クライマックスさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

クライマックス

クライマックス

映画(185)
ドラマ(5)
アニメ(0)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

前評判通り静かに沁みる作品でした。地味な作品でこそ、映画館のスクリーンで観る価値あるな〜と思わせてくれました。過去に何かあったであろう平山さんの半生を、最後まで明らかにしないところが、憎よかった。朝の>>続きを読む

127時間(2010年製作の映画)

3.6

久々にサバイバル系が観たくて配信で鑑賞。九死に一生スペシャル海外編。岩石とか微妙にちゃっちくて、チープな感じは否めないけど、演出は非常によくて手汗握った。痛いシーンは軽く貧血になったしな笑。人は危篤状>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.1

かなり前に観ていて記録し忘れていた。この連休に、小豆島にある24の瞳映画村を訪れた。八日目の蝉のロケ地もここだったのか。色々展示されていて、ストーリーが蘇った。いい映画だったなあ。子役もよかった。もう>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

2.7

-1.0を観る前に鑑賞。実際にゴジラが現れたら、国会はどう動くのかというコンセプトに焦点が当てられていた。

無知なわたしには難しすぎてよくわからなかった。比較して-1.0は真っ向から時代背景が異なり
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

今年観た映画の中で、一番良かったと言って過言でないくらいめちゃ良かった。ゴジラこそ映画館で見る価値ある。戦後の時代設定もよかったし、やっぱり神木隆之介やね。もっともっとパンデミック!!

アナログ(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

2人の押し殺したセリフの言い回しとかpianoの雰囲気とか素敵でした。 互いに惹かれ合う感じが非常に自然で、中盤までは良かったのに、実は国際的バイオリニストだったとかいきなり事故に遭うとか、飛躍的に現>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

2.9

独特な世界観だった。見覚えある大阪の街があちこちに散りばめられてて、ワクワクした。安藤サクラさんが好きなのでいい作品だったと思いたいけど、期待を上回れなかったかも。配信待ちで十分かも。
2023.10
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.4

もっと爽やかなクライミングストーリーだと思ってた。何度も失敗して、手汗握るサバイバル作品。期待を大きく上回る。ドローン操縦したくなった。ラストがちょい甘くて萎えたかな。だってあの状態で直帰は無理だし。>>続きを読む

依存魔(2019年製作の映画)

3.3

タイトルが気になって観た。
レビューにあるように
確かに映像が美しい。
こーゆー終わり方なんだね。イヤミス?
ニワトリが度々登場するけど
前々から怖いと思ってた。
クレージーが最も怖い。
これから2人
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

3.5

ノンフィクションだと囁かれる作品。
松山ケンイチ、長澤まさみ、柄本明
さすが。圧巻の熱演でした。

ネグレクトと介護系の作品を追っかけてて、ずっと観たかったけど、なかなか配信されないので、久しぶりにT
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.3

Jホラーにしたら上出来ではなかろうか。あちこちびっくりさす要素が散りばめられてお化け屋敷みたいに楽しめました。GENERATIONSってEXILE Jr.みたいなグループが出演しててイケメンづくしが眼>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

序盤から何かあるで、
何かあるで、さあ来い!みたいな
とにかく始終吸い付きよくて、
タコの吸盤のよな作品。
サスペンス好きな方はぜひ。

ハウンター(2013年製作の映画)

2.6

中盤から、グダグダでした。
どないなってますの。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

4.0

人間の本能を描いた作品。
忘れられない作品になりそう。

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

2.8

なんてゆーのか。もひとつでした。
最近観たのにもう忘れかけてる笑
鳥居があったよねたしか。
そうそう、イマジョですわ、ふふふ

かくれんぼ(2013年製作の映画)

4.0

前から観たいみたいと思ってて、いつのまにかアマプラで見れるようになっててやっと鑑賞できた。期待を損ねないレベルのこっわい作品。韓国映画は独特な空気感でぞくっとします。格差社会の描写も見どころ。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.3

1作目と同じくスリリングな展開。前回どんでん返しされたので、今回は、序盤からオール怪しみながら鑑賞したが、まんまとやられた。母親の友達とどこで何のために繋がってたのか??ちょいこじつけに無理がありすぎ>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.7

ストーリーが2展3展してなかなか良かった。SNSや動画を通して追ってくのも斬新な手法。観覧中にいろいろ推理させてくれます。おススメ

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

かなり前から観たいと思っていましたが若干、期待はずれ。阿部サダヲさんならではの演出は流石。マインドコントロールは怖いね。

ある男(2022年製作の映画)

3.6

前から観たいと思っていてやっとアマプラで配信。たまに別の人の人生と入れ替わりたいと思うのよねぇ。ルネの絵画観に行きたくなった。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.9

ミーガンが美人。かわいい
でも実はハゲやったのね
っていう結末で未来はAI人形が
できる気がする。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

-

あんまルーブル感はなかったな。
高橋一生はたしかにハマり役。
因みにジョジョはあんまり知らない。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

マリオのこと全く知らず、ゲームもほとんどしたことないのですが、シンプルなストーリーと美しい映像で素晴らしかったです。MX4D.3Dで鑑賞。@3,500円でしたが価値あります。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

序盤の施設から脱走する食いつきよかった。ラスト火事のシーンで、エスターが炎の中を歩くモーションかかった演出があったけど、アレはなんなの?エスターの生い立ちとかあれば映えたかもやけど、ラストの大事なシー>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

4.3

スリラーサスペンス系好きにはなかなか食いつきよい映画でした。武器と称したでっかい斧がシャイニングを思い出させますけど内容は割にしっちゃかめっちゃかなので深く考察せずライトに観たほうがイイ気がします。ウ>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.9

熱狂なライダーファンと観に行きました。世代マニアからすると庵野秀明監督・脚本らしいツッコミどころ満載な内容らしいです。マニアでなくても結構楽しめると思います。2023.0324

百円の恋(2014年製作の映画)

3.4

初めて観た安藤サクラさんの作品。
すっかり忘れていましたが昨日、日本アカデミー賞で最優秀助演女優賞されて、鑑賞したこと思い出しました。あまりにも役にハマりすぎてて当時はほんとにこんなだらしないひとなん
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

2.6

スピルバーグの自伝だったらしい。
亡母から家に入れるなと
忠告があったにも関わらず
兄を招く辺りとか
スケスケのドレスで踊っちゃうとか
なんか意味あったのかな?
●総まとめすると…
不倫、いじめ、差別
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.5

ゴーストでもエイリアンでもなく、嵐の夜でも地下室もなく、最後まで緊迫した作品でした。序盤は幻覚なのかとも思ったのだけど、時系列を操作して惹きつけられる構成になってる。個人的に黒人キャストは表情がとても>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.6

「マザー」からのネグレクト系にはまり、鑑賞したけど、かなり昔の作品だったんだな。全体から言うとマザーの方が衝撃大きかった。本作品は、あくまで子供たちだけの生活にフォーカスしてたから、母親像があんまわか>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.0

長澤まさみ主演のノンフィクション作品。長編でしたが、かなりなドキュメンタリーでした。熱演、子役も素晴らしかったです。いろいろ考えさせられます。生まれてくる環境は、選べない。2023.0303

PLAN 75(2022年製作の映画)

2.4

「老い」は、誰もが必ずやってくる。少子高齢化は、ますます進むと思う。他人事ではない題材に、いつかほんとうにこんな企業が出現するかも知れない。ただ映画の内容はもう少しリアルティに欠ける気がした。やんわり>>続きを読む