Harutoさんの映画レビュー・感想・評価

Haruto

Haruto

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

4.0

2024年22作目
レゲエの神様、ボブ・マーリーの映画。『エルヴィス』みたくどうやって有名になったのか?から始まらないから注意。ボブのメッセージ性と、歌詞の力強さに感動。

政治的な混乱を極めるジャマ
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.8

2024年21作目
『猿の惑星』シリーズ最新作。ようやく見れた。

シーザー亡き後、人間はより退化し、エイプたちはより進化していた(言葉がより流暢になっていた!)。部族を築いて、それぞれの文化を作って
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.3

2024年20作目
ずっと落ち着かない、不協和音の中にいる気がする。まさにそれを表現したかったんだろうなって思うけど…、分からなかった。
言い表せない窮屈さと、なんでこの家族はこのままでいられるのか?
>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

4.6

2024年19作目
猿の惑星「シーザー」サーガの終わり。ほんとにシーザーはリーダーの中のリーダーだったなって。対局的な見方ができ、ときに憎しみに我を忘れ、常に仲間と家族を愛する。まるで人間のように。人
>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

4.5

2024年18作目
人間同士、エイプ同士でも分かり合えないときもある。けど、異種間に分かり合える絆もある。

前作の最後に発生した猿インフルエンザで人類は激減。10年間でシーザーをリーダーとしたエイプ
>>続きを読む

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

3.7

2024年17作目
最新作へのモチベーションをあげるために見た。

製薬会社に勤めるウィルはアルツハイマーの特効薬の研究に勤しむ。ある1匹のチンパンジーに投与した薬が、知性を飛躍的に上げることが分かる
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.4

2024年16作目
25周年記念で4Kになり蘇った『ファントムメナス』。「遠い昔、遥か彼方の銀河系で…」劇場で観るオープニングは鳥肌もの。

何回見ても同じ場面で泣くし、驚いて、ニヤける。
I hav
>>続きを読む

ティファニーで朝食を 4K(1961年製作の映画)

3.8

2024年15作目
午前十時の映画祭。オードリー・ヘプバーンを観に行ったみたいなところはある。『ローマの休日』が好きすぎて、それぐらいを期待しちゃってた。ストーリーは分かりやすく「愛」か「お金」かどち
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.6

2024年14作目
「ラストが衝撃!」とよく言われる映画の通り、すごいラストだった。見終わった後には、「やめて!話しかけないで!今映画を最初から思い出してるから!」と言いたくなるはず。
終始クリストフ
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.8

2024年13作目
幼い頃の想い人と大人になってから会うという映画。人生のその時々に二人の『イニョン(縁)』が混ざる。
男なので、アーサーを見てて胃が痛い。あれほど寛容になれるだろうか。また、得体の知
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.4

2024年12作目
日本人として見なくてはならないと感じていた映画。前情報はほぼなしで見たけど、想像と違った。原爆開発とその苦難を見せると思っていたけど、それに加えてその先が描かれていた。場面も時系列
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.9

2024年11作目。
最高。圧倒的な映像美と迫力。この映画こそIMAXで見るべきと言ってもいい。最高の環境で見るのがオススメ。

復讐のため立ち上がったポールは砂漠の惑星デューンでフレメンとして生きる
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2024年10作目
Part 2のために見た感じ。最初世界観にのめり込めなかった。やっぱ映画館で観た方が良かったね…。とはいえ、美しい映像に心を奪われ、砂虫が来るときにはびっくり。

長あらすじ(間違
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

3.2

2024年9作目
マッチングアプリ婚した人が次々と殺されていく。結婚式場で働く輪花もアプリを始めさせられ不思議な人とマッチしたことで、不思議なことが起こり始める。

割とこの人が犯人なんだろなってすぐ
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

3.8

2024年8作目
ミュージカル映画

時代は差別が色濃く残る20世紀初頭。この映画での差別は黒人男性から黒人女性への差別。横暴な父と暮らし、父との子(これも驚き!)も売りに出されてしまう。そして、父が
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.2

2024年7作目。
『キングスマン』のマシューボーン最新作と聞いては見ずにはいられない。カメラの視点がぐーっと迫って物体を通り抜ける演出とかが好き。
音楽がかかって、踊りながら敵をどんどん倒していった
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.2

2024年6作目
テンポが良くて楽しい映画。
おとなしめの子が自分も驚くぐらい声が出てるところに気づくところが好き。

危険だから周りと孤立して、保守的になっていた修道院。そこにギャングの殺人を目撃し
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2024年5作目
なるほどなって感じの映画。

『アルジャーノンに花束を』を思い出す感じ。手術をしたチャーリーの世界の解像度をひらがなのつたない文章で表したように、ベラの世界の解像度が白黒で表れている
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.9

