あいりゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

  • List view
  • Grid view

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.0

まだ自分には難しかった。官能的ってこういうことなのかなと思った。立場は違えどお父さんの最後の言葉は自分にも刺さるところがあってより切なかった。全てを言葉にして表されていないから読み取るのが難しかった。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

高橋一生がかっこいい。声がよかった。なぜ免許証偽造する必要があったのかよくわからない。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.1

後半にいくにつれて事実が明らかになっていくのが面白かった。想定外な内容でドキドキしながら見てられた。

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.0

テーマが重たいけどノリノリの音楽で緩和されていて見やすかった。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ある意味怖い。好きを超えて執着。好きってそんな単純な感情じゃないのかなと思ってしまう。怖いし意味わからないけど、クセになる?ハマる?感じ。片思い中にみたら切なくてみてられなかったかなと思う。もう会うの>>続きを読む

人生スイッチ(2014年製作の映画)

3.5

ポップなコメディを想像していたら、全く違った。後味悪い終わり方だったけど、意外と面白かった。こういう後味悪いのは短編なのがちょうどいい。

クッキング・ラブ 二つ星シェフ(2018年製作の映画)

3.4

王道なラブコメ。子供たちも可愛い!時間も短いからサクッと見れる。

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

4.1

テンポ良く進んでいくわけじゃないけど面白かった。元気になれる。

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.3

面白かった!!結果はわかってたけどそれでも楽しめた。チーム、仲間としての結束力って大切なんだと思った.どんどん成長していくのが楽しかった。

フォーエバー・クリスマス(2018年製作の映画)

3.2

ポールが無神経でイライラした。2人が初々しい感じなのがよかった。

モンスター上司2(2014年製作の映画)

3.0

3人が馬鹿すぎて面白い。1より下ネタがめちゃ多い気がする。

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.3

どの上司も嫌だなー。もっとスカッとするかと思ったけどそこまでだったかな。でもコメディー感強めで面白かった。

アロハ(2015年製作の映画)

2.5

レイチェルマクアダムスとエマストーンが出てるから見たけど、微妙すぎた。ハワイっぽさもあんまりかんじられなかったし。

シャザム!(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

コメディ要素強めで面白かった。後半兄弟たちも力を分けてもらって一緒に戦うのがよかった。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

映像がめちゃ綺麗だった。水の中で髪の毛が流れている感じがすごいしリアルだった。

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

3.0

ウォルターが可哀想だな。惹かれ合うのはそういう運命だったのかな。

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.3

それぞれがカッコよかった。スーパーマンだけレベチで強すぎる。シリーズものの楽しみ方ってこういうことなんだなーってわかった。早く他のも見たい。

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.0

超人すぎるけど、カッコいい。戦ってるときの音がいい。今まで見てきたシリーズの中で一番見やすかった。

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

2.5

アンハサウェイ見るためだけに見た。B級感すごいする。ロボットの男がサイコパスすぎる。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.3

後半ずっとハラハラしっぱなしで見てて怖かった。全部画面上でも見づらさはなかったし、ポスター見るまで全部画面上なのに気づかないくらい違和感なかった。

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.7

初めてちゃんとしたアクション映画見たけど面白かった。でも街破壊しすぎ。ハーレイクイーン見たくて、でも違うのも予習?しといた方がいいのかなと思い、見る順番調べて見た。全然関わりなさそうじゃんって思ったけ>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカルって全部オリジナルの曲なのかと思ってたら、Queenの歌出てきてびっくりした。最初の方はアニメみたいに継母そんなに悪いやつじゃないじゃんって思ってたらドレス汚すしやっぱり嫌なやつだった。で>>続きを読む

ピース・オブ・ケイク グランマのレシピ(2020年製作の映画)

2.7

ライリーかわいすぎ。嫌な人が出てこなくて平和だった。オープニングからお洒落。

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

エミリーブラントのメリーポピンズ可愛い。前作のメリーポピンズが基になっているところもあって、前作見ておいてよかったなと思った。凧や軍官?みたいな人たちや2ペンスや芝生立ち入り禁止とか繋がってるんだなー>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.3

エミリーブラントのメリーポピンズ見たくて、せっかくならこっちも見た方がいいのかなと思い、見たけどあんまり世界観が理解できなかった。でもこんなに昔の作品なのにアニメーションとの融合とかすごいなと思った。>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

3.8

アンハサウェイが安定に可愛い。今まで見た映画の中で、白の女王はずば抜けて可愛い。赤の女王には少し同情しちゃうけど、流石にやりすぎだから、嫌いだな。

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

4.0

アンハサウェイ可愛い。昔に見た記憶あったけど、内容覚えてなかったし、アンハサウェイを拝みたいというので見たら面白かった。はやく続きも見たいな。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.1

不朽の名作って流石だなと思った。ちょっと長めの映画だけど、飽きることなくみれた。「必死に生きるか、必死に死ぬか」心に残る言葉だなーと思った。

ブロンド・ライフ(2002年製作の映画)

2.2

最後の日だと思って生きろ。その通りだなと思った。

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.2

王道の内容。今ちょうど17歳で今を大切にしていこうと思った。