アカツキンさんの映画レビュー・感想・評価

アカツキン

アカツキン

映画(94)
ドラマ(7)
アニメ(0)

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.5

フュリオサが始まるので久しぶりの復習視聴。

どんちゃんどんちゃんどんちゃんどんちゃんどんちゃんどんちゃんどんちゃんどんちゃんどんちゃんどんちゃんどんちゃんどんちゃんどんちゃんどんちゃんどんちゃんどん
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

5.0

SEEDの映画からしか得られない栄養があるので満点です。ありがとう。

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.1

公開当時映画館で見た以来の視聴。安心して見てられていいね。教訓もたくさんあって、好きです。

劇場版 天元突破 グレンラガン 螺巌篇(2009年製作の映画)

4.5

一回転すればほんの少しだけ前に進む、それがドリルなんだよ!!

いつ見ても、熱い気持ちを心に宿してくれるそんな作品。シモンのように、明日を切り開いていきましょう。

劇場版 天元突破 グレンラガン 紅蓮篇(2008年製作の映画)

4.5

15周年プロジェクトのリバイバル上映を見に行きました。

ドリルは最高。俺を、俺たちを誰だと思っていやがる!!!

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃよかった。ここ数作品はストーリーそっちのけでとにかく派手って感じだったけど今作はシリーズの歴史を大事に扱った一作でストーリーもアクションも最高峰。スカイミッションとメガマックスに並ぶ。次回>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

いつものコナン映画の派手さはないけど、緊迫感とかがマシマシなのも良き。

コナン映画トップ5には入るかな

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.6

まあ、これは流石にワイスピではないな…(笑)

ミッションインポッシブルの脳筋版。及第点

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.3

見ながらずっとニヤけてしまった。散りばめられた小ネタを楽しみにずっと観れていつのまにか終わった。
マリオにしかできない映画で最高

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

何年かぶりに鑑賞。いつ見てもハラハラが止まらん。本当に良い映画。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

演出は相変わらず抜群だけど、面白いって映画ではないかなぁ。

災害へのメッセージ性とかは分かるけど、ファンタジーで比喩してるのが分かりづらいというか、理解できてもそれが面白い土台じゃないというか…。
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.8

ブルージャイアントの熱さを存分に出せてた。映像化してくれてありがとう!!!

いわゆる名言が何個か無かったのが寂しいけどまあいいでしょう!

CGの出来は流石に笑っちゃうけど(笑)

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

最高の一言。1のときもそうだったけど、ファンタジーの空想をここまで画にできるんだ、映画ってすごいって思える作品。これぞファンタジー。惑星パンドラの魅力半端じゃない。

この水の世界どうやって撮影したん
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.4

原作の熱さそのままで最高。あえて漫画読み直したりせずに行ったのがまた良かった。最高だなぁスラムダンク。

RRR(2022年製作の映画)

4.7

まるでディズニーのアトラクションのような映画。最高の一言に尽きる。
友達と見に行ってこの映画のことしか話せなくなってなぜかそのまま友達は家に泊まりにきた。それくらい脳がRRRになってしまう。ナーチョナ
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.8

んー!!!1に劣らず面白い!!今回は合戦がメインなので戦いパートが長くて少し疲れるシーンもあるけどキャラの立たせ方などはグッド!

原作へのリスペクトが感じられて良き。

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

3.6

ソニック・テイルス・ナックルズの三人が可愛くカッコよく動いているのを見れるのが嬉しい。

特にストーリーとか展開が特別いいというわけではないが、ファンムービーとしては王道展開で難解なことはせず、キャラ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

前作リスペクトを忘れない姿勢が素晴らしい。それでいて懐かしいだけじゃないところが最高…!!
何十年も経って続編をやるということの意味が分かる作品だった。
トムクルーズアクションはまだまだ偉大ですなぁ。

トップガン(1986年製作の映画)

3.9

トップガンマーヴェリック見る前に前作を視聴。
今見ても映像の全てがカッコいい。
たまらんちねぇ〜。

マーヴェリック楽しみ!!!

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.8

普通に好き。映像もいいし、魔法身につく過程とかも好き。

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.3

うーん、退屈だったなぁという感想。
盛り上がるところはそれなりに盛り上がりはしたけど、平均するとそんなにって感じ、、、。
二時間が長く感じました。
別に脚本も良いと思えない。

アバター(2009年製作の映画)

4.0

当時映画館見てから何年ぶりかの視聴。2が楽しみ。映像だけ見たいなこと言われるけど、映画は空想を実現できる素晴らしいものなんだと思えるくらいには世界観にどっぷり。ゲーム的な展開やシナリオがたまらなく好き>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.1

1の方が面白い。伝説の殺し屋感も薄れてしまっていて残念。実は元殺し屋だった系のそのへんのアクションみたいになってて、ファブルじゃないと出せない雰囲気みたいなのがない。大衆向け?にしてるのか一人の女の子>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.7

ホラーとかグロ系は苦手だけど怖いもの見たさで挑戦。(ジャンルとしてはそういう映画ではないけど)

展開が面白くて怖いけど先が見たくなる気持ちであっという間の上映時間だった。

サスペンス好きな人はおす
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

映画が終わった後言葉にならないくらい重たい感情になった。2時間半があっという間。邦画の良いところを味わえた。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.8

映像すごいし爽快だしアクション映画!って感じの気持ちのいい映画。

クリスプラットいいなぁ〜!

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.6

ヒーロー映画ではあるけどやっぱりアイアンマンとかスパイダーマンみたいな特殊能力系が好き

キャプテンアメリカを好き!になったらもっと面白く見れるはず、、、

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.8

今回も「コナン感」がたくさんある映画。これでいいんよ。コナンは。様式美ほんと好き。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

一作目と同じくらい好きだけど、もう少し同期の女の子活躍してほしかった