ayataroさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

白衣の戦士!(2019年製作のドラマ)

3.0

「朝倉ぁー!」

「せぇーんぱーい!」

テェレッテテェレッテテッテテ~♪
プァンプァンププァンプァンプァンプァプァンプァンプァンプァプァプァンプ ファ~ァン♪

あぁ、
>>続きを読む

0

あなたの番です(2019年製作のドラマ)

-

家族が観てるから、流れで観てしまった。

よくも悪くもない。

何とも言えない後味の悪さがいつも残る。

…まともな人がひとりもいない。

犯人は複数いるのでは?


次のクールまで続くドラマは久しぶ
>>続きを読む

0

ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~(2019年製作のドラマ)

4.0

月9にはぴったりな内容じゃないでしょうか?

放射線技師という医療ドラマにしては新しい職に注目しているところがよかったと思う。


ただ、一人の患者に何人も技師がついてるのが気にはなったけど…まぁ、そ
>>続きを読む

0

僕が笑うと(2019年製作のドラマ)

-

戦時中にこんな家族はおらん。

自分が生きてゆくことだけでも、必死だった時代。

笑うことさえも、許されなかったはず…。



しっくりとはこなかったけど、井ノ原さん、上戸さん、その他の皆さんの演技は
>>続きを読む

0

大奥 最終章(2019年製作のドラマ)

3.5

大奥シリーズは昔から観てたなー。

昔ほどドロドロではなくなってるけど、豪華絢爛な衣装と、それを身に纏う女優さん達の美しさは相変わらす。



文乃さん、頑張ってましたね。
いつの時代も母は強しです。
>>続きを読む

0

初めて恋をした日に読む話(2019年製作のドラマ)

4.2

ヒュー!ヒュー!憎いぜこのモテ女😆

由利、八雲、山下、男3人最高かよっ!


胸がキュンキュンしたぜ。

2019年冬ドラマNo.1決定だよーーっ👍️

0

トレース~科捜研の男~(2019年製作のドラマ)

4.0

最初は、「科捜研の女」を男にして、「アンナチュラル」のエッセンスを足したようなドラマやなぁと思ってたけど、原作があったのね…。

3話あたりまで船越英一郎劇場を観てるのかこれは、と思ってた。

でも、
>>続きを読む

0

グッドワイフ(2019年製作のドラマ)

3.0

同じクールで弁護士ドラマ「QUEEN」にくらべたら、見ごたえはあったと思う。

常盤貴子さん相変わらす美しい…。

0

メゾン・ド・ポリス(2019年製作のドラマ)

3.6

おじさん達のキャラが見てて面白かった。🤗

刑事ドラマって重くなりがちやけど、軽い気持ちで観れたのでよかったです。


スペシャルドラマでいいので、また観たいな…。


充希ちゃん、可愛いのぉ。

0

スキャンダル専門弁護士 QUEEN(2019年製作のドラマ)

1.3

ただ、竹内結子さんが見たかっただけ…。

それだけです。…はい。

0

家売るオンナの逆襲(2019年製作のドラマ)

3.5

前回よりも少し、サンチーの人間っぽいところが見れた気がする(笑)。

お馴染みのメンバーに松田翔太くんが加わったことで、さらに面白くなったと思う。

個人的には、ボウリングの回がめっちゃくちゃ笑った
>>続きを読む

0

3年A組ー今から皆さんは、人質ですー(2019年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

回を増すごとに面白さもアップ。

初めは関心がなかったんだけど、景山を殺した犯人が知りたくて夢中になってしまった。


結果的に犯人とかではなく、ネット住民の誹謗中傷な言葉が景山を追い込んだと言う結末
>>続きを読む

0

乱反射(2018年製作のドラマ)

3.6

みんな責任逃れ、無責任な人間ばかり。

こんな事ってある!?
救いようのない話やん。

当事者にならないと、その人本人の気持ちがわからないなんて…。

内容がリアルすぎて、自分も小さな事でさえも気を
>>続きを読む

0

BRIDGE はじまりは1995.1.17神戸(2019年製作のドラマ)

3.5

モノはいつか壊れるけど、人の心はそう簡単には壊れないって大好きな人が言ってたから、あぁ、そうだなーと思ったよ。

当時小学生だったけど、とんでもなく大変な事が起きたんだということはなんとなく覚えている
>>続きを読む

0

レ・ミゼラブル 終わりなき旅路(2019年製作のドラマ)

3.3

キャストも内容も悪くない。

なんかもったいないなぁ。こっちのほうを月9にしてほしかった…。

0

めんたいぴりり(2013年製作のドラマ)

4.0

泣いて、笑って、ケンカして~🎵

ど根性カエルみたいな夫婦(笑)。

「博多の男がのぼせられるとは、かみさん達のおかげたい」←これ、ホントにそう。

当時の女性は強いなぁ。私には真似できん。
>>続きを読む

0

手紙(2018年製作のドラマ)

2.6

あぁ、重たい。
消化不良で胃もたれだわ…。

お兄ちゃんって、無能で能天気やなー。人の道外れてんのに、なにのこのこと弟に手紙なんか書いてんの?普通、兄弟の縁を切るでしょ?観ててイライラしたわー。

>>続きを読む

0

中学聖日記(2018年製作のドラマ)

4.6

コンプライアンス厳しい中、こんな素敵なドラマを放送してくれてありがとう。

久びさに胸キュンしました💓

岡田健史くんは新人俳優なんだそうで、台詞回しが慣れてない分、少年から大人へとかわる心の変化が自
>>続きを読む

0

今日から俺は!!(2018年製作のドラマ)

