taiさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.0

狩るか狩られるか、プレデターと人類との戦士の誇りをかけた“最初の戦い”がはじまる。

シリーズの第5弾、前日譚で1700年代の設定。
まあまあ楽しめた!

「プレデター2」は観ておいた方が楽しめる。
>>続きを読む

レールズ&タイズ(2007年製作の映画)

4.9

妻の病に目を背け現実逃避していた鉄道技師。2人の間にとある光が差し込み、再生していく姿を描いたヒューマン・ドラマ

良い映画と出会えた。心情や物事が動いていく描写が自然な流れで全く無駄がなく、幸せは日
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

2.5

シリーズ最終章やからIMAXで(3Dはもうええねんけど…)
旧キャスト大集合というお祭り要素以外でワクワク、ドキドキ感もなく無理なストーリーと展開が過去作と似たような感じでイマイチのれず…
ほんで「恐
>>続きを読む

エコーズ(1999年製作の映画)

2.5

催眠術をかけられてから白昼夢と霊の存在に苦しむ男。

途中までめちゃくちゃしんどかったけどよくある展開でラスト20分でちょっと持ち直した。ケビン・ベーコンやから観れた感じやけどいろいろ中途半端やったか
>>続きを読む

恋人たちの予感(1989年製作の映画)

4.0

初対面で最悪の印象を互いに持った二人が、久しぶりに再会して男女の間に友情は成立するかという問題を描いた恋愛コメディ

経験を重ねることで考え方がええ方に変わることもある。早く付き合えばええのにとヤキモ
>>続きを読む

パープル・ハート(2022年製作の映画)

2.5

お互いの金銭問題を解決するため、軍の支給金目的で偽装結婚した男女の恋愛ドラマ

キャシーが自己中過ぎてイライラするし全然共感できずイマイチやったけど、父親とルークの関係は設定がよかった。

突撃(1957年製作の映画)

4.0

スタンリー・キューブリック監督、カーク・ダグラス主演による反戦映画の傑作

前半は戦争、後半は軍事裁判でガラリと雰囲気も変わるけど、グイグイとのめり込ませるのはさすがやった!やっぱりキューブリックの映
>>続きを読む

追龍(2017年製作の映画)

3.0

ドニー・イェン、アンディ・ラウ共演の実在したマフィアと警察を題材にした究極の“香港ノワール”

イギリス占領下の香港。アクションもそこそこで見応えあったけど話が複雑で疲れた…
髪型なのかアンディ・ラウ
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

2.5

月と地球の衝突という危機に立ち向かう人類の姿を描いたディザスタームービー

ツッコミどころは横に置いといて映画館で観たらちょっとは楽しめたかもやけど、他の映画で観たことあるような要素が多めで物足りずな
>>続きを読む

TAKING CHANCE/戦場のおくりびと(2009年製作の映画)

4.0

戦没者の遺体を故郷へ届ける軍務を通して、死者に敬意を表す心情を描いた人間ドラマ

遺体の搬送に関わるすべての人が丁寧な仕事をして死者に敬意を払うのがジーンときた。
空港の保安検査のやつは仕事なんわかる
>>続きを読む

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.0

マイケル・マイヤーズは生きていた!ブギーマンの惨劇が再び!

60歳超えたマイケルの無敵っぷりよw
今回で死ねへんかったらもうマイケルを殺す方法はない…
3部作の完結編は映画館で観よかなぁ。

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.0

「ブギーマン」の新たな恐怖を描くショッキングホラーの続編

「ハロウィン KILLS」がアマプラで始まるみたいやから予習。正統な続編ということでまあまあ楽しめた。

お願い!プレイメイト(2008年製作の映画)

2.5

4年間の昏睡状態から目覚めると元カノがプレイメイトとなった男に待ち受けるエロティック・コメディ!

ボケーッと観るにはちょうどええやつ。
たわわがほぼなかったんは残念…

グレイマン(2022年製作の映画)

3.5

ライアン・ゴズリング、アナ・デ・アルマスで十分楽しめたけど、クリス・エヴァンスはなんかイマイチやった…
序盤ちょっと退屈やったけど途中のアクション迫力あったから映画館で観たかったなぁ。クライマックスは
>>続きを読む

ある結婚の風景(1974年製作の映画)

3.5

劇的な展開はなく、生々しい会話劇で重たかった…
この夫婦はソウルメイト的に最後まで繋がりがある感じやったけど、夫婦になると倦怠期とかでアカンようになってまうんかなぁ…

2021年版のオスカー・アイザ
>>続きを読む

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

3.5

一歩動けば死が待ち受ける高層ビルの“崖っぷち”。そこに立つ男の企みとは…?

良くあるパターンやけどエド・ハリスとかキャスト豪華やし面白かった。
アンジーはどっかで見たことあると思ったらアンブレラ・ア
>>続きを読む

スイング・ステート(2020年製作の映画)

3.0

小さな町の町長選挙が、民主党と共和党の代理戦争に発展する選挙コメディ

ただのコメディかと思ってたら実際の制度を皮肉ったコメディやった。
スティーヴ・カレルとローズ・バーンの掛け合いがオモロかったw
>>続きを読む

燃えよデブゴン/TOKYO MISSION(2020年製作の映画)

3.0

サモ・ハン・キンポーの人気シリーズをドニー・イェン主演で現代の東京を舞台にリブート。

頭使わずボケーッと観るにはええけど、コメディ色強過ぎの特殊メイクでドニー・イェンの良さがかき消されてた…
日本ロ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.5

ソーは初映画館🎬

挿入歌もよくてテンション上がったし、豪華キャストのムダ遣いがゴイゴイスー!

