akinaさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

TABOO/タブー(2017年製作のドラマ)

-

トム・ハーディ好きとしては観ておかねば、だってリドリー・スコットでしょ、てことで。

気軽に観るには登場人物や関係図の把握が容易ではないので、1話観た限りではそんなに引き込まれる作品ではないものの、
>>続きを読む

0

ピースメイカー(2022年製作のドラマ)

3.9

"スースク"めちゃくちゃ面白かった訳ですが、その中のピースメイカーのスピンオフドラマ。(ひとまずEp1まで)

ジェームズ・ガン監督っぽさ満載のバカっぽさあり、爽快感あり、グロありで、更にキャラクター
>>続きを読む

0

ハウス・オブ・ザ・ドラゴン シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.8

GOTは早々に断念してしまったのですけど、HBOの作品は割と好きですし話題になっていたので、まずはEp1を視聴

GOTファンであれば興奮の仕方も違ったのかもしれないですが、断念してしまった私でもグイ
>>続きを読む

0

マニフェスト 828便の謎 シーズン1(2018年製作のドラマ)

-

設定は何かっぽいけど、地味に面白い

てか、ロバート・ゼメキスだったのか!

0

アンブレラ・アカデミー シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.0

今までのシリーズで1番、それぞれのキャラクターに愛着が沸いたのと、細かいところはさておき、兄弟(家族)がそれぞれの組み合わせで対話してるのも良かったし、
エリオット・ペイジの在り方もとても良かった。

0

クラーク・オロフソン(2022年製作のドラマ)

3.5

まずビル・スカルスガルドが好きなので、そういう意味では色んなビルが見られて楽しめた

ストックホルム症候群の語句の起源となったノルマルム広場強盗事件に関わった、スウェーデンのサイコパスの真実と嘘が入り
>>続きを読む

0

今、私たちの学校は...(2022年製作のドラマ)

3.6

韓国作品のゾンビは走るのも早いし、身体能力高すぎて闘うのは至難の業である。
個性的な生徒たちなんですが、ちょいちょい自己中な生徒(や大人)がいてそこにイラついてしまった

秘密の森に出てたイ・ギュヒョ
>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン3(2021年製作のドラマ)

3.9

性に関するカウンセリング、相談というテーマで、人には話しにくいし、ちゃんと教えてくれる人もなかなかいない、そんな悩みを抱えるティーン(実際のところティーンに限った話じゃないけど)の成長の物語。

イギ
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.0

想像と心の闇は表裏一体
天才と狂気は紙一重

安定剤と用務員さんとの対局とでチェスの才能を開花させたベス
男性の中で、女性であることを特別視されたりしながら、頭脳で真っ向勝負していく勇ましさは痛快で、
>>続きを読む

0

ボクらを見る目(2019年製作のドラマ)

4.0

これが実話を基にしたものだと思うと本当に恐ろしい
知らないと言ってる人物の名前を出して、お前がやったと言っている、お前がやったのを見ている、と。
正義"風"をかざして、決めつけと嘘で黒人の少年たちを悪
>>続きを読む

0

またの名をグレイス シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.5

女中という仕事における、女性の性的侮辱や身分格差とか昔の色々な問題に触れているようではあるけれど、

別の映画でもそうだったんだけど、サラ・ガドンってどうしてこう、"世の男が皆虜、ただ明らかにわかって
>>続きを読む

0