EIICHIさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

EIICHI

EIICHI

映画(248)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

WOWOW、字幕版で鑑賞。
暫くは「え?これがホラーなの?」って展開が続くが、後半畳み込んでくる。
好き嫌いは別れそうだが、ストーリーの救われそうで救われないところは、個人的にポイント高めだった。
>>続きを読む

地下室のヘンな穴(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

WOWOW、字幕版で鑑賞。
評価が難しい作品。
執着心の強いキャラクター達が自滅していく中、主人公はどこかマイペースで対照。

3D彼女 リアルガール(2018年製作の映画)

3.3

WOWOWで2回目の鑑賞。
中条あやみが可愛いので評価甘め。
衣装によって、スラリとした手足など魅力が存分に引き出されていた。

弟とアンドロイドと僕(2020年製作の映画)

3.8

豊川悦司の怪演が光る作品。
廃墟となった病院で暮らすさまなど、不気味さがいっぱいで、ほぼホラー(笑)
ダークSFの世界観が好きなら、楽しめると思う。

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.2

吹替版で鑑賞。
厨二病的なメッセージが色濃い映画。
常に主人公の目の届く範囲の映像であり、上手く効果を発揮している。

極主夫道 ザ・シネマ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的にドラマ版のノリが好きで鑑賞。
娯楽映画としては楽しめる。
いい意味でも悪い意味でも、ドラマ版の延長線上であり、意外性はない。
申し訳ないが映画館で観なくて良かった。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

日本語吹替で鑑賞。
シリーズの中では繋ぎの役割が濃く、長時間の割にはシナリオが脆弱で面白味に欠ける。
更にカメラワークが悪く、単調な感じがする一因になっているし、サウンドトラックも印象に残らない。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

ルビーを取り巻く人々の思いが丁寧に描かれている。それぞれの立場にも共感でき、答えを探ぐる展開に惹きつけられる。
カメラワークも観客の気持ちに良く配慮されていて秀逸。カットの使い方も上手い。
心に響く良
>>続きを読む

デウス 侵略(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

低予算のSF映画。
冬眠から覚めてスタスタ歩き出すなどリアリティ差に欠けるシーンも目立つ。
また脚本の荒唐無稽さは、子供向けのTV番組に匹敵する。
ただ出演者の演技力は良いので、その点は楽しめる作品。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

登場人物が少なく、経緯や背景の描写も必要最小限で、全く遊びが無い作品。
主役同様、観客も逃げ場のない状況に置き、恐怖を煽る展開はさすが。
アレックスが最終的に殺られたのには驚いたが、そう甘くはないとこ
>>続きを読む

シーサイドモーテル(2010年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

麻生久美子、成海璃子、小島聖と、出演女優が私の好みにマッチした作品😁
あり得ない展開の連続だが、良く考えられていてとても楽しめた。
舞台のモーテルのボロさも、また味があって良い。

リカ ~自称28歳の純愛モンスター~(2021年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

奥山がやられる辺りまでは、「この先どうなるんだろう」とドキドキしながら観ていた。
だが、そこから先は酷かった。自称どころか本物のモンスター!なので何でもあり。エンディングもベタ過ぎて、(申し訳ないが)
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.7

松潤のキラキラした目が、深山の絶対的マイペースと人をくった性格を表していて、ハマり役過ぎる。
この作品の杉咲花は、ただただ可愛い後輩という役どころ💕ちょこまか動き回るところは、弟子というより子分かな😁
>>続きを読む

ザ・ビーチ(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

恐らく超低予算で撮られたB級ホラー。
ポスターに似たようなシーンは一切無い笑
時間が短く似たような展開の連続だが、最後まで飽きることは無かった。
恋人でもやっつけてしまうのは、ホラーならお約束かな。
>>続きを読む

バニシング:未解決事件(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

WOWOWで鑑賞。
心臓移植にまで犯罪をエスカレートさせたのは、設定が破綻しているのでは?
医師一人で心臓移植は可能?摘出後どうやって脆弱な設備で維持する?などなど…

主演の女優は美人だが、恋愛に至
>>続きを読む

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

スクリーンの染みのような人の描写に、山の怖さが伝わってくる。

羽生のCVは大塚明夫。攻殻機動隊のバトーを担当。声が渋くてホントにカッコいい。

最後の羽生の手紙が良いのでメモ---

突き動かされて
>>続きを読む

フィガロに恋して(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

WOWOWで鑑賞。
イギリスの田舎の美しい景色と気持ちの良い音楽だけでも観る価値は十分にある。
出演している俳優陣の演技も素晴らしく、ストーリーの展開も飽きさせない。
個人的には、ホテルのオーナーのお
>>続きを読む

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

憧れの作家なので、個人的にサリンジャー絡みはツボだった。
憧れの都会の何もかもが輝いて見えた主人公だが、安易に手放したものの大切さや、憧れの都会だからといって何も特別ではないことに気づく描写が良かった
>>続きを読む

スペル(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

生理的に気持ち悪くさせるシーンが多め。
主演女優は美人で清楚なタイプだが、追い詰められると行動、発言ともビッチにw
最後、地獄に引きずり込まれても、あまり可哀想に思えなかったので、もっと同情を誘う流れ
>>続きを読む

嫌な女(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

個々のエピソードなどストーリーは◯。
吉田羊の抑えた演技が、私には新鮮で良かった。
でも、木村佳乃が演じた役の描写は今一つ。対比させたい狙いは分かるが、実際にはいなさそうで共感はできない。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

阿部寛をはじめ俳優の演技は良かった。
ただ、後半のストーリー展開が強引。
特にラストの伏線回収はやり過ぎでは。

|<