アオさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

百円の恋(2014年製作の映画)

4.1

痛いなぁ

恋も
言葉も
触れる手も
全部痛い

なのに同じくらい
優しいとか
悲しいとか
悔しいとか
痛い以外のものがあって…

痛いなぁ………


試合シーンは圧巻だったし、
最後の勝ちたかったの
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宝島(2018年製作の映画)

-

星野源聞きたさに映画見に行ったという少し照れくさい思い出……………………笑

映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)(2013年製作の映画)

3.6

アマプラで見放題になってたので
ドラえもん劇場版見てみた!!③


楽しくワイワイ見れるのが魅力だな!と思える作品。他のドラえもん映画は壮大な土地や大冒険がほとんどだけど、この作品は舞台が博物館で、ス
>>続きを読む

ドラえもん のび太の宇宙開拓史(1981年製作の映画)

4.3

アマプラで見放題になってたので
ドラえもん劇場版見てみた!!②

ドラえもん映画の中でも特に好きな作品
!!(過去の楽しい記憶フィルターかかってるのもあるかもだけど笑)
小さい頃これのビデオ擦り切れる
>>続きを読む

ドラえもん のび太と鉄人兵団(1986年製作の映画)

4.2

アマプラで見放題になってたので
ドラえもん劇場版見てみた!!①

子供の映画とは思えないほどに不気味さや重さのある、そして感動がある名作!

冒頭アニメの世界みたいだ!と
大はしゃぎでロボット作りに打
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.1

全て共感でしかなかった…………

ここまで妄想やらリアルやらに振り回されはさすがにしないけど、でも、


人のいない所でファックファックファック!!言ったり、
こんな私なんかがって自己肯定感バチくそ低
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.8

佐藤二朗がふざけてない…という情報だけで見に行ったらとんでもなく暗い物語でハラハラしましたが、とても考えさせられる話でした。

一緒に見に行った人が
なんで最後、SNSログインして仕事の肩代わりしちゃ
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.4

胸糞展開映画とは聞いていたので覚悟していたからそれほどではなかったけど、
それでも色々ダメージが大きい………


彼女の見る世界が、記憶なんて消えてしまうくらい眩しい世界にいつかなれますように…

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.9

ずーーと前から観たくてたまらなかった
リトル・ミス・サンシャイン…。
ようやく鑑賞!
2022年第1作目!
なんかずっとキラキラしてるポジティブ系映画だと勝手に思ってたから、とってもいい意味に裏切って
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

3.8

偶然と想像
をテーマに繰り広げられた小さなドラマ。
生々しいほどにリアルな温度感の中に突如発生する偶然と、登場者たちからあふれ出る想像がまるで朗読でもするように淡々と描かれる。

映画を見終わってスク
>>続きを読む

リトル・ガール(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリータッチの中にアート表現のような描写が組み込まれている事で、サシャの美しさが一層引き立っているように思った。

この映画の胸が打たれる部分は、
その人自身が唯一無二の存在である、と言う精
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.5

脚本がすごい面白いし、
最後のゾワッと感を
二度と味わえないと思うと寂しい。

愛、死、時間の台詞回しが文学的だったせいか、1回じゃ言葉の本質にたどり着けなかった気がしてなんだかモヤモヤした。
難しい
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

映画としての完成度が完璧すぎて……
名作と知りつつ今までなんで見なかったんだ!と後悔。素晴らしい作品だった。
どの場面も見逃せないし、最後の怒涛の伏線回収がおおお〜!ってなる………

俺はこれが何の歌
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.3

ミュージカル映画の素敵なところがぎゅっとつまった作品。
有名作品なのにずっと見れてなかったから、やっと見れてよかった〜!!

ラ・ラ・ランドとかのカメラワークや演出ってこういう古い映画からきてるんだよ
>>続きを読む

ホノカアボーイ(2008年製作の映画)

4.2

止まってるみたいにゆっくり流れる時間なのに、着実に色んなものが変わっていく様が、
切なかった。


恋心が見え隠れする、
不器用な姿が
いつになっても、どんな時でも
人を好きになっていいんだなぁと
>>続きを読む

クワイエットルームにようこそ(2007年製作の映画)

-

点数がつけられなかった
2時間の映画がものすごく長く感じて、
グロい描写とか全然ないのに、ずっと気持ち悪かった


誰かにあなたなら大丈夫って
言って欲しいだけだと思うんだよな…
それだけで救われるか
>>続きを読む