ゆづかんてんさんの映画レビュー・感想・評価

ゆづかんてん

ゆづかんてん

映画(84)
ドラマ(0)
アニメ(0)

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まさに集大成!と言ったように今までの作品を全部詰め込んだような作品だった。
初めてジブリを映画館で見たが、恒久のような時間の中で広げた風呂敷をきちんと畳んで終わることが心地よかった。
冒頭のサイレンか
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

なんとなく鑑賞した。
桜木花道と流川楓が同じ高校ということすら知らなかったゼロ知識人間でも楽しめるかと暇つぶし程度に行ってみたのにすっかりドツボにはまってしまった笑

再編集と思ってたけど、アニメの続
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

気まぐれゼロ知識で鑑賞。
新海監督の作品はこれを入れて3作しか拝見したことないけど、それっぽい作品といった感じ。
メッセージはとても強く伝わってきたけど、ぶっとび展開に気を取られて色々と理解が追いつか
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕で鑑賞。
某YouTuberの動画で知った。
嘘を吐くたびにハラハラさせられるけど、瞬時にうまい切り抜け方をされていくのに驚きつつも爽快感があって面白かった。
詐欺師も失敗から学んで大成したんだな
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全体的に内容量が多いのによくまとまっていたと思う。
感情移入は全くできないけど、迫力満点で面白かった。

セクハラって意見も見受けられたし、ああここかって思ったけど私はそんなに気にならなかった。
尻を
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕で鑑賞。
テッドを見た直後に観たけど、前作とはうってかわって真面目路線がメインの中におふざけが混じっていた。
ロリーとあんなに愛を語り合ってあなたしかいないって結婚したのにすぐ破局してたのが何より
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕で鑑賞。
下品でおバカな話と聞いてた通り真面目にみてはいけない。
しかし後半になると一転。
みててずっとモヤモヤしてたどっちつかずのジョンに一喝を入れるシーン。
責任感がなさすぎるとぬいぐるみ対お
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーで鑑賞。
大好きな作品の続編。
3まではおもちゃが大好きなアンディという少年が思い出を次に引き継ぐところまでの人生軸のお話。
そこから繋がれたおもちゃの人生の続きの話が4で、ボニーはあ
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕で鑑賞。
理不尽な社会に立ち向かうために悪巧みするじーさん達の話。
自分のため人のために犯罪に手を染めるが、中には暖かい人の感情を感じて純粋にじーさん達を応援していた。
正しく生きればきちんと報わ
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕で鑑賞。
周りとの繋がり、常に愛と時間と死と寄り添って生きている。
受け入れ難いことも向き合わないと自分は取り戻せないし、そこにある愛に気づいて生きたい時間を感じられない。

個人的にはホイットと
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.5

前情報ゼロで鑑賞。
荒廃した世界感に少し不気味なビジュアルの登場人物たちがすごく好みだった。
ゲームのようなストーリー構成で、少しずつ伏線が広がって繋がっていく。
引き込まれて気づいたら終わってた笑
>>続きを読む

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕で鑑賞。
相変わらずもふもふふわふわ。
純粋に見入ったからバーナバスの裏切りのシーンはドキッとした笑

マグレガーさんがよそからやってきて畑を作って、そこから野菜を盗んでいた。
街だって元は自然だ
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.8

吹替で鑑賞。
10年前くらいにみた気はするけど大して覚えていなかった笑
ヌルッとした伏線を残しながら終わる感じがいい。
やはりどちらかが死ぬまで戦うから、実写ならではの生々しさも伝わる。
MJのお礼し
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

字幕で鑑賞。
社会の不景気と、精神病の主人公が暴徒を率いて社会に報いる話。
ジョーカーを見たばかりだから少し重なった。
所々見ていて不安定になるし、痛いシーンもあるけどあんまり後を引かない。
サブリミ
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

字幕で鑑賞。
ここまでしっかりラブロマンスは久しぶりに観た。
ブラピが男前なのはもちろん、年季が入った死神が初めて人間をやる光景が微笑ましい。
陰の部分である死ばかり見てきた彼が人間の陽の部分を見て、
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

吹き替えで鑑賞。
友人の勧めから開始2分で辛すぎて挫折してからしばらくしてやっと完走した。見てみたらスルッと入ってきた。
精神病と周りの不理解や家庭の問題、色んなしんどいものを抱え生きているから、「笑
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんの意味もない頭おかしい映画だったけど、悪くないww
普通にグロくてびっくりした。
フードロスのとこはちょっと胸がいたんだけど、なんか最後には全てどうでも良くなったわw
買われても食べられる、残され
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

字幕で鑑賞。
学生時代に音楽で習ってから舞台に行きたかったが機会がないので配信終了前に視聴。
なんだか少し拍子抜けはしたかもしれない。
映画だからこそのCC技術で、ネズミやゴキブリの大きさやに、耳や尻
>>続きを読む

