あやのさんの映画レビュー・感想・評価

あやの

あやの

映画(105)
ドラマ(1)
アニメ(0)

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

4.0

何でも確率で話しちゃう数学ヲタクマンが言う"運命になるのは自分が決めた時だけ"ってのは痺れた ホッコリして良い話やった

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

人間味溢れる映画やったし
リアルすぎてみんな投影したんやろうね。

レビューみると
共感できないとか
腹が立つとか
自分のことみたいとか
あるあるとか
たくさん意見が分かれてて、
まさにこの映画のよう
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

凄かった。私は面白いと思った。
でも賛否両論は分かれそう。笑
最初から最後までぶっとんだ世界観で
え?あれ?は?ん?って感じやけど
この意味のわからん世界観を表現するって、圧巻やなと。
例えるならの類
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.4

面白かったぁぁあ!泣いたぁぁあ
イスが美しすぎるのと
サラッと出てくる上野樹里可愛すぎるぅううう。

毎日見た目が変わってしまう彼に、
真っ直ぐに向き合っているからこその、不安との葛藤、イスの繊細な心
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

4.1

たった12分のセリフもない
アニメーションの映画やけど、
グッと胸にくるものがある、、
家族や友達、好きや人には好きと
感謝した時にはありがとうと
丁寧に伝えていかなきゃなと思う

マジェスティック(2001年製作の映画)

4.6

観終わったあと、感動と興奮と幸福感
裁判のシーンまたもっかいみたいくらい良かった
やっぱりこの監督さん凄い、、
真面目なジムキャリーの演技も圧巻でした!良い夜〜😊

長いお別れ(2019年製作の映画)

4.4

湯を沸かす〜が好きすぎて
ずっと気になってた山崎さんの作品。

"長いお別れ"ってそういうことだったのか。

努さん表情一つで物語るのすごい
最後にはあったかい気持ちになった
グッとくる作品でしたおや
>>続きを読む

パンとスープとネコ日和(2013年製作の映画)

4.0

土曜日の朝とか、洗濯しながら、
スーパー食べたながら
のんびりしながら見るのちょうどいい😊

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

4.1

猟奇的やったぁ〜
後半からめちゃくちゃ良かった。
この映画に限らず
韓国の映画って女性が結構強いし
気性荒いから、かけ離れすぎて面白い笑

いつかもっかいみよ

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.1

鬼滅の刃1巻しか読んだことなかったのに、映画館でここまで号泣するとは思わんやった。、、煉獄さん好き

ここから漫画の話
家に帰って物語の流れが気になりすぎて
1日で漫画全巻読破してしまったくらい
夢中
>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

4.6

見終わった後も余韻でしばらく
幸せな気持ちになる
涙なしでは見られない
美しくて、愛おしい映画
不器用な夫が、不器用なりに少しずつ
愛を表現していくのがたまらない
網戸のシーンだいすき。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.6

素晴らしい感動作、余韻が凄い。
期待してみたけど
期待以上に面白かった

ただ、ポスターのポップで陽気なイメージで入ったから後半は見るに耐えない映像もあったりしてついていくの必死やった〜笑

タクシー
>>続きを読む

岳 -ガク-(2010年製作の映画)

3.8

ストーリー展開は予想付いてしまったけど
山の美しさと怖さをうまく伝えてたなー。
何回か泣いてしまった、、。
小栗旬の演技がまたいい、、、!

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.4

素敵な作品。見終わった後、
こんなに余韻に浸ったのはいつぶりやろう。
前半、苦しくて胸がきゅ〜となるけど
後半からは涙がとまらん。

周りに助けを求めてるひとがいるとき、
自分自身が切羽詰まって苦しい
>>続きを読む