黒田航平さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

黒田航平

黒田航平

映画(173)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハーモニー(2015年製作の映画)

3.5

原作未読での鑑賞。
原作を読みたいなと思いました。

個人的には好きなラストだったな。

SFってこう言う展開でも完結できる所が個人的には好きです。

X-ミッション(2015年製作の映画)

3.5

とにかく凄い!

ストーリーが特別面白いとかじゃないですが、アクション?と言うかXスポーツの映像は最後まで飽きずに見れました!

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.5

聖域に踏み込んだジャーナリズム。
信仰とは何か?を考えさせられました。

あらすじを見ればわかりますが、宗教絡みの事件だけども、日本人でも全然普通に見れます。

これが実話を元にしている映画なので、面
>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.0

6才の僕が大人になるまでに感じた、母親について思う事。
ってタイトルなら納得。

音楽は良かったし、同じキャストで12年間もかけて撮影してるのは凄い。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

PCの原型を作った1人の天才の話。
あの時代に、ユニークである事は良しとされていなかったのだろう。
それ故に、彼は孤独。

最後のシーンで込み上げてくる物がありました。
危うく泣くところでした。

>>続きを読む

ダフト・パンク ドキュメンタリー UNCHAINED(2015年製作の映画)

4.0

好きな事、物、人のドキュメンタリーは面白いよね。

Liveやってくれませんかねー。
噂じゃ2017年にツアーするとか、しないとか。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

1.0

恋愛体質の人のためのどうしようもない映画。
事あるごとにやってるだけ。

それとも恋愛に対しての価値観てこんな感じなのか?
僕が世間とずれている?

だったら当分いいやそうゆうの。

天空の蜂(2015年製作の映画)

3.0

原発うんぬんよりも、日本の隠蔽体質に対して一石を投じる映画!
とまではいきませんが、そこに共感は出来たかな。

マグノリア(1999年製作の映画)

5.0

エイミーマンが好きで鑑賞。
3年以上前にこの作品を知ってTSUTAYAで借りたのに、傷があり鑑賞出来ず、本日wowowにて鑑賞出来ました。

群像劇というジャンル中では、マイベストです。

兎にも角に
>>続きを読む

屍者の帝国(2015年製作の映画)

4.0

原作未読。
映画を見た後すぐにネタバレや解説で補填しました。

攻殻機動隊が好きな私は、大変面白く観れました。

確かに説明不足な点が多いのは多いのですが、それは後ほど原作を読んで楽しもうかなって思い
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.5

大変面白いし、脇役達も中々キャラ立ちしていて楽しめました。
が、まあ特に心に何か響いたり、残ったりする映画ではなかったかな。

アンハサウェイとデニーロのコンビは違和感も無かったけれど、言ってしまえば
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

4.0

笑ったー!
今作も最高にゲスい。
アマンダセイフライドがとても可愛い。

テッドはブラックジョークの元ネタを知ってるかによって評価が変わるね。
2作目の方がマニアックだったのかな?

サウスポー(2015年製作の映画)

4.0

僕が今一番気に入っているジェイクギレンホールが今作もかなり良いです。

ファイトクラブのブラピの様な男でも憧れる肉体と演技、やれない役はもう無いんじゃないかな?
攻殻機動隊のトグサとかやってくれないか
>>続きを読む

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

2.0

実話という事なので難しいのかと思うけれども、この内容なら映画化する必要があったのかなと思う。
純粋に面白くない。

豪華キャスト的な宣伝の仕方ですが、カンバーバッチとか殆ど出てないしね。

at Home アットホーム(2015年製作の映画)

2.5

残念。
それぞれの過去パートになった瞬間に面白くなくなったかな。
必要な部分だけど、もう少し見せ方があったと思います。

展開ももう1つ何かあれば良かったと思う。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

天晴れジョンファブロー!
脚本、監督、主演を見事にやり遂げてます。

全ての社会人に見て欲しい!
特に20代から30代。

あらすじは、オーナーのせいで自分が作りたい料理を作れない事で、評論家に悪評を
>>続きを読む

人類資金(2013年製作の映画)

1.5

話の大筋は良い題材なんだと思うけれども、あまりにも脚本が幼稚だ。

チェイス!(2013年製作の映画)

3.5

ボリウッドの作品は初めて見ました。
理由は、ミュージカルが苦手だから、ボリウッドも定期的に入ってくる踊りについて行けないと思っていたから。

たまたま鑑賞しましたが、見事に踊り始めた瞬間に眠たくなった
>>続きを読む

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

4.0

2回目のBarのシーンが最高でした。
サイモンペグは勿論良いです!
音楽のセンスもツボでした。

海街diary(2015年製作の映画)

3.0

ストーリーはどうって事ない。
正直、同じ系統でもっと良い映画なんて沢山あるでしょう。
ただあの4人はずるいよ。
そして謎のレキシをキャスティング。

セッション(2014年製作の映画)

5.0

最高でした。
個人的には2015年の1番。
ラストシーン、鳥肌たったわー。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

リチャードカーティスは名監督であり、名脚本家だなーと。
そしてビルナイがかっこ良すぎる!
最高の親父!

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.5

ジェシーアイゼンバーグって本当に良いね!
単純だけど、まあそれなりに面白かったかな。

暇な時にでもどうぞ。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.0

シリーズ物なので判断しかねる。

今までのスターウォーズの中で一番面白かった。
でもこれじゃない感。
オマージュはウェルカム!でもオマージュの域をこえてましたよJJ。

あと笑い多すぎじゃないかなー。
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

雰囲気やテンションで押しきったー。
でも、それが良いです!
気持ち良い!

最後のカラフルな出血。
あれはやり過ぎ。笑

続編観たいね!

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.5

主人公が超が付く程のポジティブ!
常にポジティブであれと改めて確認出来た。

リミットレス(2011年製作の映画)

3.5

あまり期待して無かったけれど、ブラッドリークーパーのファンとして鑑賞。

脳が覚醒するドラッグをたまたま入手した主人公、あっとゆう間に小金持ちに。
それだけじゃ物足りず、どんどんクスリに手を出してしま
>>続きを読む