Aliceさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Alice

Alice

映画(712)
ドラマ(0)
アニメ(0)

整形水(2020年製作の映画)

3.5

韓国発ホラーアニメ。
たしかに外見は人の人生を左右するけど、美しくなる事に固執しすぎるのも考えもの…という話。

ちょっと伏線回収しきれてない所が気になったりしてモヤモヤは残ったものの、容赦ない残虐描
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.5

これはただのホラーではなく、秀逸なエンターテインメント作品ですね

DV夫が惨殺される事件が起きてから現実とも幻ともつかない恐ろしい光景を見るようになる主人公
しかもその光景は現実でも起こっている
>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

4.0

タイトルのまんまな作品
とにかく「殺人鬼から逃げる夜」です

主人公は聾唖を抱えつつ前向きに生きるすごくいい子
とにかく性格が良すぎる
こんな子が意味もなく殺人鬼の標的となり、母と共に逃げる事になり…
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.0

バーでお知り合いになった方に勧められて観た作品

女子大生が大富豪と知り合って倒錯した愛に翻弄されて、ってなんだかレディコミのような世界観…
クリスチャンが何考えてるのかわからなさすぎてイマイチ脚本に
>>続きを読む

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

4.0

ほぼラジオブース内での映像で送られるリアルタイムサスペンススリラー

人気アナウンサーだった主人公は不祥事により降板させられ今ではラジオパーソナリティー。
ある日の生放送中、リスナーに電話インタビュー
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

北野武による自叙伝の実写化

役者陣の演技がとにかく良い
主演の柳楽さんは容姿は似ていないものの纏った空気や佇まいが本人とリンクするところがありますね
下手にモノマネじゃないところもよかった
深見師匠
>>続きを読む

返校 言葉が消えた日(2019年製作の映画)

4.0

言論弾圧時代の台湾を舞台にしたホラーゲームの実写化

1962年、主人公たちは政府から規制を受けている「自由を論ずる書物」を密かに読む読書会を開いていた
ある日目が覚めると主人公は夜の学校にいた
そこ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

映画館で観たかったのに多忙で観に行けなかった作品の1つ
いやーやっぱり大スクリーンで観たかった!

ゲームの中のモブキャラが主人公というどこかで見たような…という設定の今作ですが、映像クオリティはとて
>>続きを読む

喰らう家(2015年製作の映画)

3.5

隠れた秀作かな、と思えるホラー作品
タイトルとパケ写ひどいですが、内容はごくマトモです

新居に越してきた主人公夫婦は息子を事故で亡くしたばかり
妻は新居で息子の気配を感じると言い始め、友人である交霊
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

本日から復帰
またちょこちょこレビューしていきます

復帰1本目は観たかったこちらのサスペンススリラー

主人公は生まれついて身体の不自由な17歳の女の子
献身的な母親の愛情により大学を目指し前向きに
>>続きを読む

チワワは見ていた ポルノ女優と未亡人の秘密(2012年製作の映画)

3.5

皆様おっしゃってますが、邦題がセンス最悪です💦
だがしかしなかなかの良作

主人公はヤードセールである老婆から魔法瓶を購入する
持ち帰ってみると中には大金が入っており、主人公は老婆に伝えようとするのだ
>>続きを読む

裏ゾッキ(2021年製作の映画)

4.0

映画「ゾッキ」の撮影の舞台となる蒲郡市の人々を中心に、映画に関わった色々な人々の想いや、コロナ禍での映画館閉鎖なども絡んでくる完全ドキュメンタリー作品

本編を観る前にこっちを観るべきだったな、と後悔
>>続きを読む

ゾッキ(2021年製作の映画)

3.5

竹中直人、山田孝之、斎藤工という豪華メンツで監督をつとめる大クセ短編集映画

プロの映画バカ(褒めてます)を集めて作品撮ったらこんなん出来ましたって感じの細かい小ネタたっぷり
キャストも無駄に豪華です
>>続きを読む

ブルー・リベンジ(2013年製作の映画)

3.5

繊細に切り取られた復讐劇

主人公は両親を殺された過去を持ち、今では車で生活をしているホームレス
ある日両親殺しの犯人が釈放される事を告げられ、その姿を見に行ってしまう
家族に出迎えられ笑顔の犯人を見
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.0

多忙のためかなり久しぶりの投稿です💦
珍しいタイプのタイムループラブコメ

主人公は妹の結婚式の当日、ナイルズという少し不思議な男性に出会う
いい感じになったその時、ナイルズが突如謎の男にボウガンで襲
>>続きを読む

スチュアート・リトル(1999年製作の映画)

4.0

実はちゃんと観るのは初だった作品
とにかく可愛い!癒されるファミリームービー

息子のために養子を受け入れようと施設を訪れたリトル夫妻
彼らが家族として選んだのはネズミのスチュアートだった
果たして彼
>>続きを読む

ホーム 呪われた家(2016年製作の映画)

3.0

またも事故物件ホラー

新居に越してきた同性カップルとその連れ子たち
だがその家では次々におかしな現象が起こり…という話

とにかく前半がつまらない…
設定てんこ盛りでけっこうな尺を使って伏線を張りに
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

4.0

久々に再鑑賞

オチを知ってしまってると魅力は薄れるものの、この規模でこのプレゼントをされたらと思うとやっぱり怯えますよね

最初の方に出てくる人形のイメージが強かったのでサスペンス的な印象を持ち続け
>>続きを読む

ノー・ウェイ・アウト(2021年製作の映画)

