アユカさんの映画レビュー・感想・評価

アユカ

アユカ

映画(283)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.2

全員とてもよかった、
6年前くらいから2年おきくらいでみればよかった映画、
これから繰り返したいな、、

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.2

不気味さを丁寧に丁寧に、という感じでかなり好きだなと思ってしまった
特にビールのシーンすごかった

子猫をお願い(2001年製作の映画)

-

久々ユーロスペースで、
うとうとしちゃって2箇所くらい記憶がないので近いうちに見返したいメモ

でもよかったことは確か

恐竜が教えてくれたこと(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とってもよかった〜、夏締まった〜!
(少年×避暑地系に弱い)

ずっとものすごく好きな画、最後のヒレの言葉の透明度、、、
わたしがこれまでにみた・きいた・もらったあたたかさが全部もういちどちょっと発熱
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ベッタベタにトリウッドでみた
ラーメンのシーンの青は、完全に仲原の方にみえた
めっきり来なくなってしまった下北、めちゃくちゃ好きだった気持ちを取り戻したくなった
長回しはピリピリしてクセになるなと思っ
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

-

大根仁ワールド
やさしい気持ち、めちゃくちゃ好きな曲なのであのシーンが強烈に印象に残った
そもそも、随所に思い当たりがありすぎてずっと泣いてたので評価できない

エライザはさることながら、山本舞香(の
>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

-

こんなにも全部綺麗に回収する映画久しぶりにみた、おもしろかった

(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

どこか身に覚えのある狂気を2時間ひたすら浴びせられて、最後のパパ・パパのシーンはきつい…終わって…の時間だった
俺たちなんでこんなに不機嫌〜、という台詞が原作からなのか確認してないけど、輔と信之を明確
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

-

宮沢りえは肌で演技する…と、小林聡美と宮沢りえの掛け合いバランスすごいな…が二大感想
こういう映画をどうみたらいいかいまだに定まらず、でも嫌いとは明確に違うんだけどな…となった

劇場(2020年製作の映画)

3.9

松岡茉優ほんとうにうまい……後半の解放…

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

深刻が正義じゃない、というようなシーンが結構あからさまに随所にあって、それがはまってるのが主演のとんでもなさのおかげなので賛否両論あるのもわかるんだけど、わたしはすき

きたろうと三浦透子、よい

異端の鳥(2019年製作の映画)

-

初めてダンサーインザダーク見たときのこと思い出したし、初めて席立とうかと思った

映像めちゃくちゃよかった

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.9

なかなかなタイミングで見たなあという感じ

人類学でどうやって食べていくの?

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

噂にはきいていたけど大沢たかおだけ浮いててよかった