2024年4作目
うわぁ、かっこいいな〜が詰まった映画。ジョージクルーニーとか、ブラピ、マットデイモン、ドンチードルとか大好き俳優さんたちが泥棒するのかっこいいなって単純に思った。あと、ベラージオ、ミ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

2024年3作目
面白かった。ヴィーガンを狩まくるところを野生動物の狩りにオマージュしてるのが皮肉効きすぎてて良い。

肉屋を営むヴァンサンは経営も、妻ともうまくいっていない。ある日、過激派ヴィーガン
>>続きを読む

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

4.4

2024年2作目
最高のコメディ。めっちゃ笑った。場内でも結構笑い声あるぐらい。国境問題とかの重苦しい感じは一切なく、ただ頭を空っぽにして見ていられる。

韓国側の国境で警備をしていると宝くじがひらひ
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

2024年1作目。
めっちゃ良かった。今の自分の悩みともマッチしていて、めちゃくちゃ泣いた。

ウィルは本物の天才であるが、フラフラとしていて問題を起こすばかり。ある日、捕まってしまったウィルが保釈さ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.6

心温まる映画。ミュージカル調で素敵な映画だった。チョコレートを食べたくなること間違いなし。

魔術師であり、発明家で、チョコ職人のウィリー・ウォンカがチョコレート工場を作る前のお話。一作目は小さい頃か
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.3

マジで怖すぎる!最初から飛ばしすぎやろ!と思った。

「手」を握って言う。「Talk to me」。そうすれば霊と交信できる。
母を亡くしたミアは塞ぎ込んでいた。ちょうど母の命日に親友と降霊会に参加す
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.5

自分で自分の願いを叶えること、その大切さを教えてくれる映画。見たあとは勇気が湧いてくる。
映像も立体感がありつつ、背景とキャラで線の柔らかさが違っていてすごい映像だなって感じた。100年の重みを感じた
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.9

世界史好き、特に近代の革命期とその国々の相関が好きな僕には楽しい映画だった。あとは、ホアキンフェニックスのすごさが出た映画だと思う。
また世界史を勉強し直したいなって思った。

ナポレオンがいかにして
>>続きを読む

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

4.2

風変わりな少女の冒険とおせっかい、それから恋が詰まった映画。この映画を見たらモンマルトルで証明写真を撮りに行きたくなるはず…。
映画の色彩がおしゃれ。素敵なフランス映画だったな〜。

空想のなかで生き
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ面白かった!
レーシングゲーマーは本物のレーサーになれるのか?という実話に基づく映画。この映画は劇場で見ないとダメだと思った。

音響上映で観たからかエンジン音がすごい。サーキットにいるんじゃ
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

MCUで久しぶりに大興奮した!前日に観たロキも最高だったけど、はるかに上回ってきた。
感動と笑いと最後の大サプライズで感情がぐちゃぐちゃになる。

脱出のシーンは僕が大好きなミュージカルの一番好きな曲
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.5

希望を繋いでいく物語。
ドラマキャシアンアンドーのために復習を。高二のとき観に行ったなぁって思い出した笑。

デススター破壊の唯一の鍵である設計図をどうにか入手するため、コードネーム「ローグワン」が活
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.6

愛の物語。
多分観たのは3回目?ぐらいだけど劇場で観れてよかった。
ナタリーポートマンが美しすぎる。大人びていても、中身はまだ12歳。レオンと過ごしてでてくる幼さが12歳だと再確認させる。初仕事後にお
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

4.6

ヒリヒリするスリラー映画だった。
最序盤から普通にびっくりした。声出そうになったもんね。それで「これはびっくりさせにくる映画だ!」って気合いを入れました。

いわくつきの館には本当に幽霊が居るのか?娘
>>続きを読む

ローマの休日 4K レストア版(1953年製作の映画)

4.8

「Roma…By all means Roma」心に沁みる。
70周年記念で4Kで。映画館で見れて良かったなぁ。間違いなく、大好きな映画の一つになった。

日々の公務に疲れたアン王女は建物から飛び出し
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.9

ウェスアンダーソンらしい映画だった。とはいえ、最近のは観てなかったから「おぉ、攻めてんな」とは思った。でも、効果音とか、平行移動する視点とかはらしいなって。

アステロイドシティに宇宙人がやってくる。
>>続きを読む

ファルコン・レイク(2022年製作の映画)

3.4

思ってた感じと違った。もっとおっとりで、カタルシス感じる系かと思った。別荘地で過ごすひと夏の思い出。
最後も色んな解釈ができる結末だった。

バスティアンは年上のクロエに惹かれていく。まさにボーイミー
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.8

ほんと面白い映画だった。中毒性があるね。タバコがこんなに似合う映画もなかなか無い気がする。ポスターにもなってるミアのタバコとか素敵よね。

物語は群青劇形式で進んでいく。突発的に決まったレストラン強盗
>>続きを読む