むらかみさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.4


ストーリーは薄いし展開が遅い
それでもムーンリバーのシーンはすごく素敵だし
オードリーヘップバーンは驚異的に可愛い

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.1


オープニングのワクワク感がすごい!!
その後は思ってたよりもミュージカル感はなかった
ラストは切ないけど、それでも良かったって思えた!
曲が素敵だったのでサントラ欲しい

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.6


9.11のお話
実際9.11で苦手なもの増えた人って多いんだろうなあ
お母さんの優しさと強さに感動した

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.6


ディカプリオはほんとにこういう役上手いな〜
リメイク版じゃないのも見てみたい

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.7


思ったよりアクション多かった
ぽよぽよのベイマックスに包まれたい

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.2


有名なトゥモローの曲、前半で出てきたけどそんなに明るい歌詞じゃないのね…笑
スタックスがアニーに心を動かされていく姿が素敵で、最後の方は切なくなった
元気をもらえて明日もがんばろう!ってなる映画

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.2


菅田将暉と小松菜奈の二人が美しかった
前評判通りサイダーのシーンがすごかった
ストーリーはよくわからなかった笑

シカゴ(2002年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たかった映画。

それぞれの性格とか心情を
歌で表現するのは面白かったし、
それがストーリーとうまくマッチしてた!
でも、根本的にこんなこと言っちゃったらアウトかもしれないけど、
この映画をミ
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.1


こんなに言葉遣いが汚くてクズな映画もなかなかない笑
ディカプリオの演技がすごくはまってた!
現実の証券会社は、
さすがにここまでひどくないよ…

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.3

なんかもう虚無感がすごい
都会で暮らすのいやだなーと思ったし
これ以上大人になりたくないなあと思った

君の名は。(2016年製作の映画)

4.2


思ってたのといい意味で違った!

映像がきれいな分、
絶望感とか悲壮感が刺さる…

RADのファンとしては
あの大きなスクリーンで
洋次郎の歌声を聞けた上に
素敵な映像まで付いてきた所に
感動しっぱ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.9


切ない映画〜
この中身が1ヶ月くらいだなんて。

前評判が良かったせいか
期待しすぎてしまった感はあるけども
いい映画です。

ナタリーポートマンかわいい

フォーカス(2015年製作の映画)

3.2


詐欺師が大暴れする話かと思ったら
どっちかというとラブコメだった

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0


とにかくオードリー・ヘプバーンが可愛すぎる!
真実の口のシーンがとびきりで可愛かった

イタリア旅行で訪れたところがたくさん映ってて、行く前に見たらもっと楽しかったのになー、と後悔。

ルーム(2015年製作の映画)

3.5


ジャックが天使だった。可愛すぎる…

期待値高めだったのでちょっと裏切られた感。
伏線回収しきれてなくて、見終わった後に謎な部分が何個か残ってる笑

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

3.5


色んなものぶち壊しまくり
色んなもの撃ちまくり
やっぱりウィルスミスはかっこいいですね

結構グロかったけど勢いで見れる映画!

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.8


今まで見た中で一番面白いと感じた映画!
ランチョーもすごいけど、
それより脚本家が頭良すぎる…

インド映画特有の歌と踊りもあって、
でもさりげなく世の中の風刺もしていて
3時間という長い映画だけど
>>続きを読む