はぎさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

はぎ

はぎ

映画(0)
ドラマ(218)
アニメ(0)

ヒューマンズ シーズン3(2018年製作のドラマ)

3.6

今作ではシンスの苦悩が全面にでていたシーズンだった。種として人間と仲良くするのか戦いを起こすのか、見応えがあったと思う。

最後の人間とシンスとの子供という展開があったのにも関わらず、打ち切りになった
>>続きを読む

0

ドクター・フー シーズン12(2020年製作のドラマ)

4.1

シーズン12は今までのシーズンとは違い、1話1話かなり繋がりが深いシリーズとなった。
内容も、前回よりかなり細かくなっている。特にギャリフレイとタイムロードの誕生に触れたのはシリーズの中でもかなり重要
>>続きを読む

0

ダーク・マテリアルズ/黄金の羅針盤(2019年製作のドラマ)

3.5

ライラの冒険ドラマ版。ダークファンタジーでHBOとBBCのタッグだから期待したが、まぁ普通くらいの面白さ。
多分シーズン2制作ありきのシーズン1なので、そこまで見応えがあるわけではない。ゲースロと同じ
>>続きを読む

0

プロット・アゲンスト・アメリカ(2020年製作のドラマ)

4.6

戦時下での歴史改変ドラマ。またそれに翻弄される家族を中心に描かれた物語。

ユダヤ人の肩身の狭い生活をしながらも、政権に立ち向かう姿や怖がる姿、また一方は政権側につくユダヤ人など、様々な視点からみるこ
>>続きを読む

0

エクスパンス −巨獣めざめる− シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.0

地球と火星との戦争が終わってからは、無理やり詰め込んだ感が凄かった。

それでもスケールが大きいドラマ。人類の存亡を巡っての争いが面白い。だけど6話までが至高。ハイブリッドととの戦いもあるし、何よりプ
>>続きを読む

0

ハンナ ~殺人兵器になった少女~ シーズン2(2020年製作のドラマ)

3.8

前回はハンナのみをメインとしていたが、シーズン2は他の訓練生にも焦点を当てている。組織を通じた人間ドラマもある。

以前と同じく、殺人兵器というほどの強さはないかな。でもその方が人間らしさがあって面白
>>続きを読む

0

サーティーン/13 誘拐事件ファイル シーズン1(2016年製作のドラマ)

2.0

女優さんの演技がよかった。13年間、人との接触が無い設定を上手く表現していた。

脚本はなんかなぁ。まず警察が役に立たない。それから警察同士の恋愛模様要らんし。犯人の動機も安っぽい。設定は悪くないのに
>>続きを読む

0

THE HEAD(2019年製作のドラマ)

3.5

謎解き犯人探し。記憶を頼りに解決していくドラマ。
ハラハラ感は少ないけど良かった。でも6話の割にはテンポが遅め。もう少しまとめてもいけたのでは?

最近は極地を舞台にしたドラマ増えていてそれなりに面白
>>続きを読む

0

エクスパンス −巨獣めざめる− シーズン2(2015年製作のドラマ)

4.0

シーズン1より明らかに面白い展開になってきている。

プロト分子と人間の交配をしようとして怪物をつくっていること、火星はプロト分子での怪物兵器をつくる、ロシナンテには怪物が入り込んでくるなどプロト分子
>>続きを読む

0

ヒューマンズ シーズン2(2016年製作のドラマ)

3.7

シンスが目覚めるシーズン2。
前回同様、起伏はないけどジワジワとロボットの脅威がでてくる。

面白いのが、シンスを救いたいと思うシンス・人間とシンスになりたい人間、人間になりたいシンスなど、それぞれ気
>>続きを読む

0

ステート・オブ・プレイ〜陰謀の構図〜(2003年製作のドラマ)

3.7

殺害の真相を経て、政治家の汚職を暴こうとする新聞記者の話。政府や警察といった圧力がありながらも、スクープに奮闘する姿を描いている。

面白いのが、政治家と新聞記者との距離があまりにも近いこと。でもそこ
>>続きを読む

0

ホームカミング シーズン2(2019年製作のドラマ)

2.5

新たな主人公でのシーズン2。
前回のような謎カメラワークはなし。一応1との繋がりはある。

今回は完全に薬に惑わされたシーズンだった。ホームカミングを恨む者も薬を活かそうとする者も、それぞれ想いが交錯
>>続きを読む

0

アップロード~デジタルなあの世へようこそ~ シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.3

アップロードと現実との2面で進む未来感ドラマ。恋愛あり、死の謎あり、めちゃ面白い。

第2の人生として仮想現実の世界で生活しているけど、正直行きたくはないかも笑
gigaで動き決まるの嫌やし、マイクラ
>>続きを読む

0

マイ・ホーンテッド・ハウス(2013年製作のドラマ)

3.0

実話のホラー短編集。
ちょっと時間がある時におすすめ。

本当にあったとなるとやはり下手なホラー映画よりゾッとする。住みたくないね笑

0

ホームカミング(2018年製作のドラマ)

3.0

不気味。これに尽きる。

兵士のプログラムの話だけど、それには裏もあるし想いの交差が凄かった。
記憶が戻る時とかハラハラ。しかも終わりも切ない。

カメラワークが奇妙すぎて、慣れないからあんまり集中で
>>続きを読む

0

Mr.ビーン(1990年製作のドラマ)

