AriIshidaさんの映画レビュー・感想・評価

AriIshida

AriIshida

映画(301)
ドラマ(0)
アニメ(0)

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジャズって良いんだよなあ…
これ漫画で売れてるのすごいっていうくらい、耳にいい作品だった。よくありがちなストーリーというか予測できるパターンだけどストレスなく見れるのが良かった。セッションの親戚みたい
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.6

途中からずっと、「え、こんな物語GUCCI出して大丈夫?」ってなったけど流石にグッチの服とか小物が可愛くて、十分な広告やなってなった。

映画として何か工夫されてるかといえば全くそんな感じはなく、ただ
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.2

原作を読んでた時(小学4年生くらい)はこのお話もワクワクしていた記憶があるのでそういう心構えで、目を輝かせて見てたけど、その輝きが報われることなく終わってしまいました🥺子供が見る分には楽しいのかな…ロ>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

既視感がすごいカップルの恋愛やった☺️
こういうカップル全然好きちゃうわぁ〜
個性派になりたい割にめちゃくちゃブレるやん〜
”個性派“の人が好きな服着て“個性派”の人が大体読んでる本読んで、”個性派“
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.5

想像以上に良い映画😭
機内で1人泣きました😭
家族って最愛の集まり😭
ドラゴンカッコ良過ぎて会いたくなった🐉
家族とかお友達の愛って絶大😭
みんなありがとうってなりました😭

メランコリック(2018年製作の映画)

3.8

割とスッとする話。
血の色めちゃくちゃ薄くて、どう言う意図?って考え出したら色々勘ぐっちゃった。

松本、ええ奴。
松本みたいな人めっちゃ好き。
#聞いてない

東大生役上手かった…
コミュ症な表情が
>>続きを読む

シークレット・ガーデン(2020年製作の映画)

3.8

原作を知らんからなんとも言えないけど
絵がとても綺麗☺️

要約すると、「クララが立った!系」

イギリス英語やから流し見やと全然聞き取れなくて、集中しなあかんけど、集中してみるほど中身は意外と複雑じ
>>続きを読む

クルードさんちのあたらしい冒険(2020年製作の映画)

4.2

全然なんのこっちゃわからんけどとりあえずこういう映画好きやから観てみたけど、めっちゃ良かった🥺
1があるらしいけど(クルードさん家の大冒険?)全然存在も知らんかったけど、見てなくても全然楽しめた🥺
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.5

見たい見たいと思い過ぎて、逆にもう見た気になってた映画☺️
やっと見れました☺️

基本天才の話好きやねんけど、天才も大変やなぁ感が強い🥺どんな映画でも恋愛ってすごいキーポイントやから、恋愛はした方が
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

4.0

ワンダーウーマンの84年のストーリー🇺🇸(そのまんま)

80年代のアメリカ大好きやから個人的にめっちゃ楽しかった☺️考古学者な感じも超かっこよかった☺️#語彙力

まあSF感爆発してたけど🛸まあ、ヒ
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.2

浜辺美波と渡辺直美と北川景子が出てたので見ることにしました(機内)
みんな言ってるけど黒髪の子の演技がミュージカルすぎて全然入ってこなかった。金髪の子も舞台俳優感がすごかった😇
完璧に綺麗な人って恐怖
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

逆の立場で考えてみ?もし時間が逆から来られてきてたとしたら、絶対に認められてたと思うか?
って感じやった!!
脳みそひん曲がるわ!!!
えっと結局主人公の目的は何?
#あと3回見ろ
#インセプションも
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.4

はぁ?
って言って仕舞えば終わる映画。
見てる側の想像力?創造力?に余地持たせまくってる。こうかな?こうかな?って考えながらみなあかんから入り切られへん。
後で考察読みまくって自分とおんなじ考えの人見
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

女の子の演技がうんまいっ。
囚人たちが良いやつっていうよくあるパターンやけど、最後の30分は涙無しには見れんかった。ほんまはしなんといてほしい。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.9

今時で、あり得そうで、面白かった🥳
意外とどんでん返し系で楽しめた👏🏻
最後の方にかけて面白いから最初集中かける😢

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.4

邦画は門外漢ですが、最高の映画でした🙏
自分に置き換えたり感情移入し過ぎると涙で溺れ死にます🙏
血の繋がりっ大事なようで大事じゃないようで、大事なようで。

4ヶ月、3週と2日(2007年製作の映画)

3.7

ずっと眉間にシワ寄る系映画。
初めてルーマニア?の映画見たけど
言語が耳に良い。
フレンチのようなロシアのようなラテンのような…

内容は、女性目線だけど、偏りはなく
実際のことのように話が流れててそ
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.7

