masakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.9

ピクサーはやっぱりすごい。
短い上映時間の中にこれほどかってほどのエンターテイメント、メッセージをこめてくる。素敵。

肉体世界ではジャズを、精神世界ではサイケ、エレクトロニックを使用していたのが印象
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.6

相変わらず面白かったけど、個人的には役所広司不在を埋めきれなかった感。。

鈴木亮平のネジのはずれっぷりは100点。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.5

濱口監督はハッピーアワーを観た以来2作目。難しい。極めて哲学的な、ただ人間の一生の本質を突いたような一本。

相変わらず音と表情と照明の使い方へのこだわりがすごいように感じた。特に無音になった時の驚き
>>続きを読む

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)

3.9

SKINを観た時の感想がそのまま出てきた、子供の時の憎しみが大人になって牙をむくと。そのサイクルが変わってないのが現状なのだと。
スターはその悪循環を断ち切ろうとして手を、声を上げた点で素晴らしかった
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.1

思い出しても何にもならないし、何も変わらない。ただ、それで良い。
思い出しただけだけど、2人は存在したし、これからも人生は続くし。

殴り書いてしまうのがもったいない。けど忘れないうちに書く。
緩急の
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.6

『ちょっと思い出しただけ』の前に予習鑑賞。

ロス編でタクシードライバーは尊厳ある職業だってスタンスを打ち出したかと思えば、次のニューヨーク編ではヘルムートが出てきたり、タクシードライバーも三者三様で
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.5

"ホームレスじゃなくてハウスレス"
なるほど、ハウスは物質的なものでホームはもっと概念的(もっといえば精神的)なものってことか。
ホームスタジアムとは言うけどハウススタジアムとは言わないもんね。

>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.4

セトウツミ観てるみたいだった
音楽やりたいなぁ

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.4

ひっさびさに邦画観た。
こうなってくると明け方の若者たち観たくなってくるなぁ、、

若葉くんはNYに転勤なんかしてないでしょぼくれた古着屋か古本屋で気だるそうに働いてて欲しい(願望)

彼の好きなとこ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

堂々の集大成。

いやー、なるほど。
上映終わって
「初期とアメイジングちゃんと観てくれば良かったー」
「SONY、マーベルにビッグリスペクト」
「え、MCU作品の中でのスパイダーマン終わっちゃうの」
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.9

個人的には結構好きだった。

哲学的な表現が多くてテーマのスケールは大きいんだけど、MCUって「ド派手」「アクション」に振り切ってる作品が多いから、こういう変わり種みたいな作品があってもいいと思う。
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.5

個人的には最終的にすんごいモンスターと対峙することになるまでのスケールのデカさに付いていけず微妙だったけど、ケイティとの掛け合いは好き。

"サーカス"とは?なに?続きは相変わらず楽しみ。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.7

始まりから怒涛の展開すぎて引き込まれた。スカヨハ好きにはたまらない2時間だった。美しい。。

終盤のエアバトルのシーンって撮るのとっても大変そう。おかげでハラハラドキドキ楽しませてもらいました。

>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

トニーから託されたサングラスを取り戻す戦い。トムホ演じるスパイダーマンは若々しくてティーン映画味もあってとっても良い。MJとの関係も◎最後のデートシーンめっちゃ好き。
個人的にはずっとハッピーが好き。
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

振り返ってみると始まりから終わりまでつくづくアイアンマン(トニー・スターク)が主役だったな。ただ、間違いなく彼が適任であったと感じる。本作では父親になったトニーが保守的になる場面もあったが、それを後押>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.7

エンドゲームに向けてラストピースが揃った感。フューリーもヒルもいない中どこまで魅せれるか。。どんな結末が待ってるのか。

ここまで長かったけど、遂にエンドゲーム。
最終盤、極上のラストが観られることを
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.7

アントマンらしくのんびりと観てたけど、最後の最後でインフィニティウォーの流れを汲んできた、スコットどうなっちゃうの😢

アクションシーンでは小さくなるってわかってても首とか掴みに行っちゃうんだよなぁき
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.9

え、もうサノス強すぎない??元々強いのにあれよあれよとストーン集めていって、のラスト。ここからどうなっちゃうの、勝ち筋あるの??ドクター・ストレンジが言ってた1400万いくつか分の1ってやつ??

