みーこさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

極主夫道(2020年製作のドラマ)

3.8

原作未読。
ほぼリアルタイムで視聴。(地上波とTVer)

何も考えずに気軽に見れるドラマ。
コメディあり、人情ありで面白かった♪
登場人物のキャラクターがみんないい。
特に龍と虎が揃った時が好き。
>>続きを読む

0

教場Ⅱ(2021年製作のドラマ)

3.6

前作に続き、今年も視聴。
風間教官の鬼教官っぷり健在。
でも前作の方が生徒のキャラクターや背景が良かったかな、と。
鬼教官も色恋には少し甘め…?
ともかく今回もそれぞれの悩みや過去、トラウマわ、乗り越
>>続きを読む

0

教場(2020年製作のドラマ)

3.7

*⋆過去録⋆*

難しそうやなぁ、私に理解できるかなぁと思いながらも、拓哉主演やから見てみたら…思いのほか面白く。結局最後まで一気見。
ピリリといい緊張感の中、あっという間の2時間でした。
生徒役の俳
>>続きを読む

0

ハラスメントゲーム(2018年製作のドラマ)

4.0

無料配信でコツコツ視聴。

世の中ハラスメントで溢れてて怖い。
気をつけないとなって思った。

唐沢さんが演じるのはスーパー「マルオー」のコンプライアンス室長秋津。
毎話「クズ中のクズ!」って決め台詞
>>続きを読む

0

ノーサイド・ゲーム(2019年製作のドラマ)

4.1

原作未読。

ハマりました。ほぼ一気見。
大泉洋さん芝居うますぎ。
周りにラグビーやってた人がチラホラいますが、私はラグビーのことはよく分からず…
ノーサイドの意味すら分からず見始めたドラマでしたが、
>>続きを読む

0

おカネの切れ目が恋のはじまり(2020年製作のドラマ)

3.8

楽しみにしていたドラマ。
まさか春馬くんの最後の連ドラになってしまうとは。。。(/ _ ; )
最初はお蔵入りの噂もあった中、
うまくまとめられていて素敵なドラマでした。キャストやスタッフの方々に感謝
>>続きを読む

0

スカーレット(2019年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの朝ドラ視聴。
大好きな吉本新喜劇の俳優さんや、
これまた大好きな(西川)貴教さんが出演しているとの情報を聞いて、
遅ればせながら第4週目の放送から視聴。

喜美子とお父ちゃんの掛け合い好きや
>>続きを読む

0

おかえり ~とこわかの町・伊勢~(2020年製作のドラマ)

2.5

深夜の再放送にて。
東海テレビシンの新春エリアドラマ第2弾。
少し離れてますが、地元エリアが舞台♪
望結ちゃんも寧々さんも方言頑張ってくれてて嬉しい☺️
望結ちゃんは進路の悩みと反抗期で難しい役どころ
>>続きを読む

0

エール(2020年製作のドラマ)

3.7

久しぶりに朝ドラ全話観ました!

視聴のきっかけは窪田正孝くん×唐沢寿明さんの「ラストコップ」タッグと志村けんさんの出演!
その志村けんさんが途中で亡くなってしまったり、コロナの影響で休止したり…いろ
>>続きを読む

0

DIVER-特殊潜入班-(2020年製作のドラマ)

3.4

リアルタイムとTVerで視聴。

全5話ではちょっと物足りなかった…
そして1話目が1番ハラハラして面白かった。
個性的なD班のメンバーに馴染む暇なく最終回を迎えた感じ💦
いろんな事情があるのかもしれ
>>続きを読む

2

刑事アフター5(2020年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

刑事が働き方改革…なかなか斬新なテーマ。
玉城ティナさん、今ドキ〜なキャラクターが刑事ドラマには合わないのでは?と最初違和感あったけど、わりといい子で良かった。
パパイヤ鈴木はもちろんやけど、尾上菊之
>>続きを読む

0

はぐれ刑事三世(2020年製作のドラマ)

3.0

別に安浦刑事にこだわらなくてもよかったような…🤔

コメディ色の強い刑事モノで気楽に見れた点は良かったかも。
役者・泰造、好きやしね(^^)

0

今日から俺は!! スペシャル(2020年製作のドラマ)

