ねんさんの映画レビュー・感想・評価

ねん

ねん

映画(255)
ドラマ(1)
アニメ(0)

トラペジウム(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

主人公が魅力的でなければ愛される作品にはならなくて、その魅力とはただ性格が良いか悪いか見た目が美しいか否かでは決まらないと思ってるけど、東ゆうは魅力的ではなかった
自己中心的な性格がゆえに周囲を苦しめ
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キッドの年✨と思ってたけどどちらかというと平次の年だった
キッドと新一は一心同体のバディ感がある一方で、キッドと平次はいい意味で真逆な感じでバチバチしてるのが古の新一と平次のようで良い けども
キッド
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

-

多様性を高らかに叫ぶ今だからこそ、マジョリティが想像するマイノリティの外にいる人間は余計孤独を感じる
作中では相手の価値観や想いを理解できない人が悪気なく傷つけるような言葉を投げるシーンが何度か出てく
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.1

激アツすぎる
原作序盤で止まっちゃってるけど早く続きが見たいから原作見よう!になった 素晴らしい
戦闘シーンはグロくて緊張感やばいけど食事シーンとかの緩急のつけ方が心地よくて飽きずに観続けられた
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画を観る前も観た後も原作を読みたくなる
2次元から3次元となるとどうしてもビジュアルは違ってきちゃうけどこの作品の最適解が彼らだったと思えるから全く問題ないのがすごかった
紅のラスサビをところどころ
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画の方が断然面白い!←こんなことあるんだ
物語の終盤、流石に嫁と子供まで殺すのはやりすぎだろ...って製作陣に対してめちゃくちゃ引いてたから生きてて良かった もし自分があの場にいたら気まずすぎておか
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

わたしはあまりこれといった思想は持っていない(と自分では思っている)んだけど、他国に守られてる意識とか、核で牽制し合う世の中とか、それでもどこかで逆らえないなと思っている感覚とかを今まで自覚できてなく>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

文にとって"死んでも知られたくないこと"は小児性愛者であることではないんだろうな、とは思ったものの、じゃあなぜ?という疑問を抱きながら観進めることになる
終盤でそれが明かされた時自分の想像とは違ってい
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

この映画顔険しい日本の俳優全員出る
エンドロール流れた瞬間ここで終わんの⁉️と愕然。それだけ時間が過ぎるのがあっという間だったということなのですが...
これなら次回から配信を待とうかな?

内容的に
>>続きを読む

夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映像がとにかく綺麗で主演の二人も儚くて美しい
茜は今の青滋に惹かれて好意を抱いたけど、青滋は変わってしまった茜を責めるシーンばかりで過去の茜像から離れた今を強く否定しているというのがなんかそれでいいの
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

眞人の一族の血を引くものだけが世界を創造できるから、一族の女性は身籠ったらインコの世界に連れ込まれるのかな(とか言いつつインコ積み木触れんのか〜い)
それで眞人は世界を創る者として選ばれたけど断ったと
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

バチボコ王道闘病系ラブストーリーだけど泣けるもんは仕方ない
自分の死期を知っているから生きたいという思いを必死に隠し続けてきた茉莉を思うと胸がぎゅっとなる
茉莉の家族全員演技上手すぎてこの人たち出てき
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

苦しくて2度は見れないかもしれない
自分の心のままに生きたいだけなのに身も心もずたずたにしないといけないの悲しい
二人が出会わなければ無理に手術を急ぐこともなかったかもしれないし、でも出会ったからかけ
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

絶妙にツッコミどころ満載だった
終盤におばあちゃんが「あの人奥さん死んで独り身だよ❗️」みたいなこと小松菜奈に叫ぶ場面要るかな?たしかに不倫は良くないけど色気なすぎるし(じゃあいこかな♪)となるのもそ
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

-

久しぶりに見たらサリーの親心に泣けたね
子どもの頃は雪男のつくるカチカチのアイスクリームめっちゃ美味しそうに見えてたな
マイクとサリーが仲直りした経緯よくわからんしこいつらなんで仲良くやれてんだ?って
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

タイトルの伏線回収いいね そういうことね
殺人トリックが序盤にわかっちゃうぶん、ガリレオでこの話やる必要あんのかな?感はあった
真犯人がわざわざそこまでする意味?ともなった
あとまあ被害者の子がちょっ
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

