初雪緑茶さんの映画レビュー・感想・評価

初雪緑茶

初雪緑茶

映画(267)
ドラマ(0)
アニメ(3)

ねらわれた学園(2012年製作の映画)

4.0

地球から見上げる太陽は、月から見上げる地球だったという話。傑作。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

カメラは常に「今」しか映せないということに自覚的な伝記映画であり、殉教と闘争の対立を揺らぎの比喩連想で「今」に立ち戻り続ける。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.5

この映画があれば「分かり合えてしまう」ことに絶望した

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.5

一級のロマンチストなドイツ人による、(ト)ボケたキャラクター広告のない東京。

じゃりン子チエ(1981年製作の映画)

3.5

複数の「自然さ」のコードが同じ画面に共存してる感じがすごい。マラソン大会の背景動画などにも魅せられた。

長靴をはいた猫(1969年製作の映画)

3.5

『どう生きるか』見たので。魔王そんなに悪いことしてないのにかわいそう…….。

五等分の花嫁∽(2023年製作の映画)

3.5

苦手なジャンルだろうと映像演出が最高であれば素晴らしい視聴体験になる。

The Perfect Fishplate(英題)(2006年製作の映画)

3.5

実写の料理が基本不味そうに見えるなら、むしろコメディにしてしまえ。

快楽(1952年製作の映画)

3.5

作業しながら流し見してても、目を奪われるショットがいくつもあった

君は彼方(2020年製作の映画)

-

何もかもが追い付いていないが、実の所一貫性もあり、監督の魂を感じられるクソアニメ映画。

殺人者(1946年製作の映画)

3.5

フィルムノワールとは鉄格子が壁に映る影のことかもしれない。

アリス(1988年製作の映画)

3.5

え、アリスのイメージってこっちじゃないの?

>|