3.0

またもや事故物件系のスリラー
Netflixオリジナル作品

主人公は貧しい移民の不法入国者
ギリギリで生きていく中で見つけたボロボロの下宿に暮らす事となる
しかし夜な夜な悲鳴のような声が聞こえたり、
>>続きを読む

月影の下で(2019年製作の映画)

4.0

Netflixオリジナル作品
これはなかなかの良作でした

9年毎に起こる謎の殺人事件
犯人は青いフードの黒人の女
主人公の刑事は執念で彼女を追い続けるが…という話

ネタバレ厳禁なのであまり語れませ
>>続きを読む

赤い靴(2005年製作の映画)

3.5

童話の「赤い靴」をモチーフとした呪い系韓国ホラー

主人公は夫の不倫を目撃し離婚したばかり
そんな時地下鉄で不思議な魅力を放つ赤い靴(正確にはピンクだけど)を見つけ、思わず拾って帰る
すると何故か娘ま
>>続きを読む

樹海村(2021年製作の映画)

2.5

Jホラー○○村シリーズ第2段
都市伝説のごった煮といった感じの作品

樹海+コトリバコという素材としてはなかなかのものを全然活かせず終わってしまった感が強いですね
冒頭付近はまだワクワク観られたのです
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.5

映画への愛がたっぷり詰まった上質なロマンス作品

普段恋愛映画はほぼ観ませんが、今回ある事情により鑑賞(後述します)

映画監督を夢見て助監督の仕事をしている主人公の青年
そんな彼の楽しみは、映画館で
>>続きを読む

ゲームオーバー!(2018年製作の映画)

4.0

ネトフリにて視聴

おバカお下品コメディ
わたしは大好きでしたがダメな人はとことん無理だろうなぁ笑

起業する夢を持つ仲良し3人組は今はホテルの客室係として働くつまらない日々
そんなある日ホテルがテロ
>>続きを読む

ボーイズ・オン・ザ・ラン(2009年製作の映画)

3.5

大人の青春映画

ガチャポン商品を扱う会社でしがない営業マンとして働く主人公
同じ会社で働くちはるとちょっとしたきっかけから恋に発展しそうになるが、これまたひょんなきっかけで嫌われてしまう
それから時
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.5

2017年アカデミー賞受賞作品
センセーショナルで、繊細で、脆く美しい作品

あらすじ省きますが、黒人のゲイを描いた映画という事で着眼点としては珍しかったですし、描き方も丁寧で下品さがなく、とても良か
>>続きを読む

呪われた老人の館(2021年製作の映画)

4.0

Amazonとブラムハウスのコラボホラー
完全にタイトルに釣られて視聴

元バレエダンサーで70歳になったばかりの主人公は、誕生日パーティーの席で脳卒中を起こし倒れたのがきっかけで、養護施設に入る事と
>>続きを読む

虐待の証明/ミス・ペク(2018年製作の映画)

3.5

またも韓国お得意の実話ベース胸糞映画

幼い頃虐待を受けていた主人公は、ある日ひょんな事から少女を助ける事となる
少女もまた虐待を受けており、主人公は救い出そうとするのだが…という話

なんっっじゃこ
>>続きを読む

モンスター(2003年製作の映画)

4.0

実話ベースの哀しき殺人鬼映画

外見お世辞にも綺麗とは言えない娼婦の主人公はバーで偶然セルビーという女性に出会い、急速に惹かれ合うようになる
セルビーと過ごすためのお金を調達しようとしていたある日、主
>>続きを読む

アナトミー(2000年製作の映画)

3.0

設定はかなり好みだったのですがかなり微妙…

医学生の主人公は解剖実習の際に知り合いの遺体と対面する
何かがおかしいと感じ調べるうちに、恐ろしい研究を行う謎の秘密結社の存在を知り…という話

生体標本
>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.5

設定で全て持っていってるディストピアなSF作品

人口が膨れ上がる近未来社会、政府はこれ以上の増加を無くすため、多生児として産まれた子供を冷凍保存する政策を強行する
そんな中で産まれた7つ子の姉妹…彼
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

4.0

コメディ要素満載のミステリー
Netflixオリジナル作品

結婚15年を迎えたパピヨン夫妻はかねてからの妻の希望でヨーロッパ旅行へ行くことに
その機内である子爵と出会い、クルージングヨットに乗せても
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.5

たまらなくなるほど「人間」を描いた作品

殺人で服役し、今度こそは堅気の生活を送ると決意を固めた元ヤクザの主人公
だが外の世界は不条理な事だらけ
彼のような人間に対する偏見もすごい
その中で彼は密着取
>>続きを読む

ピンク(2016年製作の映画)

3.5

これはインドの方々にとってはセンセーショナルな社会派サスペンスだと思います

3人の女性達が一緒に飲んでいた男性に怪我を負わせた事から恨みを買い、最終的に殺人未遂での裁判にまで持ち込まれてしまう
そこ
>>続きを読む

嵐の中で(2018年製作の映画)

4.5

最近観た中ではダントツで面白かったSFサスペンス
Netflixオリジナル作品です

主人公は引っ越したばかりの家で古いブラウン管テレビとレコーダーを発見する
ある嵐の夜、ブラウン管テレビに突然少年
>>続きを読む