サンチさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

サンチ

サンチ

映画(52)
ドラマ(4)
アニメ(0)

高台家の人々(2016年製作の映画)

3.0

何もかもがポップすぎて響きづらい。。
綾瀬はるかの可愛さと斎藤工のかっこよさは健在、だがしかし、二人とももっと可愛いしカッコいいのに、、!てなる
あと、絹さんのアホで周りを巻き込む主人公は苦手な部類

Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!(2007年製作の映画)

-

マルタ留学中で、ホストファザーと一緒に鑑賞。もちろん英語で、字幕なしやから、パッパラパーかと思ったけど、フランス語?スペイン語?が基本やったから映画内で英語の字幕入れてくれて、洋画字幕なしより分かった>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

成人男性みんなでバカをする平和コメディ作品で、ずっとその感じが続くと思って観てたけど、友達の訃報を聞いた時のみんなの感じた絶望と、狂ったように変わった人格が、この映画の色んなものを表しとったような気が>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.6


色鮮やかでハッピーな物語!
タイムループ系の映画を見ると、戻った人以外の生活はどうなっているか、戻った人の未来の生活はどうなっているのか、とかがすごい気になってしまうのが良くないな
ナイルズは何年間
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.8

うん、さすがバカリズムさん脚本作品。ハズレなし。
強い女性はかっこいい!
ストーリー、刺激を求める人は物足りないかもしれないけど、映画を明るく楽しみたい人にはもってこい!ヤンキー系の作品は好きでよくみ
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.5

これが60年前の作品!?それが信じられないほどのストーリー。もちろん、社会の時代を感じる部分はあるけど、この時代に作られた作品やからこそ、こんなストーリーができたんやろうなあ。この作品がこの時代に作ら>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

4.0

:我が子のために街人を犠牲にする親、友達のために自分を犠牲にする友達、我が子のために自分を犠牲にする親:
これだけ聞いたら街の人を犠牲にする親、最低やん?ってなるけど、意外とそんな人の方が多い気がする
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

上品で綺麗で美しい「映像」「言葉選び」「登場人物」が好み過ぎた
ここまで深く愛した人が過去におらんから(悲しい話)共感的なおもしろさは私はなかったけど、同じ状況に置かれた人達が見たらそれはまた違った風
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

絵本やろ!西野の作品やから有名なったんやろ!持ち上がったんやろ!て舐めつつ、でも良い作品って意見いっぱい聞くから観たいなあって思っちゃって見に行きました
いやーー、油断した!思ってたより遥かによかった
>>続きを読む

半径1メートルの君(2021年製作の映画)

4.0

吉本芸人が脚本の短編物語、6作品くらいをまとめた映画
なーんも考えずに『無』で観れるなあ
特別おもしろくもなく、かといって面白くなくもない(笑)
好きな作品とあんまりな作品はもちろんあったなあ
粗が脚
>>続きを読む