あぽさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • あぽさんの鑑賞したアニメ
あぽ

あぽ

少女革命ウテナ(1997年製作のアニメ)

4.5

ものすごく古典少女的世界観なのにジェンダーロールの破壊を試みては敗れてて、女の子は王子様にはなれないんだよって言われる度に吐きそうだった。生きてるってなんか気持ち悪いよねーわかる。
あっさりめなラスト
>>続きを読む

0

明日のナージャ(2003年製作のアニメ)

5.0

これは26話への愛です。
真昼のグラナダを静かな二人の世界にして、夜のアルカイセリアを騒がしい人混みにすることで、極限まで縮まった距離を一気に突き放すの強弱が美しすぎる。
25分間全てが芸術的対比で作
>>続きを読む

0

輪るピングドラム(2011年製作のアニメ)

3.5

難解。絵が綺麗。
宗教二世が問題化された今改めて観た。
事件当時生まれてさえなかったから、このポップなアニメを当事者が観てどう思うのかは気になる。ここまではっきり触れるならもうちょい配慮があった方が…
>>続きを読む

0

悪魔バスター★スター・バタフライ シーズン4(2019年製作のアニメ)

4.5

認めたくないけど打ち切り感がすごい。
ミューニ人から魔法を消すのは他種族への差別感情を無くすためであるべきでは?しかも魔法結局戻るの?あとスターとマルコを恋愛関係にするならもっと丁寧に描くべきでは?
>>続きを読む

0

悪魔バスター★スター・バタフライ シーズン1(2015年製作のアニメ)

4.5

大好き大好き大好き
スタバちゃんの可愛さ、最高のネオ魔法少女

0

吸血鬼すぐ死ぬ(2021年製作のアニメ)

3.8

脳死で見れる。
Y談おじさんスマホで予測変換できるのオモロ。マリアさんが好みだった。
声聞いただけで代表作出るような有名キャスト揃いですごい。中尾隆聖のネコちゃん!
OPはJSMとEricの有名なダン
>>続きを読む

0

小公女セーラ(1985年製作のアニメ)

3.7

やっぱ小公女の物語はどう調理しても良い
でもラストがちょっとな。猫を蹴る奴は破滅するべき。
映画でカットされがちな優しいパン屋のくだりが長尺であるので泣ける。このセーラは本当にプリンセスって感じでお淑
>>続きを読む

0

ラブ★コン(2007年製作のアニメ)

4.0

好きマジで好き
小学高学年の頃ちっちゃい大谷大好き同盟がクラス女子と副担任の間にあった。
156cmのミニミニイケメン関西弁男、大阪にこんな人はいません。

0

PSYCHO-PASS サイコパス 2(2014年製作のアニメ)

3.5

平和なビアンカップル位しかいよいよ救いが無くなってきた。観るのがしんどい。好きな男は死ぬと覚悟して見たが、宜野座お前はしぶとそうでいいぞ。雛河くん可愛いからもうちょい生きてくれ。

0

フルーツバスケット The Final(2021年製作のアニメ)

4.1

総じて新版の方が好きだけど、真鍋翔の話はいれるべきだった。サイコパスには心許せた由希ってのがいいのに。


「俺はお前が好きだが俺のことを好きなお前は幻滅」という激ムズ恋愛理論を当時小学生の私に突きつ
>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)

3.8

好きになるキャラが片っ端から死ぬのでもはや愉快
こんなに爽やかな石田彰がいるかよ

0

ひぐらしのなく頃に解(2007年製作のアニメ)

4.0

10代前半の夏、恋愛未満の友情、バラバラ殺人事件、田舎の不気味さ、自然の美しさ、うるさい蝉、良さが全部ある。

レナと圭一の、出会ったばかりだけどお互い信頼してて、あと少し時間があれば恋になる確信もあ
>>続きを読む

0

ひぐらしのなく頃に 卒(2021年製作のアニメ)

3.6

私はメロンパンナちゃんが大好きですが、かないみかマジぱない。

圭レナ幸せになって欲しいけど、このカップル血みどろの殺し合いが似合い過ぎるんよ。
今回本当に圭一の一方通行だったの驚きだし、鬼騙しで散々
>>続きを読む

0

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

4.1

「信頼できない語り手」手法を用いたドラマ。
可愛い動物だがリアルで痛々しい。

お戸川、あんなに冷静な正義の男なのにイライラしたら好きな女に「お前」「うるせえ」って言うタイプで大興奮した。
柿花は絶対
>>続きを読む

0

こどものおもちゃ(1996年製作のアニメ)

4.3

こんな小学生絶対いないのになぜかリアル。紗南ちゃんみたいな六年生になれると信じていた。私は直澄くんとタケちゃんが死ぬほど好きなのでアニメの方が好き。
「僕がいるから泣かないで」のアンサーに「私がいるか
>>続きを読む

0

フルーツバスケット(2001年製作のアニメ)

3.8

小学生の私に“““地獄“““を教えてくれた少女漫画の最初のアニメ化。
大地監督版は透くんのグレート・マザー性が強調されてる。大地作品のヒロインはいつもユングの太母でいう良い母だけを凝縮してるよね。良く
>>続きを読む

0

ポピーザぱフォーマー(2000年製作のアニメ)

3.6

なんで夜中にふとこれを思い出したのか分からない。そしてFilmarksにあるんかい。
幼稚園の頃、意味分からんけどケダモノが可哀想で怖かった。自分の子には絶対見せないけど、2000年代らしいと言えばら
>>続きを読む

0

じゃりン子チエ(1981年製作のアニメ)

4.3

名作。再放送で久しぶりに毎日親と観てる。猫愛。
どうしようもない大人と苦労性でもそれなりに生きてる子供。今アニメでこんな赤裸々に下町のこと描けない。これがドラえもんと視聴率2分してたのあまりにも時代。
>>続きを読む

0

プリンセスチュチュ「雛の章」(2002年製作のアニメ)

4.7

「ルスランとリュドミラ」序曲と映像の交わりがもはや芸術。ラストまで悲しいメルヘンとして駆け抜けてくれてよかった。

0

プリンセスチュチュ『卵の章』(2002年製作のアニメ)

4.5

美しく奇妙なところがグリム童話っぽい。
やっぱ「白鳥の湖」の盛り上がり好き。
ここで終わらないところが残酷。

0

ひぐらしのなく頃に 業(2020年製作のアニメ)

3.6

レナが圭一殺すの解釈違いです。
圭一全然死なんけど。何されても死なんのはなぜ?何も分からん。

0

BEASTARS(2019年製作のアニメ)

4.0

オープニングの人形ストップモーションが大好き

0