クライマックスさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

クライマックス

クライマックス

映画(185)
ドラマ(5)
アニメ(0)

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.8

久しぶりにヒューマン系を鑑賞。複雑な三角四角関係を描いたファミリードラマ。ちゃらんぼらんな父親が、後半いろいろ気づいていく。やんわりと伝わるテーマがある作品だと感じた。2023.0225

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.2

やっと鑑賞!序幕から怖かった。でもなんかちょっとかわいそうな感じした。それは、母性のせいやな🤣やっぱホラーには、嵐の夜と地下室が付き物ですな。勇気を出して激辛ラーメン食べるようなおススメ作品。2023>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

2.8

早速、ステーションシネマで観てきました。ホラーと恋愛をドッキングさせた作品。どっちつかずという評価になってしまうが全体としてはうまくまとまってた。辛口評価ですみません🙇‍♀️

ルーム(2015年製作の映画)

2.5

ずっと気になっていたのでやっと観れました。期待はずれ。サスペンスストーリー、親子愛が共存していて印象としてバラついてた。内側と外側のストーリーが半々。監禁されたシナリオや子供の血縁に関しても疑問が残る>>続きを読む

氷の微笑(1992年製作の映画)

-

観たわ。たしかに。シャロン・ストーンが美しすぎた。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.4

サウンドトラックもよかった。映像も素晴らしい。映画館で見る価値あり!

ドアロック(2018年製作の映画)

2.5

期待が大きすぎた。ただのストーカー事件簿。やっぱストーリー性がある作品がいいな!

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

-

見た気がする。たぶん。他の方の感想読んで思い出した。また観たいけどね。記録用

ロスト・ボディ ~消失~(2020年製作の映画)

2.3

愛してるひとをそんな簡単に殺しちゃう?みたいな感じのとこが感情移入できなくて評価下。結局のところ幻覚は怖いってことだよね。退屈しないで観れました。出張中にアパホテルのVODで視聴。注目作品だったみたい>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

1.5

めちゃ怖いんか⁉︎と思いながら
怖くなりそうで、実は全然
怖くならんかった。怖そうなフリ

記憶の夜(2017年製作の映画)

4.0

前から見たいと思っていたので、やっと見れました。Netflixしか扱ってないかもですが。予想に反したストーリーでした。怖いっす。

アド・アストラ(2019年製作の映画)

-

数年前に観たことを思い出し、記録
特に印象なくいまいちだった気がする

インターステラー(2014年製作の映画)

3.3

数年前に観た。確か家族愛がかなり強めな内容だった記憶ある。

ヴィジット(2015年製作の映画)

2.9

前回観たのを忘れて2回視聴したけど。まあまあよかった。子供のラップも楽しめる。おばあちゃん怖い👵

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.4

数年前、観たけれど今でも印象に残る映画のひとつ。映像が美しく、シンプルで分かりやすいストーリー。こんな恋愛してみたい。

ノイズ(2022年製作の映画)

4.3

すごくよかった。藤原竜也、松山ケンイチ、神木隆之介など豪華キャスト!

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

-

たしかに観に行きました。完全に爆睡してました😅また観たいけども。

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.6

レベッカ・ファーガソンが非常に美しい。予知夢系の映画は好きなので、印象に残っています。結局は、忘れられない恋人のストーカーみたいな内容だけれど、映像も美しいのでオススメ

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.0

背中に別の化け物が生存したり首が360度回転したりめちゃ凄いけど、怖いと言うより?

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

-

母親がゾンビ?ドラキュラに変身する。怖いというより怖楽しい。子供が可愛すぎる。親子愛とか描いてる。

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

-

大好きな映画。3回は観たかな。時代を超えても色褪せない。