鹿さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

鹿

鹿

映画(321)
ドラマ(0)
アニメ(0)

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.3

流石にT2も面白い。セルフオマージュ多くて、思い出してニヤけるシーンが多い

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.2

劇場で再鑑賞
お洒落映画ではあるし、キャラクターも良い
が、個人的には特段好きではない
安っぽさが良さではある

ロード・オブ・ドッグタウン(2005年製作の映画)

5.0

ラストシーンからエンドロールまで、最高に好き。シドの周りで滑るの、美しさまで感じた
やっぱり、ジェイのスタイルがすげーかっこいいと思うし、スキップはなんだかんだでキッズ共の理解者だ
サントラもすごく好
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.5

ゾクゾクと不安の募るめちゃくちゃカッコいい映画
ドンが襲撃されるシーンくらいからは特に緊迫してる感が。
サイドストーリーも濃く描いてくれてて、それもあってこの長さだけど、面白いもんで流石だなと
マイケ
>>続きを読む

俺たちに明日はない(1967年製作の映画)

3.5

早稲田松竹 二度目
ブランチ好きな人多分いないけど、感覚的には1番まともっすよね。やかましいし途中からちょっと調子乗っててホント嫌いだけどね。
最初に人殺した後部屋で踊ってたボニーが1番イカれてると思
>>続きを読む

プラトーン(1986年製作の映画)

5.0

誰が何のために何と戦うの?
頭と現場は土俵が違いすぎる。だから大義なんて無駄

狼たちの午後(1975年製作の映画)

3.8

前半、こんなに面白かったっけ。ほぼコメディじゃん。
アルパチーノの迫真っぷりも流石で、ジョン・カザールのヤバそうでバカで小心者な演技も好き
この映画のオープニングにエルトン・ジョンなのは意図的なの?

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.0

R6.4.27 早稲田松竹で2回目
ビリーは意外と几帳面で意外と優しくてちょっと可愛くてかなり気の毒ではあるけど、あの時点で"あなたは優しすぎるのよ"とはならないだろw あの過程でベタ惚れする訳が本当
>>続きを読む

さらば青春の光(1979年製作の映画)

3.6

ミリタリー好きとしてM-51の着こなしは興奮します。スーツと合わせたくなる。

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

5.0

ニッーニッニッニッニッ
除湿大国アメリカ…白人男性があからさまに描かれているな。
超ド級のカッコ良さと胸糞悪さと…
"カネで動く者は自由になれない"というスーパー名言が大好きです
自由じゃない人ほど自
>>続きを読む

ロゼッタ(1999年製作の映画)

4.5

救いの手はあるのに…信念を曲げればもう少し何とかなるのに…

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.0

これ、オールナイトで3回目かな
LA,ウィノナyou know言い過ぎてて馬鹿っぽくて可愛い、余計なお世話なこと言われたらシュアマム使おう
NY1番好き。ダウンバイローみたいな組み合わせ
パリは普通に
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.5

終わりは感動はするけど、
ハッピーすぎてあまり好きではないかも

オールド・ジョイ(2006年製作の映画)

4.0

旧友と会って心が洗われるような、互いの現在地のズレに気付き気まずくなるような。
まあ大抵は自然の美しさが解決してくれる。少なくともその場では

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

5.0

ハラハラさせてくれるぜジョナサン・デミ

2度目
何度見ても変わらなさそうなハラハラ感
怖さよりも気持ち悪さのが勝るな
剥ぎたてホヤホヤの顔の皮被れるの強すぎる 何食って育ったらそんな耐性を得られるん
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.5

展開読めるけどハラハラっぷりに変わりはない!

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

すげーシンプルに良いアーティストもの。圧巻のライブ・エイド!
スペシャルなロックスターは何人もいれど、フレディのようなエンターテイナーはそういないでしょう。彼のパフォーマンスを見ていると自然と力が漲っ
>>続きを読む