悪役が最初誰かわからんかったし、彼がやるにはもったいない!

ヤギ、うるせーw

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

2.5

評判良かったから前情報なしでレイトショーへ!
うーん、シチュエーションとか好みやってんけど、展開がほとんどなくてクライマックスまで眠くて結構しんどかった…
他の子は黒電話に出ることができひんかったけど
>>続きを読む

ハロウィンII/ブギーマン(1981年製作の映画)

1.5

不死身の殺人鬼・ブギーマン再び!名作スラッシャー映画の正当続編

まあツッコミどころは満載過ぎるのと、あまり展開がないから睡魔との闘いで何回も停止して最後まで観れた…

今回のマイケルは小柄な気がした
>>続きを読む

ミシシッピー・バーニング(1988年製作の映画)

4.0

アラン・パーカー監督がアメリカのタブーに切り込んだ衝撃の実話!

whiteとcoloredでレストランの座席などが分けれていた1960年代。
FBIに声かけられて何もしゃべってないのにそれだけでボコ
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

2.5

豪華キャストが共演のど派手な謎解きアドベンチャー

謎解きほとんどないし、ど派手でもないし、コメディ、ロマンス要素も中途半端で退屈過ぎた…
サンドラ・ブロックとプラピやからまだよかった。

カウントダウン(2019年製作の映画)

2.5

それはあなたの身にも起こるかもしれない。“余命宣告アプリ”が死の連鎖を引き起こす

「ファイナル・デスティネーション」のパターンでクライマックスもオチも読めてまうパターンやった。

エリザベス・レイル
>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

2.0

ツッコミどころが満載過ぎるのと、展開も盛り上がりがなくてしょーもなさ過ぎた…
サントラ選曲はGOODやってんけど、シリアスな展開からポップになりすぎたりちょっと中途半端。

INTERCEPTOR/インターセプター(2022年製作の映画)

2.5

絶海の核ミサイル迎撃基地を舞台に描くアクション

ワンシチュエーションを活かしきれず、全部が中途半端な感じやってなんかもったいない。
クリヘム総指揮の嫁さん主役やから箸休めみ的に出てくるのんもいらん…

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.5

障害を持つ兄妹が犯罪に手を染めてでも生きていこうとする姿とその葛藤を描く衝撃作

「さがす」の監督デビュー作ということで観たけど重たすぎた…
疑問は色々と残るものの、ちょっと生々しくて心が沈んだ…
>>続きを読む

HUSTLE ハッスル(2022年製作の映画)

3.5

運に見放されたバスケのスカウトマンが、スペインで希代の逸材を発掘。キャリアの瀬戸際に立つ男2人が、NBAでの栄光をつかみ取るべく共に走り始める。

アダム・サンドラーはコメディじゃなくても安心して観れ
>>続きを読む

ブラックブック(2006年製作の映画)

4.0

第二次世界大戦中、美しいユダヤ人歌手が家族のための復讐と愛の狭間で揺れ動くサスペンスドラマ

長いから尻込みしてたけど、観てみたら最後まで見応えあったわー!

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.0

仕事の効率を上げるため、仕事中に一定量の酒を飲む実験に挑んだ教師4人を描くコメディ

血中アルコール分濃度を0.05%に保てばテンション上がって饒舌になり授業もスムーズになるけど、だんだん調子に乗りす
>>続きを読む

地上の星たち(2007年製作の映画)

4.5

問題児扱いされてばかりの空想好きな8才の少年が全寮制学校で1人の美術教師との出会いを通して、豊かな想像力と真の才能を少しずつ開花させていく。

さすがのアミール・カーン!
見終わったらティッシュ山盛
>>続きを読む

ザ・ワイルド(1997年製作の映画)

2.5

飛行機がアラスカの雪山で墜落し、決死のサバイバルが始まる

ジャケからもっと敵意むき出しな感じて進むんかと思いきやあっさり目でホプキンス&ボールドウィンやから観れた。

中盤やたら熊との戦いに重きを置
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.5

「羊たちの沈黙」から10年、あのハンニバル・レクターの恐怖再来!

1作目を観たとこやったしドラマ「クラリス」に向けて復習。ほとんど忘れてたけどレイ・リオッタのシーンはやっぱり忘れられへんわ…
地上波
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.0

懸賞金目当てに指名手配犯を捕まえようとして姿を消した父親と、不安を抱えながらも彼の行方を追う娘の姿を描く。

グイグイのめり込む感じにさせられたけど社会問題も取り入れつつで重たかった…
ラストは色々と
>>続きを読む

インポスターズ(1998年製作の映画)

4.0

売れない役者コンビが豪華客船に紛れ込んでしまい繰り広げられるドタバタコメディ

スタンリー・トゥッチ脚本・監督作品。
ツッコミ満載過ぎるドタバタやったけど、ブシェミとかキャストが豪華やしそういうもんや
>>続きを読む

ロスト・ボディ ~消失~(2020年製作の映画)

1.0

飛行機に乗り遅れた建築家。空港で見知らぬ女性に一方的に語られる打ち明け話が、隠していた過去の悪夢を蘇らせるサイコサスペンス

前半から展開とオチがバレバレ過ぎて全然おもんなかった…
あとイチイチ空港の
>>続きを読む