Akariさんの映画レビュー・感想・評価

Akari

Akari

映画(337)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

最高ですの一言です
絶対映画館で見てください!!

前作ファンの心を掴む、なんなら前作ファンの為の今作品

挿入曲やバイク、機体、シーン、全てにおいて前作のオマージュが散りばめられており、前作を何度も
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

天才としか言いようがない!!
もはやファンの為に作品作ってますよね
ファン含め、作成側も本当に作品を愛しているんだなぁと伝わる一作でした。

今作は何より構成が素晴らしかった。
ドクターストレンジを使
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.7

こちらの作品は長文感想を書かずにはいられませんでした。

結論から言うと130分強集中してみることができる、映画として素晴らしいものでした。

しかし!!
初回のキングスマンがいい意味で衝撃的すぎて忘
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.7

とてもよかった!
確かに笑って泣ける映画
時代がとてもいいし、日本でも大流行りした理由わかるなあ、、
あんな形でも亡くなった愛する人に会えるならいいと思ってしまった

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

邦画ってこういう終わり方好きよなぁ、、
終始小説っぽくて、ノンフィクションぽい
映画である必要は、あまり、ない。

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.8

Last Christmas なるほど....
曲に合わせて作ったような映画
最後まで退屈しないで観れると思います
ファンタジーだけどファンタジーでない
悲しいけど希望をもらえる素敵なあったかい作品
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.6

フリーになるとはどういうことか、女性の葛藤を細かく描いた映画
コメディー感強くてスキがこぼれ落ちました

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.2

かなりマイノリティサイドの映画だけど、今のアメリカの現状のために作ったんですかってくらいタイムリーな映画でした
すごくセンシティブなテーマだけど、硬くなりすぎず、ずっとハラハラしながら飽きずに見れる
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

おぉ、、、なるほど
想像以上になかなかハードなシーンが多くてひょ〜ってむず痒くなることもあった😅
最後までオリヴァーの気持ちは読みにくかったなぁ。
でもたくさんのメッセージが詰まってて、アカデミー賞に
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.6

想像してたのと結構違ったなぁ
印象としてはめちゃくちゃ歳の差ゴタゴタ恋愛ストーリー
思春期の葛藤はもちろん、文字が読めない事情、ナチス問題、色々混ざり合ってて問題が盛り沢山
もっと戦争系の話かと思った
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.5

風景が可愛くておしゃれで、ヨーロッパの綺麗な映像を存分に味わえるんだけどあの不思議な感じに進んでくユニークなストーリーが私はなんともハマらなくて不覚にも眠くなってしまった...
当たり前だけどフランス
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.6

なるほど...
どっちも悪くないんだよなぁ
どうにか中を修復させようとするディーンが空回りしてしまうのが見ていて痛々しくて。
1夫婦の時の流れをそっと覗いている感覚になる映画で、とてもリアルに感じまし
>>続きを読む

パーフェクト・タイム 100億分の1の奇跡(2014年製作の映画)

3.6

いやぁいい映画だと思うけどな
宗教色が強いっていうレビューが多くてあんまり期待してなかったけど、嫌な強さじゃないし、実際強かったのは最後の30分くらいであとはロマンティック映画に近い感覚。
スコット・
>>続きを読む

ロンゲスト・ライド(2015年製作の映画)

3.8

ずぅーーっと見たかった作品
ニコラススパークの映画大好きなので、今回もやはり当たりでした😭
なんやこの素敵な映画はって感じですね。もうキュンキュン製造機
スコット・イーストウッドがカッコ良すぎて常に鼻
>>続きを読む

光をくれた人(2016年製作の映画)

3.8

少し前に鑑賞したけど、灯台と島の景色、映像の綺麗さがすごく脳裏に焼き付いてる
ストーリーも奥さんの気持ちがすごくよくわかって辛かった
素敵な映画です

アス(2019年製作の映画)

3.6

1月に飛行機の中で鑑賞
ハサミと黒人と家族っていうのは覚えてて、あとは1人で飛行機だったからか怖かったような、、
要するにあまり覚えていません笑

ビッグママ・ハウス3(2011年製作の映画)

3.4

シリーズの中では微妙...
お母さん出てこなかったし子供産まれたはずなのに全く出てこないし
学校に潜入系では21ジャンプストリートを超えるものはないな...
ストーリーも想像ついちゃうからなぁ
フッと
>>続きを読む

