patatinaさんの映画レビュー・感想・評価

patatina

patatina

映画(66)
ドラマ(15)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.6

淳くんヲタ姉からの熱い推薦により鑑賞。
タイトルは何のことやらわからんかったが思い出しても泣けるくらい嗚咽案件だった。

自分は親から愛された人生で良かったとつくづく思う。
あと誰のことも気にせずなり
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

4.4

初日に見たが書くの忘れていた。

もう予告の時点で超絶楽しみで、それスノ見てからすっかりさっくんファンに。
表紙ananとか取り寄せちゃって公開に備えてたんだけど。

初主演だし張り切ってるってのも盛
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.7

常田が泣いたって言うから。
確かにエンディングとしていい曲だ。

一般的なヤクザ映画とは一線を画した映画。
元ヤクザってだけでネットで顔出し袋叩きとか(市村隼人)可哀想すぎる……

嘘喰い(2022年製作の映画)

2.5

マンガ読んだことあったから実写化面白いかなー、と期待してだんだけど……
ただただ流星くんを見るための映画だわね。

カイジみたいな藤原竜也ファンじゃなくても楽しめる感がちと足りないかと。
え、でもこれ
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.7

ドラマからのカラオケ行こからの映画。
菅田将暉はいいんだが、やっぱりドラマよりも尺がみびかいとあってもっと見たい感。からの物足りない感。
ドラマに感じた親の事情の刹那さがない分気楽に見れたのは良き。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.0

山崎賢人の身体が素晴らしい👍
けど続編は見ないかなぁ。
続編ありきで作られてるけど、それほど続きが気になる感じでもなかった。
多分原作がモリモリ過ぎてて、映画化するには何作も作らないと世界観がうまく表
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

関西弁のやり取りが楽しくて微笑ましい。
綾野剛かー、と思って見たけど全然楽しめた。
原作も買うことにした。

久々に合唱したいなぁ。
当時は当たり前にやってたけど、大人になったらなかなか出来ない貴重な
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.8

吉岡里帆が腹の底から声出てて良き。
そして俳優達が演じてて楽しそうだ。
特に矢本悠馬。
何も考えずに見れていい映画。

垣松祐里売れてんなー。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.5

草彅剛の演技が素晴らしい✨
髪を切って作業着着ててもちゃんと中身は女に見えた。
ベッドのオムツシーンが悲しすぎた。

姪っ子役の子がリアル姪っ子似だったから余計感情が入ってしまった。

年末年始と誕生
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.6

エマストーン眉毛繋がりそうだな、って思ってずっと見ていた。
体張ったなぁ。

色彩がキレイで衣装もインテリアもステキ。
あまり長さを感じない映画だった。

鶏犬がとっても気になった。
みんながガッカリ
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.0

洋画は名前も覚えられなきゃ顔も見分けがつかず、誰が誰だかわからん(病気なんか?)から苦手なんだけど、予告見て面白そうだったから久々の鑑賞。

案の定3人くらいしかわからず。
また洋画から足が遠退きそう
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.3

久々に見た三池映画、かなり悪の教典味が強いな、と思ってたんだが。
ラストが思ってたんと違った。
そーいうのを求めてたんじゃないんだよな。

なんなら中村獅童、亀梨を庇って頭引っ叩かれてた時に脳チップ壊
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.2

藤原紀香最高すぎる。
ますます好きになってしもたやないの。
あんな夫婦ずっと仲良しでいて欲しいなー。
+川崎マヨとかキャスティング最高すぎ。

個人的には出身地有名人対決が前回に続きお気に入り。

>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

たけし映画だからって期待し過ぎたのかなー。
まぁ面白かったんだけど、アウトレイジくらいのパンチを期待してしまった。

遠憲さんと西島さんの絡みがなんとも言えない。
そして加瀬亮って嫌な奴の役が相変わら
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

舞台挨拶鑑賞。

小児愛者とか犯罪者は豚箱に閉じ込めて欲しいが、水フェチなんてなんも害はないんだから堂々と生きてほしい。
(とは言え公共の水道で水出しっぱなしは税金の無駄遣いになるんだろうからやめろや
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.6

ずっと気になってたが、翔んで埼玉見終わったらU-NEXTが勧めてきたから素直に鑑賞。
普通に豪華。
そしてふんどし太鼓シーンを見る為にこの映画見てもいいと思う。

永野芽郁が可愛すぎるんよ。
エンディ
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

もうすぐ始まる2作目に向けて復習。
有名人合戦で弱いカードとして出されてたゆうこりん、事務所共々心が広いなぁー。
小島よしをはいいにしても。
くだらな過ぎてとても良い。
2作目は流石に伊勢谷友介は出な
>>続きを読む

その夜の侍(2012年製作の映画)

3.8

山田のクズ役が素晴らしい。
唄う6人の女を見て、山田のクズ役と言えば、と思って久々に見た。
こんなにクズ役が似合う人ってなかなかいないわよねー。
この頃は新井浩史とか綾野剛とか好きだったなー。
堺雅人
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.1