3.4

金曜ロードSHOW!にて。

おもしろかった!
今井のポジティブバカっぷりが最高!
それについてく谷川もいい奴!
三橋とリコちゃんもみんな元気そうで良かった(و•̀ω•́)و

0

検事・佐方~恨みを刻む~(2020年製作のドラマ)

3.3

リアルタイムにて。

原作未読。
そして何度か放送されているようですが、今回が初見です。(上川さんの番宣を見たのがきっかけ)

最初から何となく黒幕分かってましたが…それをどう暴いて本人に認めさせるか
>>続きを読む

0

腐女子、うっかりゲイに告る。(2019年製作のドラマ)

3.1

【よるドラアンコール】にて。

原作未読。(『彼女が好きなものはホモであって僕ではない』)
NHK攻めるなぁ〜と。
あと谷原章介さんもさすがだな、と。
回を重ねるごとに重々しい展開になっていって、時勢
>>続きを読む

2

私の家政夫ナギサさん(2020年製作のドラマ)

4.5

地上波放送&見逃し配信にて。
原作未読。

久しぶりにお気に入りのドラマに出会いました〜♡
最近、多部ちゃんがすごくかわいい♡
ファッションも素敵♬
そしてナギサさん!!
毎週癒されてました(*´꒳`
>>続きを読む

0

御家人斬九郎 第2シリーズ(1997年製作のドラマ)

3.6

テレビ愛知のお昼の再放送枠にて。
第1シリーズに引き続き放送。

今シリーズはちょっと難しめの話が多かったかも🤔
初回スペシャルに若かりし頃の阿部寛さん&坂上忍氏が出演されていて貴重な回でした😊
全1
>>続きを読む

0

御家人斬九郎 第1シリーズ(1995年製作のドラマ)

3.8

テレビ愛知にて再放送。
テレビ欄で見つけて飛びついた!(笑)
放送時間の平日お昼時はもちろん仕事なので…毎日録画。連ドラ予約♬

当時は時代劇好きの父親とリアルタイムで見てました。
何十年ぶりかに見た
>>続きを読む

0

あと3回、君に会える(2020年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

地上波放送(録画)にて。

テーマと髭男目当てでチェックしてましたが、前半なかなか入り込めず…
ラスト15分くらいがすごく良かった!
ラス1はとっておくのかー✧⋆*
意外な展開…そして切ない…。

>>続きを読む

0

下町ロケット(2015年製作のドラマ)

3.8

3週連続の総集編にて。
放送当時は時間に余裕がなく、
見逃したままだったので…
すごく熱くて(時には熱すぎるくらい)、
キャスト陣も良くて、
あっという間に引き込まれてしまいました。面白かった♬
専門
>>続きを読む

0

悪魔の弁護人・御子柴礼司〜贖罪の奏鳴曲〜(2019年製作のドラマ)

3.5

2020年ドラマ初レビュー。

ほぼリアルタイムで全話鑑賞。

要潤さんもベッキーちゃんも津田寛治さんも良かったと思う。
淡々見れたので、個人的には見やすかったな、と。
終盤では御子柴先生の超クールさ
>>続きを読む

0

FLY! BOYS,FLY! 僕たち、CAはじめました(2019年製作のドラマ)

3.3

寺脇さん目当てで見始めたものの…
若手俳優さんメインのドラマでした(^_^;)
みんなフレッシュでちょっと物足りなさも感じたけど面白かった。
普段飛行機に乗る機会がないので、
男性CCさんにお会いした
>>続きを読む

2

剣客商売 第4シリーズ(2003年製作のドラマ)

3.5

お昼の再放送枠にて。

今シーズンから大治郎役が山口馬木也さん、三冬役が寺島しのぶさんに。
渡部篤郎さん&大路恵美さんに慣れてしまっていたので、ちょっと違和感…
寺島しのぶさん演じる三冬はより真面目な
>>続きを読む

0

隠密奉行 朝比奈 第1シリーズ(1998年製作のドラマ)

3.7

テレビ愛知/お昼の再放送枠にて。

北大路欣也さん主演。
全国各地で起こっている・起ころうとしている不正を正すために北大路さん演じる隠密奉行・朝比奈が諸国を旅して未然に防ぐor解決する話。
1話完結で
>>続きを読む

0

剣客商売 第3シリーズ(2001年製作のドラマ)

