あられさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.8

ラストー!!!Netflixになくてアマプラ飛んだー!見れないかと思って焦った。よかった。
お決まりもありますが、時代がびっくらぽん。カウボーイ時代。水が濁ってた瞬間は私も同じ気持ちで2〜3日もすれば
>>続きを読む

キンキーブーツ(2018年製作の映画)

4.1

知り合いに勧められて。
劇場版、最高でしたーーーーーーー
海外のお客さんのリアクションも入ってるからいつもよりテンションあがっちゃって楽しかったなー!!!いつか本場で見たいものです。
とっても元気にな
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.8

滑りこみセーフ!
昔からお世話になってるけど、漫画未読だしちょいちょい追いつけないところがあったので助かりました。レビューみててもわたし向けだなぁと思ってたし!いよいよ次の金曜日に公開ということで、い
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.7

公開初日🎉待ってたよ〜
ハッピーデスデイおもろーいってなったので見に来ました。劇場の迫力いいね!
完全にポップなイメージが勝っておりましたので始まってから数分で「…忘れてたけどポップな"ホラー"だった
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

-

この作品が宣伝されて「これは見るの確定」ってなってから多分1〜2年?すごく楽しみにしてた。
ブランチでLiLiCoが涙しながら告知していたのも印象的だったな。

感じる映画だった。
じっくり向き合う感
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.9

大泉洋!!!!!!この顔でこんな働き方してそうだよ、納得だね!!!あてがきだもんね!!!

個人的にクライマックスはパンチに欠けるかなとも思ったけど、全然良い面白さ。本で読んでた方がインパクトあるやつ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.8

特殊メイクがね、毎回好き。
実はみんな同い年くらいって言う。現場はどんな感じだったのかなぁーとか気になります。
現在は全く違和感のない特殊メイク技術などですがこの時のような感じがすごく好き。人の手によ
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

終劇後に沸き上がる拍手は嬉しかった。
終わったんだね。
終わったんだ。

リアルタイム世代ではないけど、テレビ版から追っていた。青春の1ページを飾った作品です。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.8

面白かった!
車が飛ぶという程度の知識だけでものすごくロマンを感じてユニバのアトラクションめっちゃ乗ってたんだ。作品に心が向かなかったのは謎。今はもうないね!アトラクション好きだったくせに作品初めて見
>>続きを読む

二ノ国(2019年製作の映画)

3.4

やっとみたよー
ガバガバ過ぎないかい?
設定とかは面白かったんだけど、たくさん詰めこみすぎちゃって、あーーーーおさまらないから必要最低限回収が必要なところだけ回収しました!って感じ。最後のハルのモノロ
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

5.0

劇場で見てきたので再投稿します。
映画館で見れて本当に嬉しいです!
ありがとうございます!

私が買ってもらった1番最初のビデオがこの作品。ジブリの中では1〜2位の確率で見ています!!

な!の!に!
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.5

昔からあるよねーって思ってたけど見るタイミングなかったし、この前新作やってたよねーって思ってたら5年前でまじビビった。

振り返ったらダサかったって言うのは大変衝撃がでかいです。ママのセンス!!!
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

花束ー!みたぜー!
絶対間違いなさそうな映画じゃんって印象。間違いなかった。キャストも脚本とても良き。すきすきー

これは誰とでもありだし、1人も恋人とも。おすすめは友だち同士でいくのが良い気が!これ
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.9

ヤクザと家族。
本当にその通りの映画でした。

映画が好きな人同士とか1人で見にいくのがよいかな。私は映画好きな家族と見に行った。

個人的に尾野さんと綾野さんタッグ見るの好きです。良いコンビよ…
>>続きを読む

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)

3.9

久しぶりの映画〜ドラマばっか見てるんですわ。そしてどの作品も最終回遠い。
というわけで!久しぶりの投稿!!!

お休みの日に誰かと見るのが良き。
ほどよいコメディ感、近未来SFアクション!
おうち時間
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.9

ブームに乗れずやっと見た。
好きですー!こう言うのとても好き。
最後はこっちも叫んだわ…

チョン・ジョンソンさんの目が良き。気になってたバーニングに出ていたのか…近々みよう、そうしよう。

固定電話
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.9

明けましておめでとうございます。
本年初の新作はこちら。羅小黒戦記リピートで映画館に通ってたのでレビューは久しぶりです。今年は少しでも文章力を上げたい。

待ちに待っていました!半島!
前作もしっかり
>>続きを読む

Away(2019年製作の映画)