重い話が好きなんだけど、実際に障害者が家族だったら…とか、自分が障害者だったら…って考えたら重過ぎた。
ホントそういう方には申し訳なさすぎるんだが、五体満足、意識もハッキリしていることに改めて幸せを感
>>続きを読む

唄う六人の女(2023年製作の映画)

3.7

山田孝之のクズ役を久しぶりに見たけどなんて最高なの。
やっぱり山田はクズに限る。
その夜の侍を久々に見返そうかなぁ。

水川あさみが美しかった。
お菊人形ボブが激お似合い。

武田玲奈の薄い身体が素敵
>>続きを読む

サヨナライツカ(2009年製作の映画)

4.4

若かりし頃に見た時は、西島さん最低だな、としか思わなかったけど。
歳とって見たら号泣なんだが。
西島さんも中山美穂も石田ゆり子も悲し過ぎじゃないか。
まぁ西島さんがやっばりクソなことには変わりないんだ
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.9

興味深い西成地区が舞台ってことで早々に引き込まれる。
スーパー玉出に想いを馳せる間もなく怒涛の大阪弁。
難しいから字幕付けて見たかった。

安藤サクラってやっぱり凄いな。
ナチュラルボーン西成に見える
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

3.5

このお父さん絶対見たことある!と思ったらTedの人だったのね。
昔から全く外国人の名前も顔も覚えられない私。

猫はなるべく保護猫を飼う方がいいけど、人間もそうとはいかないわよねー。
全然縁もゆかりも
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

2.5

エディマーフィーのドクタードリトルファンだけに、全然違うもん見せられてモヤモヤ。
出演者を総とっかえしても、コメディ要素はもっと残してほしかったなー。
つかエディマーフィーがずっと続編やれば良し。

春に散る(2023年製作の映画)

3.5

海外の立ち技系格闘技を数年前年末にやってた時は比較的見てたけど、結構な確率でKOだったから見てられたのかも。
判定になるような試合は痛々しくて見るの辛い。
身内が出てたら尚更見れないだろうなぁ。

>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.4

いつ襲われるかのドキドキ感がたまらない。
ホラー映画見てる時と同様、全然関係ないシーンでも大きな音でビクついてしまった。

ジュラシックシリーズとサメ映画好きな私得な映画だった。
またすぐ見たいわー
>>続きを読む

セフレの品格(プライド) 決意(2023年製作の映画)

3.1

赤の他人のやさぐれ少女のために、医師免許取り上げられるかもしれんのに堕胎手術とかありえんし、1,000万払うとか意味わからん。
もっと小さい子ならまだしも、少し落ち着いたら養護施設にぶち込めば良かった
>>続きを読む

ユダ(2012年製作の映画)

4.7

セフレの品格からの見返し。

この頃の青柳翔さんのビジュアルが世界で2番目に好き。
パグみたいなネコみたいな顔でかわゆいし、捕まった時の目が死んでるのも最高だ。

原作昔に読んだっきりだったが、おっく
>>続きを読む

セフレの品格(プライド) 初恋(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。
タイトルはそうでも中身はそうでもないんであろうと勝手に思って見に行ったら、しっかり濡れ場多くてなんか気まずかった。
昔杉本彩様を拝みたくて花と蛇を観に行ったら、周りに中年〜老人男性しかいな
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

4.3

夏になーると観たくなるー🎵

今年続編が公開されるっつーことで復習。
ジェイソンステイサムって私の中では全ケツアゴ界でダントツのカッコ良さだわ。
そしてハゲ界ではジュードロウの次にカッコ良い。

海水
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.8

最初の10分くらい、役名で話されても誰のこと話してんのかさっぱりわからんくらい記憶がなくなっていた。
老化の進行に驚き。
そしてずっと最後まで間宮何太郎なのか思い出せなくてモヤモヤしながら見ていた。
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

3.7

一滴のみーずー♪

仕事で疲れて帰ったらもう愛情もない、かつて自分を裏切った萎れた元旦那(籍はかろうじて入ってる)が何もしないで待ってる、しかと自分のテリトリーを荒らしてる(勝手にジャムにパン突っ込ん
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.5

期待しすぎたのかもしれない。
結局何が言いたいのかわからん系の映画はあんまり好きじゃないんだよなぁ。

子供の世界では知られたら厄介で生きづらくなるからって、そんな嘘で色々失い過ぎてる瑛太が不憫過ぎる
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.3

睡眠不足なのもあってちょいちょい寝てしまった……
みんなで仲良くわちゃわちゃやってるのが見たかったが、それで終わってしまった。
特に劇場で見るほどでもないかなー。

設楽さんどこに出てたんだろうか。
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.6

岡田くんのを見たからこっちも見たくなって鑑賞。
圧倒的に日本版の方が面白いからちと物足りなかったなー。
日本版の方が圧倒的にエンターテイメントって感じ。
こっち見てからだとネタバレ的な感じでそこまで日
>>続きを読む

マルサの女(1987年製作の映画)

4.5

岡田くんの最後まで行くを見て、マルサの女久々に見たいなーって思ったらちょうどリバイバル上映したから30年ぶりくらいに鑑賞。

みんな若いー。
私が見たかったのは2の方だったから、是非ともサブスク解禁し
>>続きを読む

>|