あどみんさんの映画レビュー・感想・評価

あどみん

あどみん

映画(349)
ドラマ(4)
アニメ(0)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

良かったなぁ。この映画。なんかすげぇ良かった。って思える映画。

公園のトイレ掃除の仕事をしているおじさんの話。

あらすじだけ聞いても何がおもろいの?ってなるかもしれないけどとりあえず観て欲し
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

何故、ノーラン監督はオッペンハイマーに注目したんだろうな。こういう映画作るとは予想外だったな。

ストーリーとしては、原爆を作った研究者オッペンハイマーの半生を赤裸々に描いてる映画。

ノーラン
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

3.9

なんかほんとグロいとか胸糞とか無しでこうもえぐい映画作れるの凄いよなぁ。ある意味閲覧注意。

一人娘が失踪した夫婦のお話。

あらすじはそれだけ、それだけなんだけど、ただのそれがどれほど辛いか、
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.8

難しすぎるな。「NOPE」と同じ匂いする。間違いなく色んな意味があるのだろうけど私の頭では汲み取れなかった。

アウシュヴィッツ収容所の隣に住んでいる家族のお話。

ストーリーは単純で収容所の隣
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.8

知能が残っているゾンビって最悪最凶過ぎた。余裕で閲覧注意。胸糞は悪いし、ぐっちゃぐちゃになる。

風邪ぽい症状のウイルスが台湾で流行っていた。そのウイルスは実は狂犬病と似ていて、暴力性、加虐性が向
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

3.7

韓国映画ってこういう良い意味で気色悪いサイコパス作るの上手いよね。

韓国のデリヘルで女の子が失踪する。元警察官である店長は自らの手で事件を解決しようとするが、、、という話。

頭が良いのか悪い
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.5

コナンの映画って昔、結構ワクワクしておもしれぇって見れた気がするのだけど、近年見たやつはなんかあんまりワクワクしなくなったなぁ。大人になってしまったのかな。

赤井ファミリーが全員ガッツリストーリ
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.5

乗客全131名死亡した列車脱線事故から無傷で救出された主人公はたった1人の生存者だった。主人公も何故生き残れたのか分からなかったが、その理由を知る人物が現れて、、、的な話。

あらすじ見てると面白
>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.8

これ思ったより面白い。ポスター終わってるけど、設定は意外と面白いと思う。
特に前情報入れずに観て欲しい。なんならポスターも見なくていい。ちょっとずつ謎が解かれていく感じがやっぱり面白い。ラストの展
>>続きを読む

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.6

結構偉い本社勤めの鉄道マンの主人公がとある理由で現場の仕事をしていた所、電車ジャックが発生する。犯人グループは主人公を気に入り、交渉役に主人公を抜擢するが、、、という話。

物凄いドキドキハラハラ
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.4

天災系、元祖ディザスター映画、それ以外の説明は要らないかな。

特にそんなにすごい面白くは無いとは思う。面白くない訳でもないけど。主人公一行のこの気象はやばいっていう見立てが信用されずにいっぱい死
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

ゲットアウト、アスの監督だから映像一つ一つに何かしらの意味があるんだろうけど、難しい、よく分からない。

ストーリーは、馬の調教師をしている主人公の牧場で怪奇現象が起こる。謎の飛行物体が原因ぽいけ
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.7

なんともまぁ、気持ちの悪い感情(褒め言葉)にしてくれる映画。

超毒親の父親と2人暮らしの高校生の娘がスーパーで万引きの疑いをかけられて店長から逃げていたところ交通事故で死んでしまった。さて、父
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.0

これは良いホラー映画ですよ。観てください。ホラーの質も勿論いいと思うんだけど、キャラの描き方が結構好きで、映像もなんかめっちゃ綺麗なのよね。ミッドサマーもそうだったけど撮り方綺麗よね。凄い。

>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.6

なんかなんとなく毛嫌いしてたけど、普通に面白かった。1作目見てないけど全然楽しめる。最強のローカルネタというかイジり。

ギャグ強めやからストーリーはあってないようなものなので、特筆しないけど、別
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.6

これは、、、なかなか不思議な映画。展開が読めない。読ませる気も無いかな。サスペンス?ホラー?変わった映画。基本的には割と力入ってて面白いなとは思うけど、全部見た後はフロッグって結局なんや?ってなるか>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.6

飛行機という密室でバイオテロが起こったら、、、って映画。

尺が長いだけあって丁寧に描かれている。こういうのって犯人を隠すか、最後まで犯人が粘るかってのが多いと思うけど今作は犯人がいい感じにバレていい
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.4

この手のパニック映画大好きなのだけど、なんかちょっと思ってるのと違うかった。
グリーンランドの人たちの話なのかと思ったらちゃうかった。あと全体的に暗いな、話は勿論暗いんやけど映像も暗い、見にくい。主人
>>続きを読む

ザ・カンファレンス(2023年製作の映画)