>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

農業国だと思われていたアフリカの一国がとてつもない資源とテクノロジーを持ってた、とかなったら面白すぎるな

次からいよいよアベンジャーズ最終章っぽい、たのしみ

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.5

今までのソーとテイスト違いすぎん??って思ったら監督がタイカだった、とっても納得。だいぶコメディチックになってる笑

バトルロイアルいらなかったよなぁ、、
ソーを一回出しときたかった制作側の意図はある
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

敵役が好きな女の子の父親とかなかなかな展開だなぁ。それでも立ち向かったピーターはカッコよかった、リズもメイおばさんも幸せになって欲しい。

デブの友達が出てくる学園ものは🙆‍♂️🙆‍♂️

アベンジャ
>>続きを読む

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

3.3

アクション要素多め。こっちではジル・バレンタインがタバコふかすシーンがカッコ良すぎた。

あとはアンジェラもかわいいね。

アクションホラーは1人じゃなくて複数人とワーワー言いながら観るのが吉◎

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.4

会社同期と、案外あっさり本編というか核心まで突いてってた。

ミラジョヴォヴィッチお綺麗ねぇ。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.7

ヨンドゥゥゥゥゥ、、
あんたが1番の父親だよ、、

ロケットとグルートの爆弾のやり取りが好きだった

「探し回ってたものはずっと近くにあった」宇宙を舞台にしてたピーターだからこそ言える名ゼリフ

やっ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.3

レイチェルマクアダムスかわいすぎいいい

ドクター適応力高すぎるし元々戦闘力高いの??普通の医者ならあんな戦闘すぐできるようにならない気がしたし、急に強くなったからちょっと説得力に欠けた印象。

あと
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

去年観たやつ、書こう書こうと思ってずっと書いてない。いつかちゃんと書きたい。(点数つけれない、、)

庵野さん、優しくなったな。
新劇場版だけでも良いから頑張ってみて欲しいとおすすめできる集大成のラス
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.5

キャプテンアメリカと言えどほぼアベンジャーズな内容。伏線張りたいのとか詳しく説明したいのはわかるけど長いと疲れちゃうんだよなぁ、、

観ながら「結局お互いの正義が違うから折り合おうぜってことっしょ?」
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.9

アリの群れはちょっと気持ち悪かったけど、それ以外はめちゃ面白かった。

作中のテンポもいいし長くなくて無駄な描写が少なく、完成度高い。

ガーディアンズオブギャラクシーのピーターと一緒でお尋ね者がひょ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.6

バートンの家族愛がかっこいい本作、てかバートンってナターシャといい感じだったんじゃないんか、、

一つ一つの作品タイトルじゃなくてもアベンジャーズのキャラが増えてきた、ヴィジョンの強キャラ感すごい
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.8

音楽が良い映画は最高(n回目)
俺も最強ミックステープvol1,2欲しいいいいい
曲調べてプレイリスト作んなきゃ

アクションシーン長いのと最後の無理やり感は否めなかったけど総じて好きなテイストだった
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.6

船の看板からバレずに潜入するのさながらメタルギアだな

一言目からスカヨハのハスキーボイス好き、、

近接格闘が多いからかカット割が多く手で早くてハラハラした

「左から失礼」の伏線回収良い

対異世
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「sea bass...sea bass...sea.......」

セルヴィグ急に露出狂になっちゃった

ダーシーのネジ一本抜けてる感じ好きだな、ダーシー起点でクスッとなるシーン多かったし

ロキ
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.6

PTSDに悩むトニーとハーレーの出会い。乗り越えたトニー、よかったね。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.8

ハルク強すぎん??
あとキャプテンは時代に適応するの早すぎ。
基本的には対異世界のヒールって構造になるのかな?

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.3

最後の最後でトゥルーマン・ショーっぽさをだしてきた。次はいよいよアベンジャーズ。