咲さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

咲

映画(345)
ドラマ(4)
アニメ(0)

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.0

これやばい、脳みそ大喜び🧠
映画館でみれて良かったけど、これをじっと座ってみなさいっていうのは拷問です。

ブロードウェイでスタンディングで見たい!!もはやメンバーに入りたい!!

自転車通勤するみん
>>続きを読む

青葉家のテーブル(2021年製作の映画)

2.5

終わった瞬間、衣装、美術、ロケ地、レシピって調べちゃう系の映画。

向かいの窓(2019年製作の映画)

2.6

ショートフィルムってコンセプトにちゃんとアイディアがあって勉強になる。

隣の芝は青い。
足元の幸せをちゃんと噛み締めようね、と
思える作品でした。

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

2.5

物捨てられない族のわたしには結構きつい映画だったな〜〜


「みんな身勝手に自分の見たいものだけみて、捨てたいものは捨てて生きてくんだ」って元彼の言葉が刺さった。

前に進むためにはいろいろ捨てなきゃ
>>続きを読む

フェアウェル(2019年製作の映画)

2.5

クライマックスの朝方おばあちゃんちから空港に向かうシーン、いつまでも手を振るおばあちゃん、車の中で眠る家族、、、
自分の記憶の中の景色すぎて泣いた。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

2.5

普段見ないタイプの映画に挑戦。

どうしようもなさがすごかった…。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ふたりの日記風レビュー笑



二月六日

今日は朝起きてオニオンスープをつくって、時間はかかったけどおいしくできて、ずっと楽しみにしてた「花束みたいな恋をした」をみにいった。

前半はニヤケが止まら
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ぜんぜんBLとかなんだとか途中からどうでもよくなるほど、本気の恋愛映画。成田くん始め大倉を取り囲む全ての人に共感できちゃって終始苦しかったんだけど、それって私やばいのか???
帰り道、自転車に乗ったお
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

赤ちゃんが泣いてるのを見て、自分が泣くシーンがベストでした。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.5

CGと音楽が最強すぎて、きらめきシーンがほんとにきらめいて見えて泣きそうになった🥺
次の日の朝、世界が綺麗だった。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

-

あーー今頭の中でイラつきが元気だわ〜〜って思えたら何事も冷静に対処できそう!

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

-

下ネタ多すぎて家族で見ちゃって困った。
妄想の世界が無駄にオシャレ!

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

-

想像以上に奇天烈な話。
2人の恋愛ものかと思いきや、これは親の話なのでは???

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

-

リチャードギアの優しい目が恋しくて何度も観てしまう映画。

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.3

タップダンスの靴底に色んなものが映ってた…😭
ダンスの迫力と、この時代の圧力で胸が苦しい〜〜
韓国版荒川良々みたいな俳優さん、逸材だった👏

Delivery Health(2019年製作の映画)

-

ふたりの能力値が高い……。
歌詞がへんてこなのがまた面白い。

クリスマスに降る雪は(2019年製作の映画)

-

ゆきえこーだいおちぞーと仲良く見た笑
アルミホイルなんだったん???

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

2.0

友達と、もしいきなり山Pに口説かれたらって話で盛り上がったのを思い出した。笑

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

2.8

名作を見てしまいました。
こんなにショートカット可愛い人いる?

悪いことした人はソッコー地獄に連れてかれるのがほんとなら、ちょっとおばけが怖くなくなった✌️