3.8

これ1人で作ったのかー…すげー…
と作ることに関してはとても疎いのでどれほどのすごさがあるかは本当のところわかっていないのだが、描写はすごく好きだった。

なかなかに不思議な世界観。簡単なあらすじ程度
>>続きを読む

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

4.0

TOHOシネマズ日比谷にて期間限定上映。
本日初日でございましたー。
重すぎず大切な人を思うあったかい気持ちになって映画館を出られるので、この時期ならカップルとか友人同士で見に行く候補に入れて欲しいな
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.1

オンライン試写会にて。
原作や実写版は見ていません。
作品名だけずっと知っていたのですが、あらすじはアニメーションの予告で把握しました。
ビジュアル可愛くて好きで予告を見て海と海ではしゃぐ二人がとても
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.7

ダークヒーローの誕生。
やっとみた。
全体的には面白かった。
し、か、し!!!!!!
なんで忍者なのーーーーーーーーー

煙幕パフォーマンス?なの?煙幕はパフォーマンスの一種なの?字幕!英語はよく聞き
>>続きを読む

日本沈没2020 劇場編集版 シズマヌキボウ(2020年製作の映画)

3.8

副音声で見てきたよーーーー
人生で初めて劇場で副音声。面白いね。
“SHE”の事も喋ってた。
音の情報量が2倍だから劇場の音に引っ張られて本編につい見入って副音声聞き逃したところはちょいちょいある。主
>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.5

吹替版の上映でこの作品を知りました。字幕版も見てみたいな。ミニシアターチェック強化していこう…

ジャンプ作品の良いところを全部101分に詰めこんだ大人ポケモン映画だなと思った。
いちいち例えるなよっ
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

好きな人しか関わってないんじゃないかの映画。もちろん良かったです。葛藤の連続を描いていた、同じくらい止められない社会に対しての不満。巻き込まれる子どもたちの未来は…。
生島家の母と子どもたちがとてもと
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.3

映画が初見!
いつも何かの記事、予告、とかで存在はもちろん知っていたんだけど、はっきりとあらすじとか読んだことなくて元兵器ロボットが手紙を通して自分を救ってくれた人、そして人間の愛を知っていく物語って
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

-

漫画読んでいる。
終わりも知っている。わかってるけど、動いて喋られちゃぁたまらんです。すごいね。

やっと乗車しました。
演出がとてもすごかった。
好きなシーンとか驚いたシーンとか沢山あるからふぁああ
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

-

コンユが家に帰ってくる人生…

この映画を見た後に出先で「まぁでも奥さんの仕事手伝うなんて、どんな気持ちですかね」なんて、劇中でも聞いたようなマイナスの会話が聞こえてきた。
あーこれか。周りにいる人も
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

鬼滅に乗っ取られる前にって思ってたんだけど、すでに劇場外は鬼滅全開だった。

インターステラとインセプションには語彙力失った感想を乗っけてきたけど、これは逆に何というか…面白かったけど、2度見てやっと
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.9

梨泰院クラス見てから、この作品早く見たいなーってずっと思っていた。嬉し。
キム・ダミちゃん好き好き。
虫も殺せなさそうな可憐な容姿だが言動はさっぱりしたたかガール。卵頬張る顔は可愛すぎてずっと見ていら
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

-

公開初日。
生き様がすんごいのよ。
草彅剛さん。

鑑賞中や観賞後はただ飲み込むのに必死だったのか、後から後から噛み締めるように涙が止まらなくて、悔しさのような感情が波のように押し寄せてくる。

スウィンダラーズ(2017年製作の映画)

3.7

ヒョンビン!
愉快爽快騙し合い!
何も考えず楽しく見れましたん。
途中、何となく話の行先見えたけど、楽しく最後までみれましたん。
是非最後まで騙して欲しい。

話の流れはよくある進み。特出した展開はな
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

-

クソみたいな映画が頭の中をぐるぐるしてだんだん自分の考えとごちゃごちゃに〜みたいな下りがまさにそれである。(この映画は全然クソじゃない、思考がごちゃごちゃするってほう。)怒りなのか呆れなのか恐れかも分>>続きを読む

ユ・ヨルの音楽アルバム(2019年製作の映画)

3.6

ラジオ📻📻📻
大事な場面はラジオと共に。
キム・ゴウンさん大好き好き好き〜😘

外でリンゴの皮剥きしてる
チョン・ヘインの笑顔が悩殺だった。
ずっと見ていられる…

お話的にはパンチが足りない感じもあ
>>続きを読む