3.8

昔のヤンキーって面白い(笑)。

原作は未読だけど、古い漫画だしキャラクターは見たことがあったので、三橋と伊藤の髪型はリアルに再現できていたのでそこは流石でした。

あの、環奈ちゃんのぶりっ子かと思い
>>続きを読む

0

獣になれない私たち(2018年製作のドラマ)

2.4

毎回いきなり始まるし、話が続いているようで続いてないようでストーリーになかなか入り込めなかった。

んー、ガッキーが可愛かったことだけは間違いない。

5tapみたいなバーか家の近くにあったらいいなぁ
>>続きを読む

0

大恋愛~僕を忘れる君と(2018年製作のドラマ)

3.6

ムロさんが素敵すぎる。

切なくてツラいストーリーなのに、シンジの優しさが包み込むように暖かく、観ていてとても心がほっこりしました。


…もと婚約者が義理の父親になるのにはビックリ。まさかっ!とは思
>>続きを読む

0

黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~(2018年製作のドラマ)

3.3

大人の恋だね。

…私にはまだ中学聖日記くらいの恋がしっくりくる。

黒木さんがあまりにも可哀想すぎて、どうにか幸せになってほしいと思った。

そっと抱きしめてくれる人がいるって幸せなことだから。
>>続きを読む

0

僕とシッポと神楽坂(2018年製作のドラマ)

3.0

ほっこりと言う感じですかねぇ。

相葉ちゃん、獣医役とても似合ってました。

0

Nのために(2014年製作のドラマ)

5.0

最近のドラマじゃこの「Nのために」が一番かな。

原作の世界観を上手く表現できてたし、本だとよく分からないところもドラマを観て理解出来た部分もあった。
原作にない設定もあったけど、なんの違和感もなく最
>>続きを読む

0

ショムニ 第1シリーズ(1998年製作のドラマ)

4.0

昔好きだったドラマ…その6。

一昔前だったからよかったこのドラマ。

面白かったなぁ。よく笑った。

脚立肩に掛けて歩く江角マキコ姐さんが忘れられん。

0

ラスト・フレンズ(2008年製作のドラマ)

4.7

昔好きだったドラマ…その5。

好きだったなぁ…ほんと。

このドラマをきっかけにルームシェアに憧れを抱くようになった。

男だとか女だとか、どこで生まれたとかどうでもよくて、人と人として長く付き合え
>>続きを読む

0

1リットルの涙(2005年製作のドラマ)

5.0

昔好きだったドラマ…その4。

実話を元に作られたドラマ。

毎回泣いた…。




お母さんの声が聞きたくなって、病院で電話をかけようとするけど、上手く電話出来ないって泣くシーンが一番泣けた。

>>続きを読む

0

救命病棟24時 第3シリーズ(2005年製作のドラマ)

5.0

昔好きだったドラマ…その3。

医療ドラマはどの作品も好きなのですが、救命病棟シリーズが一番好きなのです。

何故ならば、大好きなDREAMS COME TRUEが主題歌だから。
「何度でも」はファン
>>続きを読む

0

ピュア(1996年製作のドラマ)

5.0

昔大好きだったドラマ…その2。

当時、和久井映見さんが大好きで主演だったドラマはよく観てた。
その中でもこのドラマが一番印象に残っている。

たしか季節は冬だったけど、心はぽっかりと温まるストーリー
>>続きを読む

0

素顔のままで(1992年製作のドラマ)

5.0

昔大好きだったドラマ…その1。

大人の女性の友情物語。
この頃、子供だったけど最終回が泣ける話で涙したのを覚えている。

米米CLUBの「君がいるだけで」を聴くたびにこのドラマを思い出す。

0

サバイバル・ウェディング(2018年製作のドラマ)

4.0

編集長の一言一言がすごい勉強になりました。
尊敬できる上司がいる職場はいいね。

どんな選択をするかが重要じゃなくて、選んだ先を強く生きるのが重要(だっけか?)…肝に銘じときます。

0

義母と娘のブルース(2018年製作のドラマ)

4.4

2018年、夏ドラマで断トツ1位❗

亜希子さんとみゆきちゃんの生きる強さに励まされた。

言葉がお侍さんみたいで面白いし、「よぉっ」とか「ドドンっ」とか「🐚ぶぉぉぉ」とか…ちょいちょいバックででるB
>>続きを読む

0

健康で文化的な最低限度の生活(2018年製作のドラマ)

3.3

観る予定じゃなかったんだけど、1話目からドラマの世界に引き込まれて、ずるずると最後まで観てしまいました。

色々考えさせられたなー。
実際のとこ、役所の職員があそこまで家庭に立ち入るのかは分からんけど
>>続きを読む

0

「過保護のカホコ」2018 ラブ&ドリーム(2018年製作のドラマ)

3.0

最初はどうしたってカホコを観てるとイラっとするんだけど、最後にはほっこりしてる自分がいるから驚き。

まさに、カホコマジック。

高畑充希ちゃんだから許せるんかな。

内容は…んー、出来すぎだなぁ。
>>続きを読む

0

チア☆ダン(2018年製作のドラマ)

4.0

キラッキラしてていいねー。
もう福井弁が可愛いすぎる。

ダンスの練習、めちゃめちゃ大変だったんだろうなー。
毎回問題が起こるけど、解決するたびにロケッツの結束が強くなっていくのがいいね。

私は昔か
>>続きを読む

0

グッド・ドクター(2018年製作のドラマ)

4.0

あぁ、もう終わってしまったのか…と、ちょっとだけ寂しい気持ちです。もう少しだけ観ていたかった。

賢人くんの笑顔にとても癒されました。

キャストもいいし、劇中に流れている音楽も心地よくてなんだか心
>>続きを読む

0