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

3.7

なんとたまたまマイアミの映画館で鑑賞
マイアミに留学中にちょうど公開されたので😍
あ!ここ毎日通ってる!あ!ここ!
ってなるのが楽しかった笑
2人ともおじさんになったなぁというのは否めないけど、アクシ
>>続きを読む

ビッグママ・ハウス(2000年製作の映画)

3.6

バッドボーイズを思い出してしまった😂
でもずっとニヤニヤしながら見れるコメディの代表
軽い気持ちで見れてもれなく後味がいい

ビッグママ・ハウス2(2006年製作の映画)

3.7

もれなく面白い😍
クロエが可愛い😍
誰とでも気軽に見れるコメディの代表作
1より好きかも

HUNGER ハンガー(2008年製作の映画)

3.3

うん、、考えさせられる内容ではあったけど、終始汚くて耐え難い
後、台詞がとても長い
集中力が切れる
よく平均3.5位時できるなぁと思うけどまぁ実際にあったことだからなぁ
これはチョコレートチョコレート
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.6

んんー、惜しい
成功したと思っていた人生にかけていたのは愛する人と家族だったってまだ気づかんのかと思ったらがなんか急に気付いて一気に元の生活に戻るっていう最後の流れがイマイチ。
それからジャックにたら
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.5

うーん、って感じ
後半の荒さが目立つし、ニノの演技褒める人多いけどそうか?って思う
逆に役者の無駄遣いかなと
なんだかサスペンスの洋画真似しようとして中途半端になったって感じ
発想はよかったのになぁ

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.5

ほぼ想像通りの映画でした
1つ違ったのは2人が20年来の親友だったってことかな
よく中学の時の担任が「女の友情半紙より薄い」って言ってたの思い出しました笑
でも結婚式がどうやって出来上がるのかをここま
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

3.7

メッセージ性の強いコメディ
アメリカって養子縁組制度が日本より主流ですよね
色々乗り越えて法的に家族として認められた瞬間は誰でも目頭が熱くなるはず
夫婦が最初は自分たちのためと考えていたのに徐々に子供
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.7

なるほど、、
パパラッチというからセレブを追っかけるのかと思いきや、事故や事件ですが...それは倫理が問われますね...
はじめは全て片付いたあとにたどり着き、次は救出中、その次は警察が来る前、事件の
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.7

さらさらと撫でて行くように話が進んでいくイメージだった。
あえて広島を舞台にせず、広島出身の女性に10年ほど密着する形というのが肝だったと思う。
淡々と日常を描いていくので、見逃してしまいそうな事実や
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

3.8

すごく好きかも😂
この手のアニメには珍しく、何度でもみたくなる!
一作目よりいい気がする
本当に子供から大人まで楽しめて、笑えるとてもいい作品
3つの話が並行してたけど、うまく切り替えられてて、大人で
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.8

※ネタバレをかなり含むレビューです。
サルーが肉親を探して、探し出して、会いに行って実際に再会を果たすことは奇跡のストーリーといえるけれども、個人的にはそれは必然だったのかなとも思える。
母が戻ってく
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

面白い面白い!
なかなか楽しめる96分!
タイムトラベル、ホラー、恋愛、コメディの融合で学生レベルが見るのにぴったり


以下ネタバレ
女ってこえーー😂
犯人はカーター?パパ?とか考えたりしたけど、な
>>続きを読む

ウエディング・クラッシャーズ/ウエディング・クラッシャーズ 結婚式でハメハメ(2005年製作の映画)

3.5

なんだか想像してたのとは色々ずれてたけど楽しめました
なんか変なとこが深すぎた気がする笑

ドリフト 神がサーフする場所(2012年製作の映画)

3.6

Gooday mate って感じの映画でした
存分にオーストラリアなまりの英語を楽しめます
オーストラリアもう一回行きたくなりましたぁ
海がテーマの映画って晴れやに気持ちになりますよねぇ
3.7は高す
>>続きを読む

結婚まで1%(2017年製作の映画)

3.0

ネタバレ注意
これはね、結末の後始末が良くない
あの結論に持ってくならなんでプロポーズyesって言った?って感じだし、頑張って作った家見せられて、家が完成したからって結婚する必要はない?、、は?って感
>>続きを読む