ハードコア(2015年製作の映画)

4.0

字幕で鑑賞。
近々終了を漁ってた際に目についた。

ストーリーもしっかりあって見終わった時はゲーム一本終えたくらいの満足感はあった。
そこそこエロくグロく王道な展開もあるけど、視点が独特だから飽きずに
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

字幕で鑑賞。
適当に選んだ。
見た後はそうきたかぁ…って感じ。

犯罪者と同性愛者が同列以下に扱われるのはモヤっとした。
同じ悪ならゲイに育てさせて悪さした時に子を取り上げて叩けばいいのに…
そしてマ
>>続きを読む

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

4.0

字幕で鑑賞。
気軽にサクッとみられた。
王道なサクセスストーリー。
忘れかけたものがあっても冷静に認めて向き合い直すアレクサンドルがイケメン。

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕で鑑賞。
ハイスクールミュージカルを彷彿とさせるノリの中に独特の世界観があった。
いじめられた息子、不良と交際する娘、子供の前で女に戻る母親、離れてわかることも多くあっただろうし、見えてないものも
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

字幕で鑑賞。
希望は人の原動力である。
見失わなければなんでもできる。
まさしくそれを実行してのけた勇気ある者からそれらを感じた。
先住の友人視点で語られているのが奥行きを深めてくる。
胸糞悪かったり
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.8

字幕で鑑賞。
終始お下劣なコメディー。
海外の下ネタって振り切ってて嫌いじゃないけど、マジで何見せられてんだって思ったw
でも所々いい話が来るからずるい。
人生、貪欲に楽しんだもん勝ちだなって思った。

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

字幕で鑑賞。
なかなかハードで重ための話だった…
スクリーンで見たら心臓止まってそうなスリルある事故シーン、、
暴走族の柄の悪さは胸糞だったし、終始ハラハラしていた。
人の良さそうなマックスの変貌ぶり
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

字幕で鑑賞。
初めての白黒映画。
遠い昔に真実の口のシーンだけ見た覚えはあるけど、冗談だったところは見てなかったからあそこだけ恐怖っていう認識。

アニメの中でしか見たことない設定の世界をそのまま実写
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.8

字幕で鑑賞。
ビートルズは世代じゃなかったからあんまりパッとしなかった…
エドシーランがかっこいい話だった印象。

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

4.5

字幕で鑑賞。
急にグロテスクな表現が増えてびっくりした笑
さらに前回より規模が大きいアクションの迫力が増して視覚的には大満足。
マイクとマーカスの間に少しすれ違いが生まれてゴタゴタしながらもやっぱりい
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

吹替で鑑賞。
アーケードゲームの時代をよく知らないけど、懐かしいゲーム音は心地よかったし、破壊されたものがキューブになって落ちるのは気持ちいい。
主軸がスッキリしてていい話。
エンドロールは感動した笑

ガフールの伝説(2010年製作の映画)

4.0

字幕で鑑賞。
映像も綺麗で声も合ってて面白かった。
鳥の表情もリアルで、もこもこ可愛らしい。
王道ファンタジーだけど、一人一人の想いや価値観を考えたら結構深い話だも思った。
大人でも十分楽しめる作品だ
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーで鑑賞。
何度も見たい名作。
見れば見るほど考察も広がって深まる感じが大好き。

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

字幕で鑑賞。
ウィル・スミスとマーティン・ローレンスのバディって知って見たかった作品。
凸凹で喧嘩ばかりだけどちょうどいいコンビで、いろんなドタバタ要素に笑わさられた。
やっぱりポリスアクションは銃撃
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕で鑑賞。
人生は風の吹かれるままにすぎるのか、決められた定めに沿っていくのか、多分両方だろう。
フォレストの独自目線で語られるのはとわかりやすくもわかりにくくもあり、新鮮だった。
ジェーンはやっぱ
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーで鑑賞。
食わず嫌いで避けきたけど、技術や時代背景を組み込んだ見応え充分あっという間に終わってしまった。
ひたむきに技術を磨き、伴侶を真っ直ぐに愛する二郎と、死の際まで美しく愛した人の
>>続きを読む

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕で鑑賞。
遠い昔に見た記憶はあるけど、ここまでグロテスクだったとは…
スーザンが殺されるとは思わなかったけど、仲間のための犠牲という形で責任を取る形になってしまったのはなんだか歯痒い想い。
コック
>>続きを読む

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

字幕で鑑賞。
今回は二日酔いもおふざけもそこそこで、前作までのような勢いがなくて少し残念。
ただ大きくなったタイラーやジェイドの再登場やアランの結婚など色々と感慨深いものがあった。
そしてあのチャウが
>>続きを読む

>|