アオさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

ずっと映画館で鑑賞したい…と思っていた。
当時、タイムリーに映画館で見た人たちが羨ましいと何度も何度も思ったものだ……

想像以上にすごい迫力で、
一つの作品への恐ろしくなるほどの熱量を感じた。

>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.5

悩んだ時や自分を見失いそうな時この作品を見る。

この作品を知ったのは友達がこの映画の曲がめちゃくちゃいいよと教えてくれた事がきっかけで、作品の内容知らずに音楽だけで一時期聞いていた。
「Withou
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

私は大人よ、あとは歳をとるだけ

感情を思い出させてくれるような映画。
人を殺しているのに、何故か2人はとても綺麗で純粋で汚れがないように映るから不思議。

普通の人たちには見えない景色をいつも見てい
>>続きを読む

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

3.6

久しぶりに見たけど、
昔見た時はそこまでだったのに、
今日は感動した…なぜだろうか。

途中誰にも共感出来なかったけど、
最後のマリアのみんなで殺したんだ
って言う言葉が、全てを表していた。

人が、
>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.1

久しぶりに見たけど、
とんでもない作品だなっていつも思う。
何をどう生きたらこんな作品を思いつくのか……

毎日同じことを平等に平安に行っていても、
自分の想いを言葉にしようと、
言いたいことも言いた
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.7

ヒロシの
しのすけのいない世界に未練なんてあるか!
で号泣し、
泣けるサントラでまた号泣し、
それぞれの気持ちを思ってまた号泣し

名作すぎる

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.8

夏になると見たくなる。
久々に見たけど、年を追う毎にどのシーンも愛おしく感じられる。

どうしてこんなすごい話が思いつくのか…
死体を見に線路を歩くだけ。
ただそれだけの中に少年達の生立ちや苦悩が描か
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.1

Beatlesが好きで見に行った。
この作品をどう捉えるかをすごく悩んだ。

悩んだ結果、Beatlesの曲の素晴らしさを再確認出来たので私は好きです。
序盤、yesterdayの曲を歌っている時、光
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

社会風刺としてみた時に今のご時世に無理なく当てはまるから多くの人たちに衝撃を与えたのだと思う。

映画を見終わってすぐ、
数年前、あるいは数年後この作品を見た時どう思うのだろうと考えていた。

ただど
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

大事な人とずっと一緒にいたいと思わせてくれるような映画だった

色・光の演出、どのシーンを切り取ってもすてきだった
戦争映画であるのに、コミカルな表現で戦争映画特有の重い印象はなく、どのシーンも繊細で
>>続きを読む

|<