あられさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • あられさんの鑑賞したアニメ
あられ

あられ

のだめカンタービレ フィナーレ(2010年製作のアニメ)

-

フィナーレなので。

音楽を志す、みんなのお話。
恋愛要素はあるけどここぞ!ってところでヒロインがピシャッ!とシャットアウトするところは気持ちがいい。お互いの音楽の奏で方や向き合い方に尊敬をし合ってい
>>続きを読む

0

のだめカンタービレ 巴里編(2008年製作のアニメ)

-

記録。
えー好き。本当に好き。
やっぱりぷりごろ太でフランス語覚えたところが忘れられなくてめっちゃ笑った。

0

のだめカンタービレ(2007年製作のアニメ)

-

急にみよう!と思いたった。
ドラマ版がはじめての、のだめ体験。
アニメーー!はじめまして!
音楽作品とても好きなので、そういう作品みるとしばらくはずっと関連音楽聴いてる。だから今はピアノを中心に聴いて
>>続きを読む

0

東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)

-

中学生なのお前らーーーーー😱😱😱
(テニプリ以来の衝撃を受けた)

人気の作品だからそれぞれのビジュアルとお名前だけ知っていいました。主人公が誰で、不良が大人になって、彼女をすくために過去に戻る話!っ
>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第5期(2021年製作のアニメ)

4.3

漫画1巻読んで面白かったので、アニメで見すすめてみることにしました。毎日コツコツ見続け1ヶ月もかからずで終了。
劇場版はこれからみるよ〜
6まで待てないので、単行本買って本誌に追いつく決意をした。面白
>>続きを読む

0

極主夫道 シーズン1 パート1(2021年製作のアニメ)

4.1

ジャンプ系でよく見かけるボイスコミック?だっけ?そんな感じのアニメーションで最初はちょっとなれなかったけど、その分声とか音楽のインパクトがありまして、音楽は特にオープニングから劇中まで😂😂😂って感じで>>続きを読む

0

ハイキュー!! セカンドシーズン(2015年製作のアニメ)

4.4

記録。
ハイキュー‼︎のサントラだけ聞くと王道冒険ファンタジー感半端ない。
作品見てる時は全然そんなこと思わなかったんだけど!不思議!好き!

毎回試合のたびに客席いるから一緒に応援してるし、まじで毎
>>続きを読む

0

ハイキュー!!(2014年製作のアニメ)

4.3

記録。
1話見た時泣いた。
体育館の音とエアサロの匂いは私も好き。
NICO Touches the Wallsがエンディングだから見たんだけど、作品にしっかり心持っていかれた。

0

日本沈没2020(2020年製作のアニメ)

-

あっという間にみた。内容的に気になる部分もたくさんあるし、劇場版で解説と一緒に見るのが楽しみかな。
OPがやはり良き良き。好きじゃ。
映画とかもみたけど、原作は読んだことないから今度こそ読んでみようと
>>続きを読む

0

ハッピーシュガーライフ(2018年製作のアニメ)

-

愛について知る物語。
自分を満たすものを探していたさとうちゃん。(しばらく名前になれなかった。)
たった一つの愛を見つけてしまった彼女はその愛を守るために…

友だちに勧められて鑑賞。
はじめは3月の
>>続きを読む

0

カウボーイビバップ(1998年製作のアニメ)

4.2

最初曲だけ知ってた。
菅野さーーーーーーーん!
アニメ好き先輩にオススメされた作品の中の一つ。というかアニメ漁ってたら通過点ですよね。

めっちゃ好きよ。
 

0