カニカマさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

カニカマ

カニカマ

映画(247)
ドラマ(288)
アニメ(0)

ある少年の告白(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

未成年の同性愛者が牧師の父親に矯正施設に送られる実話に基づく話。
とても気持ちが追い込まれて息苦しかった。2000年代にセクシャリティを矯正する施設がまだある事に驚く。生き残れなかったキャメロンが可哀
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

バットマンが超人じゃないのが浮き彫りになってて特に好きではなかったバットマンが好きになった。元人間の虫さんたちグッジョブ!

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

数学特化の高機能自閉症?少年が一人の中国人少女に恋をして数式では解けない感情を発露するようになるお話。
数学のテストは放棄しちゃったけど、それよりうんと大事なものを手に入れたし、母とも分かり合えたし観
>>続きを読む

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

立場逆転の世界を嫌味なく描いてて面白かった。主人公が結構柔軟だからかも。

10年越しの約束(2014年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

このパッケージはひどい(笑)とても乙女な作品なのに

BOYS/ボーイズ(2014年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

恋する視線がなんともいえない。オランダのノンビリした美しい緑の風景の中で 子供のようにはしゃいだり、意識しあったり。心が美しいトラベルした。

ドグマ(1999年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

あの方結局何のためにいらっさるのかしら

クライング・ゲーム(1992年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

この映画でアイルランドに紛争がある事を知った。
恋人が愛される為だけの人形のようだと思ったけどそれはそれでエモい。

Jonas/ジョナス(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

幸せだったつかの間の少年時代と荒れた青年時代のコントラストが凄い。ゲームボーイと遊園地で過去の事件から少しでも気持ちの整理がつけばいいなと思った。学校に行くようになると いくら両親が愛してくれても社会>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

マギーの矜持に心打たれた。彼女の人生に責任を持つ必要はないんだけど、情が強すぎるとやっぱりその選択になっちゃうよなぁ。年取ってこんなキツイ目にあうのは胸が痛い。

ホルテンさんのはじめての冒険(2007年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ホルテン氏はどんな人なんだろう?としぐさや生活から読み取ろうとして序盤は忙しかったけど、ストーリーが動き出すとゆっくり見れた。
しかしこの邦題はひどいー。とても大人なラブコメディなのに。

エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

結構人数いるのに醒めたヤツが一人もいない。
みんな熱くてバカでたまに真理。
お下劣なのにやたら爽やかな青春映画

シャフト(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

シャフトの濃すぎる三世代。

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ダンケルクとチェルノブイリでバリー・コーガンが気になって仕方ないから観た。平たく言えば酔った心臓外科医の手術で父を殺された少年の復讐劇なんだけど、復讐を企てる人の表情を一切見せず淡々としている。復讐執>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

スターウォーズシリーズは多分過去に4作ぐらい観てるかなーって曖昧な記憶があるだけであんまりファン的に心躍るってのは無かったけど、楽しい宇宙冒険活劇だった。アンドロイドねぇさん大好き。巨大宇宙ダコかっこ>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

エンディングがかっこよかった。貧弱スティーブとマッチョスティーブが凄い似てると思ったら一人でやっててびっくりした。

僕が星になるまえに(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

29歳 死にゆく者と残される者と

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

きっと二人は幸せに生を全うしたんだなと思わせるラストシーンよかった。

ドッグマン(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マルチェロの多面性と救いのないラストが生々しくて興味深かった。もうちょっと脳みそのある悪い飼い主になって上手く飼ってやりたい気持ち。

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

あーもうダメだーってなるやつ。凄い迫力。大好き