愛…って感じやった(笑)
めちゃくちゃ現代を織り込んだ映画。
ママの彼氏っていう複雑な環境もこのご時世当たり前やし…
さすがディズニーって感じ😊
映画館で見なくてもDVDでもう一回見たい🙆🏻‍♀️

ピンポン(2002年製作の映画)

3.8

いや、窪塚洋介かっこいいいいいいい
何してもかっこいいやん…

んでこの映画のアラタが1番好きやわ✋
そう考えたら年いったなみんな…

終わり方好き。
じわじわくる好き。

MIND GAME マインド・ゲーム(2004年製作の映画)

3.6

おもろいけど感受性豊かすぎな映画💁🏻‍♀️
日本語違うかもやけど、わかってるけど感受性豊かって言うワードが合うと思う(笑)
男の人好きそう。
吉本臭すごいけどやっぱぐっさんカッコいいけど、男の人って奇
>>続きを読む

幸せのちから(2006年製作の映画)

4.2

はい、私の好きなシンデレラストーリー。
ザ・アメリカ、ザ・ウィルスミス。
実話ベース系好きな人絶対好き。
グッドウィルハンティング、キャッチミーイフユーキャン、その界隈。
子供って圧倒的正義。
あとあ
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

プーさんってアホやからあんま好きちゃうかったけど、これ見てからほんまにほんまに愛くるしくて、実家帰ってぬいぐるみいっぱい抱きしめようってなった🧸社会に疲れた時、見て欲しい。大人に見て欲しい。

悲しみに、こんにちは(2017年製作の映画)

3.8

留学中住み込みでベビーシッターやってた事を思い出した。
この年くらいの子はとってもむずかしい。
ちょっとずつ複雑な気持ちが芽生えるのは痛いほどわかる。叔母も叔父もとってもとっても大事に思っているのもこ
>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.5

辻褄〜ってなる。
B級映画の中で健闘してる感じ🧐
アイデアはいいと思うけどなんかとなんかの映画混ぜた?みたいな感じ🧐
損はない🧐

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.8

なんとなく予想はついたけど
タイトル通り面白いのはこれからやった😇

アス(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ザ・ホラーって感じ。
シャイニングの手法とか使われてそう
知らんけど。

なんかずっと違和感あったし、
誰か絶対入れ替わるやーんって思ってたけど
おかんかーい
弟入れ替わりそうやったけど
顔のケロイド
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.6

最初から最後まであの男の子が好きやった。
全然殺されるべきビッチ感はあったけどな〜
めっちゃ暇な時に見たらちょうどいい感じの映画

ドリームハウス(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤にどういうこと?ってなって
中盤にやっぱりな!ってなって
ラスト、そうゆうことやったんん?!?!
ってなる映画

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.7

ストーミーがひたすらに愛おしい。
主人公は死人に取り憑かれてるけど
私はスパイダーマンに取り憑かれて
なかなか最初集中できひんかった。
意外とおもろい。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.2

結構行間読まなあかんくて
眉間にしわよったけど、
結果感動的な大好きな映画でした。

イミテーションゲームとか
ビューティフルマインド系。
実話を元にしてるっていうのが凄くいい。

人生の特等席(2012年製作の映画)

4.0

最初の三十分はかなりスロースターターやけどどんどん感情が入っていく。
すごい良い。ジャスティンティンバーレイクがコメディ以外で輝くの初めてみた。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.8

面白いけど
結果が想像できる感じ。
無難。
主役かっこいい。
女の子は最初男の子やと思った。

あとコロナのせいかもしれんけど
もっと感染してるやろって思った。
絶対あんなん逃げ切れるわけない。

ミスト(2007年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

史上最悪のバッドエンドって聞いて見たけど
ほんまに思ってたよりもう一段階バッドやった。

最初は正義感ある良い人としてグッと
主人公に肩入れして見てたけど、
だんだん何が正しいのかわからなくなって
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.5

わお!Psycho!
笑えるほど死ぬ。
B級サスペンスと呼んじゃうのにはちょい惜しいかな…っていうレベル。

キャビン(2011年製作の映画)

3.0

シンプルにクソ(笑)
どないなってそうなった?
って言う内容。
最後の方特に萎えまくる。

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アクションを楽しむだけの映画としては気持ちいい。
スッとするしプロジェクターで見たらよかったって思うけど、2回見る映画ではないかな。深く考えなければちょうどいいスッキリ映画。

なんやろな〜物足りん。
>>続きを読む

>|