親が4回変わってる子がいて、一見家庭を顧みない自由奔放な母がいて、、みたいな突飛な設定から考えたドラマに見えてしまって、感動しきれない
この物語のメッセージとは??
最初のお父さんはもう新しい家庭を持
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キャスティングとか物語を通して「見た目や血、種族での差別はダメですよね」って話をしてるのに、幼少期から孤独に育って歪んだ人間は清い世界に不要なので淘汰します なの悲しすぎるだろ

アリエルよりエリック
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

泣いたけど、なんか思ってたのと違った
小池栄子が突然母親になろうとするのも見てて不気味だったけど、彼女を信じてみたいと思えるほど薫は孤独だったのかな
ていうか不倫ってマジでキモいな

母性(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

観客目線でいえばルミ子も清佳も可哀想な人だけど、本人たちが幸せなら別にそれでよくないか?
個人的には清佳は自分が愛されてなかったことに気づいてるし、今後子どもを道具にして母親からの愛に執着することもな
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラストを観てる側の解釈に委ねているのであればわたしとしては、たまたまいい男がいたから不倫やり返してスッキリ!というのも気持ち悪いなと思ったので教官との恋愛はすべてフィクションであってほしい。
奈央の演
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

賛否両論あるらしいけどわたしは好き
カタルシスは特にないけどこれ見て子どもの思想に悪影響及ぶかって言われたらそうでもないだろうし
ダイナミックでワクワクするアニメーションが続くからあっという間の90分
>>続きを読む

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

サブマリン見てベルツリー急行が恋しくなったので
今にはじまったことではないけど平和ボケ(殺人慣れ)してるのじわる
すぐそこで人が死んで犯人捕まってないのに部屋を出ようとする蘭に「推理ショーの邪魔になる
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

最高最高最高最高最高最高最高最高最高
公式コ哀贔屓すぎ 最後切ないけど
新蘭のオタクはあれで納得するのか?
ツッコミどころは比較的なし←すごいね!
イカれたアクションが少ないのが良かった
終始ハラハラ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

勧善懲悪!ウザい奴みんな死ぬ!全員生還!
なんかさ、含みのあるラストとかバッドエンドとかそういうのいいんだよね わかる
 
登場人物ほとんど髭のおじさんだから覚えられるか不安だったけどなんか第六感でい
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

芹澤くんかっこよかった The沼みたいな男だった
すずめ、自分が要石になるとか言ってたのになんか最終的にちゃっかりダイジンに要石になってもらっててえ⁉️いいの⁉️て感じだった ダイジンかわいそう...
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

すべてのアイドルオタクが履修すべき映画

アイドルがどれだけオタクに尽くして心を費やしてもオタクにも"人間"としての人生があって、自分の価値も永遠じゃないかもしれないと悩む瞬間があったり、パフォーマン
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

キングダムが死ぬほどおもろいからそりゃおもしろい
清野菜名が羌瘣役務めてくれただけで星4の価値ある
乙女ゲーか?ってくらい登場人物全員かっこいいんだよな
夢って素敵♡と思わせてくれる作品だった
てか
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

-

両親かわいそう😭グロかった お姉さんはどこ行った?

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今回は(今回も?)アクション映画だった
知らん人が撒いたお菓子に地面に這いつくばりながら群がる子供達が狂気
みんなロシア語わかるのおかしいだろ
あと恒例のクイズがめちゃくちゃやっつけだった
本当にあの
>>続きを読む

昼顔(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

不倫って「出会った順番が違えば...」ってタラレバがあるのかなって思うけど、人を物理的に傷つける犯罪も「もし幼少期の環境が違っていれば...」とかだったりするし(あくまでも一例だけど)、善悪の判断って>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

マーベル系は作品数多くてハードル高いから断念しちゃう人多いと思うけど(私含め)、にわかに途中から見始めたとしても知らないまま人生終えるよりずっと良くね?と思いました
それすなわち人生ですね おもしろか
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

-

父親の言動にモヤっとする部分も多くて物語の中盤まで違和感を抱き続けるから観ていて結構ストレスなんだけど、まあ観てよかったな

親にも子どもの時期があって、子どもと同じ人間で、必ずしも人格者で完璧な存在
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

頭使わずにサクッと観れる
可哀想だけど神木くんの死に姿がジワっちゃう

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

-

登場人物の視点でストーリーが目まぐるしく変わるオムニバス風

仲間同士の騙し合いを描くのは結構禁じ手だったなとは思う 今まで以上に何も信じられなくなったので...
でもそれでも騙せますし感動させます
>>続きを読む