あけまるさんの映画レビュー・感想・評価

あけまる

あけまる

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.4

すごい面白い!
最後ちょっと感動しちゃった
lyrical schoolヘビロテになりそう
マキタスポーツすごくいい

泣くなはらちゃんっていうドラマ思い出した。

最後の漫画のくだりなける

白鳥(2023年製作の映画)

5.0

みてると瞑想的な気分になる

淡々としていて心地いいリズム
ワトスンの心の強さと冷静さすごい

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

5.0

もっと見たい
色あざかやなはずなのに彩度が低いから目に優しくて良かった

圧倒的な台詞量で
森見登美彦感ある好き

ダールの本読みたくなる
あとからグランドブダペストホテルの監督と一緒ってわかって納得
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.0

てるちゃん守のことは分かるのに自分のことが分かんないんだよね、、
純粋な感情って時と場合によって周りからしたら痛くて狂気すらかんじる、、

でもてるちゃんがやってる事の対象を仕事とか夢とかだと美談にな
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.4

おばあたち7人の小人みたいだった
コミカル
絵はいつもポップなのに怖いって思わせるのすごい
魚のシーングロテスクだった
ホラー映画のようでした

まひと君がともだちに似てた

宮崎駿、後継者探してるん
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

ベトナム戦争のシーンが良かった
ババ、、、
律儀な男フォレスト
ベンの足ってどうやって撮影してるんだろと思った

犬王(2021年製作の映画)

3.6

ライブエイド〜室町ver〜
火でプロジェクションマッピングみたいにしてるの面白かった
友魚のお父さんジーニーみたいでかわいい
少しずつ呪が解けていくのがいい

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

最後の怒涛のumbringen

えーーそこまでやっちゃう?逮捕されちゃうよと小心者の私は思ってしまった
続き気になる
結社破滅したのか

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.3

3Dの技術すごかった!
ドイツ語でみたのですけど、アクションシーンがほぼlos! verdammt! scheißeで笑った、
3時間もあったのね、、、
ぱやかーーーん泣となりました。 
パヤカンとの
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.3

最後スッキリ
ふつうにおもしろい
前作と同じで初め少し中だるみある

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

クスッとなるところが多くて面白かった

ジョンが生きていて感極まってハグして良いかきいて、ハグした後にジョンにお前精神科いっとけよみたいなこと言われてるの面白かった

愛しい人に愛を伝えよってジョンが
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

刺さった

ベッドで寝てるシーンで隣にいるのに
てるおくんに会いたい
って言うのリアル、、、と思った

どの7月26日も思い出でいっぱいで締め付けられた
特に水族館のシーン2つとも

ようが踊るの可愛
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

本棚が私とも一緒です!!と思って嬉しかった
一緒に見てる人にちくいちあけみみたいといわれイラついた

前半結構よかった

後半はむぎくん変わりすぎてどんどんズレていく感じがよかった

とわこみたいな台
>>続きを読む

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ポールダンスをみて爆笑するダミエル

もしあたしが連れてかれて女の人がポールダンスしてても笑わないなあと思った
なぜだろ

パラレルワールドかあ

クルエラ(2021年製作の映画)

4.4

面白かった!
抜群のセンスでズンズン進むエステラクルエラが良い!
個人的にはエステラの方が好きだけど

初めてダルメシアンが怖いとおもった

2あったら絶対見たい!
クルエラ可愛いよお
服、スタイル全
>>続きを読む

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.3

途中の公開問診怖かった
おゆきこわい、、どうゆうこと?となったちょっと理解がたりなかった

そんなことを忘れさせるじょごの存在感!いたいけで応援したい

おぎんさんとじょごの絆も素敵

おぎんさんがい
>>続きを読む

ベルヴィル・ランデブー(2002年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

おばあちゃん、
最初与えすぎてて好きじゃなかった
誰かのためにやってるだけじゃ自分を生きてない!って思ってたけど、違かった!

きっかけが孫のための純粋な愛ってだけで物語の後半どんどん生き生きとしてい
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5

作り込まれてる世界観で面白かった
これはガクト様しかできない役なのでは

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.0

最初っから鳥肌たって、アトラクションのようだった。
アニメってこんな凄いの!?となった

この映画を母国語で堪能できて幸せ、、って終始かんがえてた

所々現実離れしてるところもあって、腑に落ちないとこ
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.6

何気なしに朝から見たけどすごく感動した!
映像もきれいで見応えあるし、心温まりストーリーでうるっとくる

イタリアが舞台で音楽も陽気なので朝から見ると元気もらえる

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.9

みどりさんの持ち物が緑のもの多くて可愛かったな
ルピコアック やってみようと思った

荷物のところのエピソードは哲学ちっくで好きだった

こういう人生を送りたいな

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

2.0

痛いのはわかるんだけど、
親友ってそんなにすぐ世界からいなくなる!?

でも数日間の話なら納得
皮肉屋の先生がよかった

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

セスの纏う雰囲気唯一むにと思った。
アジア系の俳優さんがこのポジションってすごくいいなあ
魅力的だった

最後は少し物足りなく感じた。校長に呼び出されてどうなるのか気になるし、根本的には解決されてない
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

2.5

ほぼコメディだけど面白い!
非情なスパイと敵にも人情的な言葉が一番効果あるっていうのがほっこり

楽しいムーミン一家 ムーミン谷の彗星(1992年製作の映画)

3.1

虫食い花にスナフキンが暴言吐くところおもしろい

このお話がスノークのお嬢さんとスナフキンとの出会いなのかあとしみじみ

アルテミスと妖精の身代金(2020年製作の映画)

2.7

暇つぶしにぴったりだった

アルテミスは頭がキレるんだろうけどそれがわかるカッコいいシーンあんまりなかった

>|