mmmmさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

前2作に比べるとちょっと難解。前作たちが分かり易すぎたのかもだけど。「目が合ったらヤバイ」っていうのが、何もしてないのに白人に因縁つけられる黒人を比喩してるのかなと思ったけど考えすぎかな。ゴーディの話>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

クセ強映画。私は苦手かも。。テイタムのゲイキャラごり押しなのツボ。

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

あんなに熊にめちゃくちゃにされたわりには、レオ様の回復力にびっくりしちゃって集中できなかった。自然が魅せる美しさと残酷さの二面性が、画面越しだけど痛いほど伝わってくる。HBOドラマの「ザ・テラー」の映>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

パッと出の映画オリジナルキャラとしては"シャンクスの娘"という設定は重過ぎるのでは?と思うくらい、キャラと設定のギャップがあって感情移入できなかった。予想通り、実の親娘ではなかったけど。
崩壊したエレ
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく観たら意外と重たいテーマ。
私がウトウトしてたからなのかもしれないけど、犯人確定した根拠は何だった…?回想シーンからの流れで、現実に戻ったら犯人追い詰めてて、、、「?」ってなってしまった。

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.6

前作の「ザ・プレデター」が個人的にアレだったのでハードルを上げずに観たらなかなか良かった。これこそなんで劇場公開しないのか不思議。主役の子が今時なお顔してるからどうしてもネイティブアメリカに見えなかっ>>続きを読む

カウントダウン(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

結末が読めちゃったから物足りない。テレ東午後のロードショーみたいなクオリティ。きちんと規約読まないからダメなのかと思ったのにそういうわけでもなく、何なの?ってなってしまった。アプリなのが現代ぽくて良い>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

2.9

とにかく子役が憎たらしい(褒めてる)。大ちゃんもヒカリも小春もみんな愛に飢えすぎて歪んだのかと。観終わった後に「なぜその女性は、社会を震撼させる凶悪事件を起こしてしまったのか」というキャッチコピーに気>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

要所要所で話を端折り過ぎな気がして置いてけぼり感が否めなかった(私の理解不足?)からモヤモヤ。ソーがちびっ子たちに力を分けて戦わせるのもなんだかなぁ。あんなに神殺しまくったゴアが自分の死に際でソーに「>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

2.0

パラノーマルアクティビティとミッドサマーを足して割ったような話。現在と6年前が行ったり来たりしすぎてて時系列がごちゃごちゃしてたなぁ。全然怖くなくてびっくりしたけどホラーに慣れ過ぎて麻痺してるだけなの>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ヴィジットとかデボラローガンとか、BBA体張ってガンバル系の映画ってあるよね。エックスはまさにそれ。自分の若さを過去に置き去らずに年甲斐もなく色気付いててまじキモい(褒めてる)。「心臓がもたないかも」>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.9

ずいぶんと減量して見た目が変わったけど、面白さは健在!レベル・ウィルソンにハズレ無し。

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.3

悟飯がパンのために必死になる姿と、ピッコロとの師弟関係が美味しかった。ごちそうさまです。
ただ、色んなキャラをちょい出ししすぎててゴチャゴチャ。無理矢理感があるかも。あとピッコロの潜在能力の引き出し方
>>続きを読む

ハート・ショット(2022年製作の映画)

2.2

家族が留守中の人の家でなにしとるんじゃという目でしか観れなかった

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

劇中の登場人物だけでなく、映画を観ている人も榛村にマインドコントロールされてるということなのかな。結末を知ったうえでもう一回観ると面白いのかも。阿部サダヲの虚無の目が凄い。

やたらしつこい女だな!と
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

3.0

赤い泡に「お姉ちゃん…!」って何なのよ。トライポフォビアなのでちょっとキモチワルカッタ。ストーリーはさておき、音楽と映像が良い。やっぱり澤野はいいなぁ〜!

