Shunさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 81Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

2.0

"名探偵"の卓越した思考を作品に落し込むのは難しい。本作は結構予想通りな内容。

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.5

杏さんが素敵です。
私が埼玉、大阪、神戸(兵庫)、京都、千葉、三重、和歌山に抱いているイメージを言い当てられているようで楽しめた。
伊勢谷友介さんの件にも触れられており何でもあり。藤原紀香さんと片岡愛
>>続きを読む

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公の光太郎の成長物語としての一面もあるため仕方がないかもしれないが、序盤〜中盤の光太郎か不愉快すぎる。将来的に配信サービスに展開された時、これで視聴断念する人が一定数あると思う。ストーリーに起伏が>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

読む前の、見る前の自分に戻れない。って素晴らしいコピーだと思う。
生命の形が違うとか、考えてはいけないことなんてないとかハッとさせられるキーワードがあった。
人が社会で生きていくために、考えてはいけな
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

2.5

お片付けシーンが気持ちいい。
話は平坦。かっこいいけど。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.0

坂口健太郎が意外にもなよなよしておらず、岡田准一のアクションの説得力の邪魔になっていなかった。むしろ作品の魅力になっていた。ヤクザ映画では大当たり。
他のキャラクターも個性が濃厚に描かれていて、それぞ
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

期待値を超える出来映え。悪い意味で元々の期待値が低かった。というのも、最近のMCU映画はありとあらゆる社会問題の責任を負いすぎている気がして辟易していたが、今作はそれもなくスッキリした内容。パク・ソジ>>続きを読む

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

4.0

料理したくなる作品。
日常の何気ないワンシーンも愛おしく思える。
たまに見返したくなる。

ブラックアダム(2022年製作の映画)

1.5

自分はDC作品を楽しむことができなくなってしまったのかと不安になる。退屈。
ロック様は人間なのに人間離れしてるという感じが魅力だと思うので、本当に人間でない役をやっても魅力半減。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

コンパクトによくまとまっている。
観賞しながら原作コミックを思い出し、名台詞の数々を味わうことができた。
スポーツの試合って映像表現がすごく難しいように思うが、ただ走っているシーンを一つとっても臨場感
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

北村一輝さんのためにある映画でした。消耗していく役作り、素晴らしかったです。
科学要素は少なく、“ガリレオ”シリーズである必要性はなかったようにも思うが、まあ致し方無しか。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

キャストの層が厚く、楽曲はどれも素晴らしい。
ヒュー・ジャックマンには惚れるし、ザック・エフロンはハイスクールミュージカルのイメージを上書きできていると思うし、ゼンデイヤの多才さにはただただ脱帽。

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

5.0

耳馴染みのない言葉で理解できない台詞回しもあるため置いてきぼり感もあるが、それを上回る美しさ。大好きな映画。
大泉洋さんのひょうきんな人柄が作品によく現れており、戸田恵梨香さんと満島ひかりさんの見た目
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

5.0

何度見たか分からない。
アラゴルンとレゴラスがカッコ良すぎる。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

当然、音楽は良い。
エド・シーランがでしゃばりすぎ感がある。
「Yesterday」にかかれば「Fix You」も歯が立たない感覚なのか、、というのが面白い。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

5.0

前向きにしてくれる映画は大事にしたい。歌唱シーンは勇気をくれる。

心のカルテ(2017年製作の映画)

3.0

リリー・コリンズは現実にも近しい苦しみを抱えているのかと思うと胸が詰まる。

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.0

NETFLIXで視聴。
山場が少なく(江口洋介さんのシーンくらい)、わざわざ映画館で観るほどの内容ではないように感じた。
しかし、美しい画で水墨画の世界に触れるきっかけをくれた素敵な映画。

春画先生(2023年製作の映画)

3.5

期待していなかったが思いの外、楽しむことができた。少々刺激的な内容もあり、人に勧めたいほどではない。
内野聖陽さんの情けないけど色っぽい演技が素晴らしかった。自身の知らない世界も楽しんでみようという気
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.5

デンゼル・ワシントンはかっこいいが、前作に比べてアクションシーンは少なめ。
殺傷シーンに容赦が無いところが最高。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.5

映画館で見た予告編がカッコ良さそうすぎて観賞。期待を上回る出来栄え。
予告編で1番カッコ良いシーンを見せちゃうのはやめてほしい。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.8

キアヌリーブスが何人仕留めたか数えてやろうと思っていたが、すご過ぎて数えきれなかった。
ジョン・ウィックにはずっとタフでいてほしい。

こんにちは、母さん(2023年製作の映画)

3.5

吉永小百合さんが美しく、永野芽郁さんは自分史上1番可愛く思えた。
他にも大泉洋さんと宮藤官九郎さんが役にマッチしていて満足。

バカ塗りの娘(2023年製作の映画)

3.8

山場は少ないが、津軽塗りや堀田真由さんの美しさで画がもっていた。雰囲気だけで好印象。母、兄のエピソードは不要だったのでは?
津軽塗りを持っておきたいなと思わせてくれる。青森の町興しに繋がってほしい。

春に散る(2023年製作の映画)

2.5

良くも悪くもなく普通。佐藤浩一さんへの自分の期待値が上がり過ぎている気がする。窪田正孝さんに使う尺が短かくキャラクターがペラペラに感じた。
本当の試合であれば見て取れるようなパンチを当てた瞬間に弾ける
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.0

1の方が良かったが、こういう頭を空っぽにして観られる映画も楽しい。
ちっちゃい恐竜が登場し過ぎてて中弛みしていた。ジェイソンステイサムならもっととんでもないとどめの差し方をしてくれても良かったとは思う
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

1.8

ビーストの出番が少なくて期待外れ。トランスフォーマーを纏うのはやりすぎでは。。。トランスフォーマーシリーズがどんどんつまらなくなっていっていると思う。
G.I.ジョーとの合流は予想外だった。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

2.5

トムクルーズが年齢からは想像がつかないほどかっこいい。が、トップガン マーヴェリックがかっこ良過ぎたため見劣りした。
上映前の予告映像で最大の山場を見せちゃうのはどうかと思う。
次も映画館で観るとは思
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

1.0

意味不明。この映画を好意的に評した人間は全員嘘吐きだとすら思える。
上映開始後しばらくはこの映画を賞賛できない人間が悪いかのような雰囲気が世間にはあったように思う。その空気を生み出すことができるこれま
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

5.0

演技自体に感激することは本当に珍しい。性自認のシーンが最も心を動かされた。
複雑なテーマ、ストーリー展開であるとは思うが、視聴者を置き去りにはしないバランスで、観賞後1週間ほど頭から離れなかった。
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.8

最近のMCU作品の中でも最も楽しむことができた。エンドロールの集合絵のポスターが欲しい。

湯道(2023年製作の映画)

2.0

生田斗真さんも濱田岳さんも好きなのでギリ楽しめた。映画館で観なくても良かった。中身はない。