しょーたさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

しょーた

しょーた

映画(574)
ドラマ(0)
アニメ(0)

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

2.0

期待値から差っ引いたら評価2
漫画とドラマ観てたから期待値高かった分、少しガッカリしてしまった。
ガッカリってゆーか期待値が高過ぎた。
でも続編は出て欲しい。
映画としてとゆーか作品自体シンプルに好き
>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

5.0

インド映画の良作。
毎回インド映画って長いんやけど全く退屈せず観れる。
宗教のことはまだまだよく分からんけど、
日本人の自分でも正しいことしとるって思うから、そーゆー感覚は宗教関係ないんやろなあ。
>>続きを読む

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

5.0

広瀬すずが好きで見始めたんやけど、
それ抜きでも良過ぎる映画。
かるたをスポーツと呼んでええか分からんけど、こーゆースポーツ青春系はええ。
特にこの映画は全体的に綺麗にまとまっとる。間もいい感じ。個人
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

3.5

ルームみたいって感じた。
主人公は凄く前向きなイメージ。
子供の頃にこの作品見てたら、
作中のブリズグビー・ベアーってゆーキャラクターのことめちゃ怖いと思ったかも。
なんか恐怖を感じる見た目。
自分の
>>続きを読む

ミックマック(2009年製作の映画)

2.0

フランス映画はどことなく悲しい感じがあるからやっぱりちょっと苦手。
でも苦手意識がなければおもろかったんかなあとも思う。
そのくらいにおもろかった。
コメディってジャンルに入るんかなあって疑問やったけ
>>続きを読む

あなたの旅立ち、綴ります(2016年製作の映画)

4.0

ロックな頑固婆ちゃんがカッコいい。
芯がある。
婆ちゃんの言うことに凄く共感した。
"妥協は二人で不幸になること"
わかるー。
自分も妥協は嫌いだから、ひたすらうんうんってなることばっかの映画でした。

ハッピー・シェフ! 恋するライバル(2018年製作の映画)

5.0

コメディとラブのバランスがめちゃいい。
ただただ恋愛したくなった。
こーゆー普通の恋愛がいいね。
B級なのに、映画自体のクオリティ高すぎ。
ヒロインが美し過ぎる。
正統派。

聖☆おにいさん(2018年製作の映画)

3.0

2人の独特な良い間がある。
シュールだねえ。
おもろいんやけど、漫画がもっとおもろいから困っちゃう。
ながらで観たらちょうど良い。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

5.0

めちゃよかった。
自尊心がテーマの映画。
自分に自信が持てない方にはオススメ。
最後のスピーチは目が離せません。
映画だから極端に表現しとるんやろうけど
リアルであっこまで自信家の女性に会ったらちょっ
>>続きを読む

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

5.0

好きなタイプの映画。
ずっと流れとる音楽がええなあ。
シュールな幽霊も笑いと感動のバランスが取れてて良い。
飛行機のくだりは分かるー、やるよねえってなった。
カニのコ昔の俺みたいやし。
ここ最近のオス
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

エディ・レッドメインが好きだから観た。
切ない感じいいねえ。
ハリポタ作品はファンタビ含め、全部観たけど、今回のでいくともっとポップな感じ欲しかったなあ。
前作若干忘れてて理解に苦しんだ。
出てくる動
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.0

あんま観ないタイプの映画やけどコメディっぽいからなあ思って借りたけど、コメディ感わりと少なかった。
作品とは直接関係ないけど、マーク・ストロングは渋くて良いね。
スマホ充電よく切れるから、あの能力欲し
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.0

胸糞邦画借りたつもりやってんけど、そっち!?って内容やった。
観る前の他の作品の番宣みたいなのでGreeeenの曲めちゃ流れる映画やってて、
途中からGreeeenって感じやった。
似たような映画かド
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

5.0

胸糞悪い邦画。評価5。
個人的にAimerが好きってのもあって。
累は顔に傷あるけど、普通に美人やと思う
演技の良し悪しあんまわからんけど、
この土屋太鳳めちゃ演技上手いと思った。
あと最後の踊りのシ
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

5.0

胸糞悪い邦画が観たかったから、評価5。
成田凌のこの役好き。ナイススパイス。
自分はスマホに限らず物をよく無くすから、これから2週間くらいは気をつけると思う。