4.1

映画ではなくドラマシリーズ。でも結局は変なオジサン。
ほんまに大人か?子供かよってつっこむシーンが多すぎて笑えてくる。

ほとんど会話がないのにも関わらず、ここまで面白いのはこのドラマくらい。

気分
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章(2019年製作のドラマ)

4.5

最終シーズン。

批判的な意見も多いけど、個人的にはよくまとまっていると思い、面白かった。特に王の決定の理由には納得。車輪を壊し、秩序を創るという目的は果たされており、構成がとても上手いと感じた。
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第七章: 氷と炎の歌(2017年製作のドラマ)

4.8

ホワイトウォーカーとの戦いが激化したシーズン7。また玉座の戦いも佳境になりつつある。

話数が少なくなったため、1話1話勝負しているのが見受けられる。ただ完全に女の戦い・強く生きるといった感じにになっ
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第六章: 冬の狂風(2016年製作のドラマ)

4.9

現時点で、シリーズ史上最高の興奮だったシーズン6。最初から最後まで、気の抜けない戦いが続いていて面白かった。

スターク、ラニスター、ターガリエンの三つ巴に。ここにまた話を集約してくるところが凄すぎる
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第五章: 竜との舞踏(2015年製作のドラマ)

4.5

9,10話はやはり山場。しかも争いがさらに加速しており見応えがあった。

バラシオンやスタークがほぼ滅亡し、今後どうなるか先が読めない。どんでん返しだらけ。ラニスターもボロボロやし。
そしてホワイトウ
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第四章:戦乱の嵐-後編-(2014年製作のドラマ)

4.8

急展開が多かったシーズン4。壁での戦いや、裁判など盛りだくさんで、飽きなかった。

どのキャラもシーズンを通して、最初見た印象とはかなり変わり始めていて、とても面白かった。特にジェイミーは腕を無くして
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第三章:戦乱の嵐-前編-(2013年製作のドラマ)

4.3

安定の面白さ。9話はさすがに予想出来ず、驚きしかなかった。まさかボルトン家が。

ただ展開が以前よりも落ちており、辛抱強く見ないといけない所。どちらかというとどの国も策略を練るといった回が多かったため
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第二章:王国の激突(2012年製作のドラマ)

4.2

起伏は激しくないけど、裏切りや戦闘シーンがよく描かれていて相変わらずの面白さだった!特にバラシオンとラニスターの戦いは迫力があった。

次回はスターク家の存続はどうなるのかが鍵かなと考えつつ、シーズン
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記(2011年製作のドラマ)

4.5

HBOの最高傑作。玉座を争う戦いでとても面白かった。また主役級キャラがどんどん死んでいくので驚きしかなかった。キャストもとても豪華でスケールがハンパない作品。続きも見ると思う。

最初3話まではかなり
>>続きを読む

0

秘密情報部 トーチウッド シーズン2(2007年製作のドラマ)

3.2

オーウェン、トシコが死ぬというショッキングなシリーズ。だが内容としてはとても面白かった。本編に2人が出なかったことが悔やまれる。(トーチウッドとして)

0

刑事コロンボ(1968年製作のドラマ)

4.1

ドラマブームの先駆け。コロンボの話がとりあえず面白い。カミさんがねぇってのが忘れられない。刑事ドラマなのにコミカルになっているため、とても見やすかった。

0

パージ シーズン2(2019年製作のドラマ)

3.9

1よりもよく出来ていて面白かった。パージに恐怖心を抱きながら過ごす日々など、映画や1とは違った視点から作られていて新鮮だった。

謎だったのがベンが他の同じ仮面を被ったやつに狙われていたこと。神だった
>>続きを読む

0

ヒューマンズ シーズン1(2015年製作のドラマ)

3.6

近未来におきてもおかしくないドラマ。
ジョーが迂闊すぎる。きらい笑
正直言うと、このドラマでまともな人がほとんどおらず、見ていて苛立つ部分もあったりするが、ロボットとの世界ではこうなっているのかもしれ
>>続きを読む

0

ビッグ・リトル・ライズ<シーズン1>(2017年製作のドラマ)

3.8

マザーゲーム。学校でおこる派閥争いはとても面白い。そして誰かが殺される、それが最後までわからないように製作されているため見応えがあった。最後は衝撃だし笑

残念なのは歌うシーンで字幕がないところ。大事
>>続きを読む

0

Fleabag フリーバッグ シーズン 2(2019年製作のドラマ)

4.3

笑いもあるし、やっぱり下品なのに、1よりも深いドラマになっていてめちゃくちゃ見入ってしまう。司祭とのやり取りも面白かった。

エンディングも寂しさ溢れる感じやったし、3もやってくれたらなぁ。

0

Fleabag フリーバッグ シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.9

最初、とんだエロい何これっていうドラマだったけど、回数を重ねるにつれ、主人公に共感や同情といった感情が出てきた。人間の葛藤がすごくよく分かるドラマだと思う。

しかし義母役の人、めちゃ腹立つ演技がすご
>>続きを読む

0

バリー(2018年製作のドラマ)

4.4

まず設定がめちゃくちゃ面白い。殺し屋が劇団に入り演じるたびに、足を洗おうという葛藤がすごく描写されている。

そしてクスッと笑うシーンがある中で後半は暗い部分もあったりと、楽しませてくれる作品。久しぶ
>>続きを読む

0