3.4

レビューほど酷くは無い、、、と思う。と言ったけどそんなに面白くもない。妙に惹かれるジャケットのせいでハードル高め。
クソほど地元住民には反対されたけど、地方の開発ででかいショッピングモール建てようって
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

3.8

有名ホラー映画の元祖を観ようシリーズ。第2作。

SAW初視聴。これはたしかに面白い。少しずつ謎が解き明かされていく感じとどんでん返しが良い。登場人物も少なくて良いよね。1のゲームって凄い印象に残る良
>>続きを読む

ハロウィン(1978年製作の映画)

3.4

有名ホラー映画の元祖を観ようシリーズ。
今回はハロウィン。
うん、まぁ、割と記憶に残りにくい映画だったな。昔の映画だし、怖さもそこまで。
ただあの音楽と佇むブギーマンが見れただけ満足かな。あと古い映画
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

3.8

夫婦とその子供たち4人とそれぞれのパートナーを招いての家族パーティに忍び寄る殺人鬼集団に襲われていく話。

ちょっと面白いよこれ、ホラー映画にしては。主人公バリ強。殺り方がまんま悪役でおもろい。殺人鬼
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.7

大昔に見たのにレビュー書いてなかった。
そんなに記憶にないけど、結構面白い邦画サスペンスやった記憶ある。
これはネタバレになるからあんまり書けないけど、主人公もうちょい光関係で抵抗手段あったんじゃない
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.9

これ、良作ですよ。ホラー好きなら見てください。

自分にしか見えない常に笑ってる人の皮を被った何かよく分からないものにずっとつけられる話。

結構マジで怖くて、体ビクッとする系の怖さ、ちょっとしたミス
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.6

ガリレオ映画第3弾。
ガリレオお馴染みのミステリーではあるのだけど、湯川先生ってこんな人懐っこい感じだったっけ??そんな地元の居酒屋でわいわい仲良く飲むような感じだったか?なんかあんまりらしくない。容
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.5

大学生みたいなノリの男女混合YouTuberみたいなのが韓国最恐ホラースポットコンジアム精神病院にライブ中継しに行く話。

序盤の大学生みたいなノリが結構長くてちょっとダルい。ただ中盤くらいから結構怖
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

PCの画面や携帯の画面の中だけで進行するsearchシリーズ、2も1のハードルを超えてくる面白さ。なんでこんな面白いのか。こういった演出もあるのかと感動覚えるレベルよね。
1にもかるーく触れるけど1は
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

ちょっとよく分からなかった。あんまり内容覚えてない、視聴したの結構前ってのもあるけどそれ以上に超難解映画で前情報なしじゃ理解できる人いないと思う。それ故、面白いと感じにくいと思う。なんか何を見せられて>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.4

もうとりあえず話とかどうでもいいからグロいの見たい奴必見映画。

ピエロ姿の頭おかしいおじさんに襲われる話。普通に目を背けたくなるシーン多い。見たのが結構昔やからそんな覚えてないけど股割くシーンがえぐ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

終戦直後にゴジラに日本が襲われる映画。
それ以上の説明は特にない。説明としては上記一文で終わるけど案外面白い。っていうのも戦争を扱ってるから重めのテーマでそこが見応えある。つまりゴジラ要素はそこを盛り
>>続きを読む

呪怨(1999年製作の映画)

3.7

呪われた家のせいで色んな人が呪われてく話。
呪怨って伽椰子の呪いのイメージ強かったけどどちらかというと家が呪われてるのね。

ドラマを除けば、初呪怨だったけど結構怖い。怖い場面がちょっと面白くて笑いそ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.2

なかなかえぐい邦画を見た。邦画やからあんま期待してなかったけどこれは良かった。

視点の違いで見方が変わる。お互いの視点から物事を見ることの大切さ。にしても瑛太と主人公の子はもう少し上手く出来た感ある
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.0

これもやっと見れた作品。3時間近くあって、沈没するという展開なのは分かってるのに飽きずに見れる。描き方が現在から過去へなぞってく感じで飽きない。あらすじはもうみんな知ってるタイタニック号沈没事故何があ>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.6

遂に、かの有名な「Hey、George」の本家が見れた。こんな感じなのね。そこそこ面白かった。まぁまぁ怖いし、展開も飽きない。ちょこちょこペニーワイズが面白くて怖いシーンも笑ってしまうけど、割と楽しめ>>続きを読む

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

3.7

元祖悪魔のいけにえを見ていないので、この悪魔のいけにえがそれに比べてどうなのかはちょっと分からんけど、普通に楽しめた。やりすぎじゃない程度にスプラッタシーンもあり、普通に怖いし、レザーフェイス強すぎ。>>続きを読む

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

3.2

陳腐なデスゲーム。デスゲームやから見れるけど、理不尽だなぁって思わされること多々。やっぱデスゲームってこう、頭使って、犠牲者少なめでクリアみたいなのが見てて気持ちいいのに普通に無理やろって思わされるゲ>>続きを読む

>|