あみめさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

あみめ

あみめ

映画(197)
ドラマ(0)
アニメ(2)

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.5

一見そうなんだけど、ただの感動、お涙頂戴という感じでないから好感がもてた。

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

明るくて幸せでせつないラブストーリー。あんな素敵な恋がしたい。イタリアを思い出しては懐かしさに浸る。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.0

元気になれる!差別がテーマだけどどんな人も輝いていいと思えるようなキラキラした映画。

苺とチョコレート(1993年製作の映画)

4.2

7年越しくらいにやっとちゃんと全部見れた。キューバはなぜこんなに好奇心を引き立てるのか...。キューバってだけでもう好き。キューバ訛りも大好き。

思想が真逆でも結局人が惹かれるのはは人間性ですよね。
>>続きを読む

蝶の舌(1999年製作の映画)

4.0

心がえぐられるくらい切なかった。思想とは。

トーク・トゥ・ハー(2002年製作の映画)

3.7

主人公の変態さが当たり前のもののように描かれている。
どうしようもない気持ちになる。もう一度ちゃんとみたいかも。

アイム・ソー・エキサイテッド!(2013年製作の映画)

3.9

くすっと笑えるブラックユーモア!
スペイン語がわかるとより楽しくて面白い。結構すきです。

バッド・エデュケーション(2004年製作の映画)

4.0

万人受けはしない映画。
個人的には好き。
一見歪んだ愛の物語だけど、行き過ぎた純愛という感じがする。

オール・アバウト・マイ・マザー(1999年製作の映画)

4.0

キャラがみんな魅力的!
メインのキャラは「女性」しかいない。
アグラードみたいな強い女性になりたい。
色使いもスペインらしくてだいすき。

-------追記-------
久しぶりに予告編見た。キャ
>>続きを読む

モーターサイクル・ダイアリーズ(2004年製作の映画)

4.0

ゲバラファンになる。
ガエル・ガルシア・ベルナルが男前すぎる。