黒田航平さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

黒田航平

黒田航平

映画(173)
ドラマ(0)
アニメ(0)

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

5.0

途中

観た後直ぐに書こうと思って書き始めたけど、時間を置いた方が良いと思っていたら、大分遅くなってしまった。

凄い映画だった。
兎に角ビデオでも何でも良いので観て欲しい。

この映画には、これを伝
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

4.5

僕はこの映画が凄い好きだ!
見終わった後、純粋にそう感じた。
星5じゃないのは、共感出来ない人も、多数いるなと思うから。

『雨の日は会えない、晴れた日は君を想う』と言う放題は少し勿体無い。
原題は『
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.0

スコア4.0
★★★★

本当は3.5から4の間ぐらいだけどちょっとオマケ。

見終わった後に実にアメリカっぽい映画だなと感じつつ、最後まで楽しめました。
3分の2が過ぎたぐらいで、こう言う展開かなー
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

ドキュメンタリーを観ているような感覚になった。

戦争物ですが、悲観的では無く、程よい明るさがあった。
凄い絶妙なバランスでした。

主人公のすずだけを描いているのも良かった。
例えば原爆が広島に落と
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

4.0

話の内容自体は結構良いんでは無いでしょうか!
良き脚本!

パーフェクト・ルーム(2014年製作の映画)

1.0

男友達5人で、妻には内緒でやり部屋をシェアしていたが、とある日ベッドには女性の死体が....
って話。

不倫、女にまつわる嫉妬、犯罪への動機、全てが胸くそ悪い。
時間を無駄にした。

同じ監督がリメ
>>続きを読む

セルフレス/覚醒した記憶(2015年製作の映画)

3.0

ライアンレイノルズが好きだから鑑賞。

寿命間近の富豪の老人が、青年の身体に記憶を移植出来る手術(つまり不老不死)を受けたものの...と言う話。

中盤までは中々テンポ良く話が進んでいて面白かったけれ
>>続きを読む

マネーモンスター(2016年製作の映画)

3.5

投資専門の経済番組のMCのジョージクルーニーが、いつも通り撮影している途中に、彼が以前紹介した銘柄を買って大損したやつが、銃持って生放送に乱入して...

番組ディレクター役のジュリアロバーツが良かっ
>>続きを読む

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

1.0

時間の無駄だ。

登場人物の誰にも感情移入出来ない。
見る人によっては、ストーリーから置いてかれる可能性もあるかな。

救いとして用意されていたラストも、個人的には???

小野寺の弟・小野寺の姉(2014年製作の映画)

3.5

こう言う映画は嫌いじゃ無い。
でもこう言う映画のラスト大体あんな感じだよね。

日本映画の1つのパターンみたいになってるんかなー。

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

2.5

えーっと何が面白んいだかよく分かりません。
誰もが暴力的な部分や願望を持ってるよねってのは分かるけども。

オススメはしない。

ミュージアム(2016年製作の映画)

4.0

セブンのパクリとか、色々ありますが、
個人的にはエンターテイメントとして純粋面白かったなと思います。

ブルーに生まれついて(2015年製作の映画)

4.0

凄くしみた。

やっぱり僕はイーサン・ホークが好きだ。
良い俳優だなー!

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.0

前半ラストで64事件が動き出してからの後半。
勿論64事件は解決する。

これ、前後半に分ける必要あったかな?

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.0

前半は思っていたのと違ったなー。
事件解決とかってより、警察とマスコミのイザコザを見させられてる感じだった。

でも現実もこんなやり取りがあるんだなと知れて良かった。
それ以外は特に無い。

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.5

諸事情で公開延期と、それに伴うPRが上手く出来なくて、そこまでヒットして無かったっぽいけど、映画は普通に面白かった。

クドカンのくだらない笑いが好きなら楽しめる作品。

オアシス:スーパーソニック(2016年製作の映画)

5.0

オアシスが2枚目のアルバムを出した後、伝説と言われているネブワーズでのLive(2日で25万人)までのドキュメンタリー。

オアシスを好きな人は勿論、オアシスを全く知らない人でも、きっと観終わった後に
>>続きを読む