アジさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アジ

アジ

映画(284)
ドラマ(0)
アニメ(0)

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.0

まだ私には早かったかもしれない。
最後狂いすぎててそこは良かった

透明人間(2019年製作の映画)

4.1

透明人間って下心系以外の使い方あるんだ...。
私じゃないもん!透明人間がやったんだもん!っていう言い訳よくあるけど、それのガチのやつ。って感じ。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.7

どことなくスターウォーズみを感じながらも派手な展開はなく壮大な世界観がどんどん広がっていった。映像が綺麗で俳優が豪華。続編ができるのかな?楽しみ。
ハリーとヴォルデモートのように、ゼンデイヤの幻覚を見
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

4.0

伏線回収スッキリ〜。
全体的にふわふわ〜っとした雰囲気。
あまりそれが好みではないけどそれこそがこの映画の良さではあると思う

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.9

伏線回収もされてスッキリ!
色々予想しながら見て面白かったけど、自由にさせすぎじゃね?とか細かいところツッコミたくなって気になる笑

完璧な他人(2018年製作の映画)

4.2

面白かったのでオリジナルの方もささっと見たけど韓国版の方が好きだった!
スマホってこわいね。それにしてもちょうどよくこのタイミングでみんな連絡来るな笑

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.2

前のスースクよりも好き!
魅力的なキャラいっぱい。サメかわいい。ネズミつよい。ジェームズガン監督の好きなもの詰め放題セット。サメかわいい。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.6

最近のピクサーで一番好きだった〜!!
激アツ展開で泣いちゃった...。
4townの曲良すぎてファンになりそう。てかなった。

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

4.0

前見たけど内容忘れてたので再鑑賞
前半面白い、最後は深すぎて???。
超ダークなコメディなのかもしれない。
殺した家に証拠残したかも知れないっていう強迫観念に囚われて何回も戻るとこ好き

スティング(1973年製作の映画)

4.2

かっこよすぎるおじさんがいっぱい出てきて幸せになった。詐欺師おじさんアベンジャーズ
最後は、わりとシンプルで、おっ?それだけか!ってなったけど、古い映画なので当時は傑作だ!ってなったんだろな。
とにか
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.1

個人的にキングスマンの1作目と2作目が好きすぎて、それに比べるとちょっと物足りなかった。
でもルーツを知れたり、キングスマンと言えばのクールなアクションや笑えるシーンもあって普通に面白かったです。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.3

個人的に、暗いシリアスなミュージカル映画が好きじゃないなあと確信した作品。劇で見たら感動すると思う。
歌は素晴らしかったです。

パプリカ(2006年製作の映画)

3.5

いつか見たいと思ってたので鑑賞。
アニメーションと音楽が凄すぎる。
夢に囚われたキャラクターたちが、何もおかしく無いですけど??みたいな普通の様子で、突然理解不能な事を喋り始めるのが怖い。でも夢ってこ
>>続きを読む

パレード(2010年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

え...?ん...?おわり...?って感じ
最後にいくまで長すぎる!
それでも最後どう終わるのかな..ってジリジリ待って、結局そのまま藤原竜也なんかい!
みんな何かしら秘密を持ってるんだよ、ってこと?

フレッシュ(2022年製作の映画)

4.3

おもろかった〜!
この映画の中のカニバリズムは色んな比喩が含まれてる感じがした。展開のテンポも良い!
セバスタが楽しそうで何より。

アングスト/不安(1983年製作の映画)

2.5

カメラワークや行動がリアル。リアルなので逆に言うとあまり盛り上がりなどがなく退屈に感じてしまった

ムービー43(2013年製作の映画)

3.8

クリプラ目当てに鑑賞
本当に下ネタと差別ネタばっかで最低だったwww豪華俳優使いすぎてて笑ってしまった
クリプラはかっこいい役なのにやらされてることは本当に最低だった笑

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.9

パッケージとかあらすじから予想できない展開でめちゃくちゃ面白かった
こういうの好き〜!

オールド(2021年製作の映画)

4.1

こんな場所何のためにあんの!?封鎖せい!って思ったけどそういうことね...
人生大事に生きよう...ってなる

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

4.0

人にはオススメできないけど新しい感じのホラーで楽しめた。こんな子が恋人だったら...気が気じゃないよ〜!!

Mr.タスク(2014年製作の映画)

3.2

おバカホラーだけど完全におバカに振り切ってはなくムカデ人間ほどイカれすぎてもなく(イカれてるけどね!!)...もうちょっと展開が欲しかったところ!セイウチ人間のビジュアルは衝撃的

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

映画として冷静に評価することができない...
とにかく「すごいものを見ている」という感覚を味わえました。ありがとう...号泣した...。

イウォーク・アドベンチャー(1984年製作の映画)

4.2

ウィケットかわいすぎて終始ニッコニッコで見てた!こんなスピンオフがあったなんて知らなかった...あんまりSW要素は無い。
ウルルン滞在記と動物ドキュメンタリーのいいとこ取り的な...癒される...続編
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.0

映画好きの友達が一番好きな映画と言ってたので鑑賞
間違いなく良い話ではあると思うけど個人的にはあまりハマらなかった...すみません。
この映画好きじゃないって言ったら性格悪いと思われるレベルで良い話で
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

4.0

どうしてもパイレーツオブカリビアンと比べてしまう...
ジャングルクルーズ(アトラクション)の小ネタもあってくすりとする。でもアトラクション通りのストーリーというよりはオリジナル要素も多め。
ロック様
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.7

公開時に観て忘れてたので復習のため鑑賞
なんかスパイディがロールパンナちゃん的な二重人格になることだけ覚えてた(だいたい合ってた)
かわいくないタイプのヴェノムたんがでてくる。デカい音苦手とかエディが
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.5

スパイディにしかできないラブレター最高
エレクトロ君、熱狂的ファンがアンチになると怖い
3を見てみたかった

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.6

うーん、個人的にはサムライミ版の方が好きかなあ。こっちのピーターはスパイダーマンになってる間ずっと調子乗ってる
スパイダースウィングのシーンは爽快
街のみんなが助けてくれるのもよい。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.4

タイカワイティティがタイカワイティティしてた。
タイカワイティティが戦争映画は子供が見ないと意味がない!と思ってポップな感じにしたらしい。そのかいあって重くなりすぎず見れた。
教育の恐ろしさを知った。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

ノーラン節炸裂!!
わざと難解にして楽しんでんじゃないのか?というレベル。1回目の鑑賞で全てを理解するのは不可能に近い。見終わった後にいろんな解説を読んでやっと途中の状況がわかった。
わけわからん中で
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.1

音楽がどれも良くてずっとサントラをきいてる
ストーリーは、1番の謎の部分がハッキリ説明されずに終わるのでちょいモヤ。色んな解釈ができるので深いといえば深いのかな?

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.0

ロケ地にゆかりがあったので鑑賞。
痛いってそういう痛いね...笑

バーレスク(2010年製作の映画)

4.4

圧倒的才能で全員ぶちのめす系ストーリー大好き!
アギレラかっこよすぎた。映画館で見たい!

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.3

アンハサウェイが美しすぎて怖い!
ストーリーは子供向けかな?チャリチョコほどクセになる感じはない
最後はそれでいいんかい!ってなった笑