ANewさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(1989年製作のアニメ)

3.5

小学生アルの視点から一年戦争中の中立コロニーサイド6で起きた事件を描いた作品。
アルとジオンパイロットのバーニィは、ザクの墜落事件で知り合う。しかしジオンはバーニィが所属するサイクロプス隊をガンダム(
>>続きを読む

0

機動戦艦ナデシコ(1996年製作のアニメ)

3.5

90年代ロボットアニメを代表する作品。

他のアニメ作品なら主人公の成長のために犠牲になるアニキポジションがわずか4話で犠牲になったり、主人公はコックなのになりゆきでパイロットになったり、ヒロインが主
>>続きを読む

0

創聖のアクエリオン(2005年製作のアニメ)

3.0

10年以上前に視聴。
エヴァンゲリオンとは別の意味で理解するのが難しかった。

本作のロボットであるアクエリオンがカッコよい。ゲッターロボにオマージュされており、3機の戦闘機が合体するのだが、組み合わ
>>続きを読む

0

機動武闘伝Gガンダム(1994年製作のアニメ)

3.5

リアタイで視聴した、人生初のガンダム。
当時はこれが「ガンダム」だと思っていたので、次作のガンダムWは異色でなんか違うと観なかった。しかし大人になって考えると、この作品が異色なんだよなー。

作風とし
>>続きを読む

0

けいおん!!(2010年製作のアニメ)

4.0

けいおん!第二期。
今作は高校3年生を2クール使って描いており、前作よりも丁寧に唯達の高校生活が描かれている。最後の文化祭、修学旅行、マラソン大会、そしていつものティータイムなど、放課後ティータイムと
>>続きを読む

0

けいおん!(2009年製作のアニメ)

4.0

00年代を代表するアニメ。ド天然な主人公の唯を中心に繰り広げられる、女子高生のゆるふわな日常を描いている。
軽音部なのに演奏練習そっちのけでティータイムに興じたり、楽器購入のために部員一同でバイトした
>>続きを読む

0

フルメタル・パニック? ふもっふ(2003年製作のアニメ)

4.0

ラノベ原作の大人気シリーズ、「フルメタル・パニック!」の短編集のアニメ化2作目。
1作目は長編メインだったため、シリアすらなストーリー展開だったが、本作はギャグメインの短編集がベースなため、主人公の相
>>続きを読む

0

フルメタル・パニック!(2002年製作のアニメ)

3.5

ラノベ人気作のアニメ化作品。原作の長編3作目までをベースに、アニメオリジナルエピソードが追加されている。
原作にないアニメオリジナルエピソード「故郷に舞う風」は一見に値する。

0
|<