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

実写と2Dと3Dとクレイアニメーションが入り混じってても違和感ないのが凄い。版権の垣根を越えるだけでなく、魔改造キャラがごっそり出てくるやりたい放題な作品。
本家ディズニーがこういうことするなんて、デ
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.8

アニメ制作の闇を美化してる感が否めないけど、スピード感が心地良い。

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.0

良くも悪くも"ディズニーらしさ"が感じられなかった。シスーの兄弟が一言も言葉を発しなくて謎だったな。

我らの罪を赦したまえ(2022年製作の映画)

3.4

恥ずかしながらT4作戦を知らずに鑑賞。14分は短すぎるけど、長編にするとあまりにも重たい話になるのでこれはこれでちょうどいい尺なのかも。というか、エンドクレジットがあるから本編14分もないのよね。
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

2.6

原作未読かつ「オリエント急行」も未鑑賞なのだけど、ポアロっていつもこんな威圧的な尋問するの?

アンテベラム(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

シャマランの「ヴィレッジ」とHBOドラマの「ウエストワールド」をジョーダンピールが弄ったみたいな話。キャッチコピーの"この悪夢は、本物"ってめちゃくちゃネタバレだから拍手したい。

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

2.7

モイ!と言われると釣られてモイ!と返したくなる映画。主人公ちゃん、童顔なんだけど外国人特有の大人っぽさが垣間見えるから、あの幼い声と喋り方を聴くと劇中の年齢設定に混乱。みんな(カラス含む)無駄に奇声上>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.0

おかえりサムライミ!容赦なく人を破損させる独自路線突っ走ってて良いです。イルミナティは出てくる意味があったのかわからないし、特にチャールズは無駄に今後へのフラグ立てなくても良かったのでは?
ワンダの子
>>続きを読む

ザ・ドア 交差する世界(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人間、みんな何かに後悔して時間を巻き戻したくなるっていう気持ちを表したような作品。娘も友人も違いに気が付いたのに、嫁は気が付かないのはなぜなの。
ダメダメなマッツと、サプライズでマッツの尻が拝める。

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.3

「子どもにこの時代は可哀想」というセリフは悲しくも現代と重なるのが残酷であり、子どもの純粋さに終始胸が苦しい。戦争はこういう"始まり方"なのかと想像すると、あまりにも突然で恐ろし過ぎる。
宗派が違うだ
>>続きを読む

アントラーズ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

どうやって獣化した父親を部屋に閉じ込めたの?どうして扉に鍵を設置できたの?とか、そういう疑問にも応えてくれたけど、あの子はどうやって生活してるんだろうという部分は説明してくれなくて残念。
人間を食べた
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーとしてはツッコミどころがありつつも、面白くて飽きない展開だったので次回作も楽しみ。
もともと噂されていた「グリンデルバルドとダンブルドアは恋仲なのか…?!」的な世間の妄想にお応えするようなJ
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.8

クソクソすぎて人間の底辺のようなブラッドリー・クーパー、いつまでもお美しいケイト・ブランシェット。忘れてはならないのがウィレム・デフォー!相変わらず良い味出てるスルメ俳優。
デルトロ風味が薄めだけど、
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

2.9

マイロ役の人、「ラストナイト・イン・ソーホー」の雰囲気イケメン男だったのね。モービウスではちょいキモ男に化けたし、意外とカメレオン?

ところでMARVELはもう単品作品作らないのかな〜。マルチユニバ
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.0

環境の変化についていけない気持ち、痛いほどわかるな〜。家族が大切で大好きで、だけど前に進まないといけない時が来る。楽しみでもあるけど不安でもあり、まさにそれが人生のステップアップだね。
最初から最後ま
>>続きを読む

ルーナのために(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ルーナちゃんがこの姿で生まれたことを「罰だ」と言った人もいるようだけど、宗教が身近にあるお国(葬儀のシーンから読み取ると恐らくイスラム教)なら、外見で人を判断してはいけないということも学んでいるだろう>>続きを読む

グレイス -消えゆく幸せ-(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

あらすじとか予告とか何にも知識入れずになんとなーく観ただけだけど、だからこそ面白いって思えたのかも。警察の旦那さん、「もう無理しないで諦めよう」って言うタイプでなくて良かった。頼もしい。
金のためとは
>>続きを読む