

3.5

過去視聴
夫の隣で、ながら見でしたが、
しっかりしたつくりでした。
いやみのない吉岡さんがはまり役。
これくらい古い時代のお話もいろいろ観てみたくなりました。

0

八つ墓村(2019年製作のドラマ)

3.5

私もです!
大好きで金田一シリーズは新旧問わず観ているのに、なぜか毎回犯人忘れてるし、人間関係とか動機とかもなかなか頭に入ってこない。忘れっぽいせいで、毎回新鮮に楽しめます。
死に方の衝撃にすべてもっ
>>続きを読む

0

真犯人フラグ(2021年製作のドラマ)

3.3

秋元マジックと思いながらも、ひっぱりがうまくて続きが気になってみてしまう…これぞ秋元康さん。
「漂流者」と同じにおいがする。。。笑

しかし西島さん、こういう大袈裟リアクションもできるのかー!と演技の
>>続きを読む

0

最愛(2021年製作のドラマ)

4.0

「Nのために」が好きだったので、ほぼ同じ製作陣と聞いてたのしみにしていた。
期待を裏切らない、こんな日本のドラマがもっと増えてほしいと感じるような作品でした。

吉高由里子さんはもちろん、松下洸平さん
>>続きを読む

0

漂着者(2021年製作のドラマ)

2.3

夫の隣で鑑賞。

斉藤工さんの髭面はかっこよかった。

あとは謎が謎を呼び、どんどん事件が起きてーってパターンだけど、なんていうかヒントとかがあるわけではないから、考察もとくにできないし、伏線か?とい
>>続きを読む

0

ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜(2021年製作のドラマ)

3.5

全体の感想です

普段は観ない系のコメディタイプのドラマ。
原作が好きなので観ました。
永野芽郁ちゃんも(半分、青い のときはちょっと苦手だったんだけど)ハマり役でとってもかわいい。戸田恵梨香さんも麗
>>続きを読む

0

私 結婚できないんじゃなくて、しないんです(2016年製作のドラマ)

3.0

大豆田とわ子を全部観てしまったら、おすすめに出てきたから観ました。
同じくらいの年齢の私にはグサグサ刺さりまくる台詞を藤木直人さんに連呼されて(私は中谷美紀さんのような美人じゃないし、キャリアもないし
>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

4.2

カルテットが好きだったから視聴。

やっぱりすごく好きだった。
なにげないユニークな言葉のやりとりがちょっとセンス良すぎて、こんな会話普通できないよ…っていいたくなるけど、ほんとはこんな会話を楽しんで
>>続きを読む

0

名探偵モンク シーズン1(2002年製作のドラマ)

4.2

ごめんなさい
シーズン1じゃなくて、すべてのまとめレビューです。

コロンボもすきだけど、モンクさんも好き。
苦手が多すぎてイライラしちゃうこともあるけど、だんだんすこしずつがんばるモンクさんかわいい
>>続きを読む

0

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

3.6

アマプラで視聴。
まだガラケーからスマホに変わるくらいの時代の作品にもかかわらず、第一話はコロナがテーマで流し見していて、びっくりしてしまった。しかも病院がコロナの院内感染を隠蔽するというありそうな感
>>続きを読む

0

ヴィレヴァン!(2019年製作のドラマ)

3.2

ちょっと騒がしくてめちゃくちゃだっけど、たのしく観えた。これはシーズン1のがいいなあ。でもリアルのヴィレヴァンもたしかに個店舗のがおもしろいし、イオンの店舗はいまいちなんだよね。
細かい文字も読みたく
>>続きを読む

0

スイッチ(2020年製作のドラマ)

3.6

久しぶりに楽しくみたドラマ。
もっとこういうの増えたらいいのに。
阿部サダヲさんと松たか子さんの掛け合いが絶妙。
そしてひとつの事件を追いつつも、ふたりのぎこちない恋のやりとりも見えるのが楽しい。
>>続きを読む

0