3.0

シーズン1,2に続き、お昼の再放送枠にて。

大治郎が出てこない!
渡部篤郎さんはこのまま降板らしい…
小兵衛の口から名前は時々出てくるけど、それがまた寂しかったり…
主役である小兵衛の見せ場が多くて
>>続きを読む

0

剣客商売 第2シリーズ(2000年製作のドラマ)

3.0

シーズン1の再放送終了に続いてシーズン2再放送がスタート。(テレビ愛知)

シーズン1に比べて登場人物にも慣れ(?)
見やすくなった印象。
大治郎と三冬の距離感にドキドキ。
大路恵美さん、かわいい。
>>続きを読む

0

執事 西園寺の名推理(2018年製作のドラマ)

3.5

放送当時、リアルタイムにて全話鑑賞。

八千草薫さん演じる奥様が上品でとても可愛らしくてほっこりする。
そして、上川隆也さん演じる執事が完璧かつカッコイイ(//∇//)
佐藤二郎さんとの掛け合いも見ど
>>続きを読む

0

相棒 Season 17(2018年製作のドラマ)

3.6

毎回楽しみにしているシリーズ♬

今シリーズは何と言っても幸子さんが去ってしまったのが大きいな、と…。
花の里のシーン、好きやからなくなってしまうのは寂しいなぁ。
次シリーズ以降、三代目の女将さんは来
>>続きを読む

4

スキャンダル専門弁護士 QUEEN(2019年製作のドラマ)

3.5

竹内結子ちゃんと水川あさみちゃんで鑑賞。
竹内結子ちゃんがかっこよくて(๑˃̵ᴗ˂̵)
とても憧れる✧⋆*
いつもどんでん返しの展開でスカッとしてたけど、最後は特に痛快やった。
一話完結で見やすかった
>>続きを読む

0

剣客商売 第1シリーズ(1998年製作のドラマ)

3.5

テレビ愛知・お昼の再放送枠にて。

安定の藤田まことさん☆
渡部篤郎さんが若い!!
若先生役良かった(*´-`)
あと、女剣士役の大路恵美さんも(^_^)b

0

せいせいするほど、愛してる(2016年製作のドラマ)

3.2

リアルタイムで鑑賞。

原作ファン。
武井咲、嫌いじゃないので未亜役合っていたと思う。
タッキー好きやけど、カイリではなかったような…原作にはないエアギター…必要かどうかは別として…毎回楽しませてもら
>>続きを読む

0

ビブリア古書堂の事件手帖(2013年製作のドラマ)

2.5

当時リアルタイムで。

原作未読。
最初はタイトルに惹かれて…"古書堂"ってステキって*:ஐ(˘͈ᵕ ˘͈ )ஐ:*
設定や世界観が好きだったので、なんだかんだで全話視聴。
でも剛力彩芽のお芝居は好き
>>続きを読む

0

絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2018年製作のドラマ)

3.6

リアルタイムにて。

シーズン1,2未視聴。
沢村一樹&刑事モノ目当てで見てみたら面白かった!
中盤の盛り上がり(田村さん)は衝撃もあって面白かった。
最終回の沢村一樹の迫真の演技も素敵やった。
上戸
>>続きを読む

0

健康で文化的な最低限度の生活(2018年製作のドラマ)

3.2

リアルタイムにて。

原作未読。
なかなか時間が合わず数話しか見れなかったけど、一度見出すと引き込まれて最後まであっという間。
よしもと新喜劇の内場さんが出てたのが個人的に◎。
吉岡里帆ちゃんの演技が
>>続きを読む

0

元禄繚乱(1999年製作のドラマ)

4.5

当時リアルタイムで視聴。
大河ドラマの中で一番好きな作品かも。
オープニングも
キャスティングも
大石内蔵助ののらりくらり具合も
すごく好きで、毎週楽しみにしていたなぁ...
"赤穂浪士"について学べ
>>続きを読む

1

おんな城主 直虎(2017年製作のドラマ)

3.8

2017年。
毎週欠かさず観てました。
柴咲コウさんが好きなのと、
戦国時代が好きなのと、
息子の歴史の勉強も兼ねて...。

柳楽優弥君の"かしら"が頼りがいがあって好きだったので、政次ロスは大丈夫
>>続きを読む

0
|<